ニュース
手書き文字のOCRやSNSとの連携もできる電子メモパッド
〜Google/Outlookカレンダーへの手書きメモ出力も可能
(2015/12/25 14:53)
株式会社NEXXは、米Kent Displaysの電子メモパッドのBoogie Boardから、Office系アプリやSNSアプリと連携でき、OCR機能などを備えた「Write2Go」を発売した。税別店頭価格は13,800円。
Write2Goは電子ペーパーを使用した5インチサイズのタブレットボードになっており、付属のスタイラスペンで書いた文字やイラストをUSBケーブル経由でPCに転送できる。電子ペーパーの書き換え可能回数は50,000回以上。
本製品はチャット投稿機能を搭載しており、Write2Goに書いた文字やイラストをFacebookやLINEのインスタントメッセージとして投稿可能。インスタントメッセージだけでなく、WordやExcelといった通常のデスクトップアプリ上にも取り込むことができる。対応アプリは、インスタントメッセージ系がFacebook Messenger/LINE/Skype/WeChat/QQ/KakaoTalk/WhatsApp Web version/Viber/Nimbuzz PC versionで、デスクトップアプリ系はWord/Excel/PowerPoint/Outlook/ペイント/Sticky Notes/OneNote/EverNote/Open Office/Acrobat PDF Reader/Foxit PDF Reader。
このほか、手書きメモを定時にPC上にポップアップ表示するリマインダー機能、メモをカテゴリ別に付箋の色分けで保存するメモ管理機能、Google/Outlookカレンダーの予定表にメモをエクスポートする機能、電子文書への署名/注釈記入、日本/英語/中国語(繁体・簡体)手書き文字のOCR機能を搭載。OCR機能では書いた文字がPC上にリアルタイムにテキスト化され、読み取り間違いがあった場合はシステムが学習して、次回書き込み時に正しい結果を表示してくれる。
対応OSはWindows XP/Vista/7/8/10、OS X 10.8以降。本体サイズは136×125×16.7mm(幅×奥行き×高さ)、重量は100g。
URL
2015年12月25日
- 連載山田祥平のRe:config.sysゆくPC、くるスマホ(あるいはその逆)[2015/12/25]
- 【特別企画】今ならまだ年賀状に間に合う! 1万円以下で買える格安カラープリンタ[2015/12/25]
- マウス、4K編集や3Dモデリングに最適なQuadro搭載クリエイター向けPC[2015/12/25]
- STYLE∞、Broadwell搭載の13.3型フルHDノート[2015/12/25]
- ドスパラ、スティックPCを税別2,016円で販売[2015/12/25]
- 手書き文字のOCRやSNSとの連携もできる電子メモパッド[2015/12/25]
- パナソニック、伸縮自在で透明な「ストレッチャブル樹脂フィルム」を開発[2015/12/25]
2015年12月24日
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースAMDがドライバを含めたGPUソフトウェアをオープンソース化[2015/12/24]
- 連載Windows 10ユーザーズ・ワークベンチWindows 10プリインストール機初期設定の留意点[2015/12/24]
- 富士通、PCおよび携帯端末事業を2016年2月1日に分社化、社名が決定[2015/12/24]
- LEVEL∞、デスクトップ向けSkylake搭載の17.3型ゲーミングノート[2015/12/24]
- ASUS、LTE対応SIMロックフリーの7型Androidタブレット[2015/12/24]
- アイ・オー、SXGA対応の19型液晶ディスプレイ[2015/12/24]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/24]
- アップデート情報[2015/12/24]
- Windows 10基本ワザ - フォルダーをスタートメニューのタイルに追加する方法 ほか[2015/12/24]
2015年12月22日
- 連載Hothotレビューデル「New XPS 15」[2015/12/22]
- 窓辺ファミリーのボイスドラマや壁紙などが収録されたWindows 10限定パック[2015/12/22]
- エプソン、約1.2kgの13.3型モバイルノート[2015/12/22]
- ECS、手のひらサイズPC「LIVA」の「一太郎2016」モデル[2015/12/22]
- iiyama PC、Skylakeを搭載した高拡張性・高性能ミドルタワーPC[2015/12/22]
- G-Tune、オリジナルレイアウトのゲーマー向けメカニカルキーボード[2015/12/22]
- Windows 10対応の「ふたば・4chan」ブラウザアプリ「F10」[2015/12/22]
- ASUS、実売約72,000円のオーバークロッカー向けマザー[2015/12/22]
- サンワサプライ、無段階幅調整可能なキャスター付きPCスタンド[2015/12/22]
- ロジクール、iPad mini 4用のキーボード兼保護カバー[2015/12/22]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/22]
- アップデート情報[2015/12/22]
- Windows 10基本ワザ - リボンを常に表示する方法 ほか[2015/12/22]