「帰還できない人たちに「後ろ向きだ」と言ってしまうこの人の神経って尋常じゃないわ:本間 龍氏」
原子力・核問題
https://twitter.com/desler
高浜原発3・4号機 再稼働認める判断 福井地裁 NHKニュース
http://nhk.jp/N4Mr4LI1
僅か半年前の決定をあっさり覆す無定見。
地裁レベルでも権力とカネに弱いヒラメ裁判官ばかりでは、国民の命と健康は踏みにじられるばかりだ。
>きりたんぽ 元受刑者の独り言 半年前の決定覆す、裁判所の再稼働判断。 死亡事故起こした受刑者が、出所後すぐ無免許でクルマの運転するのと同じレベルの厚顔無恥。 裁判官って何? ↓元受刑者のムショ話
http://kiritampo.blog.so-net.ne.jp
人気blogランキング <-- クリックしていただくと、より多くの方に読んでいただけます。応援よろしくお願いします。
「原発と科学的に向き合って」 福島で櫻井よしこ氏講演 -
https://t.co/rfjnKb60wT
桜井おばさん、凄いな「政府や自治体に依存するのではなく、放射線量などの数値と科学的に向き合い、自ら考えることが必要」て、一体誰のせいで住民が苦しんでるのか、分かってないのか?
「復興へ価値観共有を」 広野で桜井よし子さん講演:福島民友
https://t.co/KHaP8baUiF
「住民帰還が進まない一因について、被災者の中に政府などへの依存を続ける人がいることなどを挙げ」
おいおい、住居も土地も汚染されて帰れない人々を「政府に依存」て愚弄してるよ。
双葉郡の将来展望 広野で桜井よしこさんが講演 福島民報
https://t.co/5BnLbxA3ep
『県内への帰還が進まないと指摘し、「人生は後ろ向きの材料を探せばいくらでもある』
いやはや、帰還できない人たちに「後ろ向きだ」と言ってしまうこの人の神経って尋常じゃないわ。
>Asa 科学の欠陥と向き合わないから原発事故が起きたワケです。 事故を防いでいれば科学とやらを評価してもよかったのですが、信用問題の当事者は常に疑惑を持って見るのが当たり前です。
>masa これって避難民を叩く前座役を務める確信犯ですよね。だって、お仲間の意見は「福島の放射線影響はなし」だから、避難民は科学的に向き合っていない「たわけ者」です。
>mizoguchi_katsusuke 基本的にこの女史は他者の気持ちに対する想像力が欠如しているんでしょうね。
>きりたんぽ 元受刑者の独り言 櫻井女史「原発に科学的に向き合え」って、ひどいな〜 庶民が困れば「お上に何でも頼るな!」 と突き放し 庶民が反発すれば「お上には従え!」と要求する ↓正月は刑務所で!
http://kiritampo.blog.so-net.ne.jp
>Tomoko Adachi 昨日、雁屋哲氏と西尾正道先生の講演会に行きました。 食べて応援!と言うことは放射性物質が舞い上がる土埃に怯えながら農業を強いることになる。 元の土に戻せない除染は無意味。 土地の復興より人の復興と。
>NORI.T 何のための #パブコメ だったのか…
https://t.co/bwfBRoXDuD #原発再稼働反対



>NORI.T @isogabamawaruna まさに… 原発は、税金の無駄遣いそのもの。
https://t.co/AaYnPOjWBi ですよね 本間先生 @desler





5