読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

全マシニキは今日も全マシ

秋田在住ジロリアン。アニメ、やきう、ロック好き。底辺ベーシスト。底辺投資家。出世コースから外れ趣味に生きるリア充会社員のブログ。

スポンサーリンク

悲報、クリスマス爆発にしたのはワイでした。

人生

ニンニク入れますか?
全マシニキは今日も全マシィィィッ!

 

こんにちは!全マシニキです。

 

 

今日はクリスマスであります。

世の中は浮かれ気分ですなあ。

けど私は少しブルーであります。

 

 

クリスマスになればネットでも妬みなどから「クリスマス中止」「爆発しろ」などど声が上がりますよね。

今回の記事は私がクリスマスに爆発したお話です。

まさか私がクリスマスに爆発する側になる時がくるとは・・・。

お付き合いください。

 

 

改めまして、私は今、少しブルーな気持ちであります。

 

 

なぜならば・・・

 

 

本日、職場で上司にブチ切れてしまいました。

 

そして、ぐうの根も出せないほどに論破してやりました。

 

 

積もりに積もった怒りが収まらない私は、さらに偉い上司に報告しました。

まあどっちが正しいのかは誰もがわかる問題でしたので私が咎められることはありませんでした。

逆に褒められてしまいましたw

 

 

別に褒められたくてキレたわけじゃないいんですけどね・・・

ただ許せませんでした。

パワハラがひどくてムカッ腹が立ったッ!!

 

 

別に私がパワハラを受けたわけではありません。

下の人間に対し、あまりに理不尽で酷い言葉を投げつける上司が本当に許せなかったです。

 

 

自分の正義を振りかざすことは好きではありません。

向こうもまた、別の正義なのです。言い分もあるでしょう。

けれど今回に限っては私が正しかったと思っています。

守った人からも感謝されました。周りから賞賛を受けました。

かなりスッキリしました。

クソ上司は都合が悪そうにすっかり職場で浮いてしまい、逃げるように帰宅していました。

 

 

けれど本当に疲れましたよ。

自分のためではなく、人のために怒るのは物凄くエネルギーが要ります。

だから大抵の人は見て見ぬふりするんでしょう。

それにみんな自分の身を守るので精一杯なんですよね。

 

 

前の記事にも書きましたが、私もかなり悪質なパワハラを受けたことがあります。

 

www.zenmashiniki.com

 

その時に私を助けてくれる人などいませんでした。

逆の人間はいましたが・・・。

その時に私は誓いました。

こんな思いを自分の下の人間には絶対にさせない。

上司だろうが言っていいことと悪いことがあるじゃないですか。

だから許せませんでした。

言葉は凶器になるのですよ。上に立つ人間はもっと自覚して欲しいです。

 

 

ちなみに、私は仕事でミスした人間を怒ったことはありません。

人として間違っていることをした奴しか怒りません。

けれど悲しいのが・・・

今まで私が怒った人間はほぼ年上です・・・。

そして全員、ぐうの根も出せないほどにしてやりました。

っていうか、粋がっていたはずなのに、いざとなると何も言ってこれない。

自分より弱い人間を攻撃することしかできなかったんですね。

本当に悲しいですよ。

誰が好きで10歳以上も上の人間に「言葉遣いがなっていない」と怒らなきゃいけないんですか。

情けないにもほどがあります。今までどんな生き方してきたんだろうと哀れみすら覚えます。

 

 

逆に考えてみてくださいよ。

自分よりずっと年下の人間に反論できないほど怒られるって・・・。

 

 

f:id:allmashit:20151224193552p:plain

 

 

私だったら恥ずかしいですよ。部下に怒られるなんて。

それも他の人間の前で怒られて言い負けて。

 

 

 

f:id:allmashit:20151224193552p:plain

 

 

言葉には本当に気をつけないといけませんね。

同じ意味でも言い方ひとつで伝わり方が全然変わってきます。

 

私は人に指示を出す側の人間です。

「ヒトを使う」ではなく「お願いしてやってもらう」スタンスで仕事してます。

嫌な思いさせて仕事させたって絶対パフォーマンスは向上しないです。

仕事が楽しいなんて一部の人間だけなんですから、せめて働きやすい環境にはしてあげたいんですけどね。

出世してる人間って企業に対して「労働力」だけじゃなく「心」まで売っているケースがまあ多い。人の気持ちなんて微塵も考えてない。

私はそいつらを人間だと思っていません。

立場が変わると正論だけではやっていけないのもわかりますが・・。

 

 

今回は私が上司を叱りつけましたが、私もそうならないように気をつけたいですね。

 

 

上司は今頃、部下に怒られて非常に不愉快なクリスマスを過ごしているかもしれませんね。

 

 

しかし、言ってやりたい。

いつもは、お前によって周りがそういう思いをしているんだッ!

 

 

年齢を重ねるとともに、中身もしっかり成長できる人間になりたいと私は思います。

 

 

ではでは!今日はここまで!

ごちそうさまでした!

スポンサーリンク