メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月25日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
モスクワ=駒木明義
2015年12月24日23時47分
米国とロシア両国の企業が、米国製ロケット「アトラス5」向けにロシア製エンジン20基を新たに供給することで合意した。ロシア側のエネルゴマシュ社が24日、発表した。
米防衛大手ロッキード・マーチン社のアトラス5は、衛星などの打ち上げに使われる大型無人ロケット。2002年に運用を開始し、高い信頼性で知られている。1段目にロシアで開発されたエンジン「RD180」が使われている。(モスクワ=駒木明義)
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉はやぶさ2の真実 どうなる日本の宇宙探査
〈BOOK〉新型固体ロケット『イプシロン』の挑戦
地球の裏側で後方支援? 安保法制、保守政治家からも異論続出(週刊朝日)
ゲバラ最期の24時間 殺害を命じたCIAエージェントの告白(朝日新聞)
〈WEBRONZA〉激動する政治の底流で何が起こっているのか、第一線の論客が解説 (政治・国際)
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る
〈野球用品〉今週のランキング
芸能界の風物詩となった「平尾昌晃チャリティゴルフ」。華やかな世界の人間だからできる支援とは。
留学の思い出を語る辻調理師専門学校・校長の辻芳樹さん。「完全に日本を忘れていた」そうです。
悠仁さまがほぼ実物大の信号機を作成しました。詳しく紹介します
隠れた部落差別、今も ふるさとの料理出したら離れた客
17歳「ばす」名誉駅長交代 会津鉄道、後任は1歳
古舘さん「純粋な中立などありえない」 報ステ降板会見
北京を超える大気汚染最悪の都市 年1万人超の死亡報告
「京都ぎらい」本、思わぬヒット いけずに嫌悪と親近感
島の小6、漁網を舞台に福山雅治カバー 動画が2位に
「報道ステーション」古舘キャスター降板へ 来年3月
アマゾンが本の値引き販売 根強い警戒感、参加1社だけ
ミス・ユニバース日本代表に彩り 健闘支えたドレスとは
一足4千円の高級モヘア靴下
「月に30冊ほど買ってます」
木村草太さんの別腹
マキシム〈PR〉
メージャー移籍、大本命は撤退
福山ロス!堀北ロス?
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.