シャオミ(Xaiomi)イヤホン Piston3とPiston2の実力と比較

評判の中華イヤホンの実力を知るためにシャオミのPiston3とPiston2を聴き比べてみた。

比較対象品はSHUREカナル型イヤホン ブルーXブラック SE115-BLUE-J。

当時のiPhone付属のイヤホンに満足できず、5年ほど前に1万円位で買って、ずっと使っている。当時色々と比較試聴して気に入ったものだ。

今でも12,000円程度で売られている。

最新のハイレゾ音源の空気感、繊細感が出てないようで、買い替えの時期だと思っている。 

 

Xiaom Piston3 Black 2015年最新型のケースと中身、魚の骨みたいのはケーブル巻き付け用

 

Xiaomi Piston2 Silver 2014年型、アルミボデイが美しい。

Piston2のケースと中身、こちらはケーブルクリップ付き、ケーブルに付いたQRコードのタグで正規品を確認できる。

 

Piston2、Piston3 の両方ともなかなか格好良く宝石箱のようなケースも美しい。さすがXiaomiが中国のAppleといわれるだけのことはある。こだわりのあるデザインみたいだ。

さて肝心の音はどうだろうか、楽しみだ。

両方共、好きな音楽や広帯域の音源を数日間鳴らしっぱなしにしてエージングして聴き直してみた。

エージングの効果は出るようだ。ノリのよい鳴りっぷりで音楽を楽しんで聴けるようになった。

ハイレゾ音源(24bits/192K FLAC)やCDをリッピングして作成したFLACファイルなどのロスレス音源をメインの試聴用のリファレンスとした。

ジャンルはクラシック、ジャズ、演歌、ポップスなど色々聴いてみた。

Android/iOSのハイレゾ音楽再生アプリNeutronとLG G2スマホに標準付属のハイレゾ音楽再生アプリを使用した。

 

私の独断的な評価:

Piston3、Piston2とも素晴らしい。

今まで使っていたSHUREのイヤホンの高域が団子ぽく聴こえるほどだ。

音質はShure SE115-BLUE-Jよりも上だと思う。

くせの少ない、素直な音作りでハイレゾ音楽のダイナッミクな繊細感が楽しめる。

振動板にレアメタルを使用した新開発のボデイと、収納ケースまでこだわり抜いた製品開発、企画力の勝利だろう。

1万円程度以内のイヤホン、ヘッドホンのベストバイになってもおかしくない。

また、Xiaomiイヤホンには、ケーブルリモコンとマイクが付いてるので、iOS(iPhone/iPad)とAndroidスマホでハンズフリーのヘッドセットとしても使える。

無料通話アプリViberで試したがBluetoothヘッドセットよりも通話音質はクリアだった。ダイレクトケーブル接続なので当たり前かも知れないが。

iOSではリモコンで音量Up/Downはできないらしいが、AndroidスマホLG G2では動作した。

 

イヤホンとしては3.5mmステレオミニプラグ出力の付いた機器に接続できるので、携帯電話やオーデイオ機器でも使用できるだろう。

 

問題はPiston3とPiston2のどちらを選ぶかだ。これが悩ましい。

Piston3はPiston2の新製品の位置付けのようだが、基本的に別機種と考えたほうが良いだろう。

Piston2のメリット:

超低域から超高域までフラットに聴こえる感じ。音の解像度と粒立ちが良い。

反面、集中して聴かないと聴き疲れがするかもしれない。チャント聴きなさいと叱られてしまうようだ。

オーデイオマニア向けと言えるかもしれない。

Piston3のメリット:

音の滑らかさ、艶が多少感じられる聴きやすい音。低音のボリューム感がある。

オーデイオの官能的なレベルではPiston2より改善されているかも知れない。

万人向き。

それとマイクの位置が口に近くなったので、通話時の音声が拾いやすい。 

 

Yahoo!ショッピングにシャオミ Piston3の新品、未開封の予備品が出品されてます。

Piston3

 

 

最終修正日2015/08/19(水) 12:12
(0 件の投票)

7 コメント

  • where to buy garcinia cambogia in malaysia
    where to buy garcinia cambogia in malaysia 2015年10月20日(火)19:08 コメントリンク 報告

    Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point.
    You obviously know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your site when you could be giving us something enlightening to read?

  • Reagan
    Reagan 2015年10月19日(月)14:23 コメントリンク 報告

    This is very interesting, Yoou are a very skilled blogger.
    I have joined your feed and look forward to seeking more of youyr great post.
    Also, I have shared your site in my social networks!

  • louisville plumbers
    louisville plumbers 2015年10月18日(日)08:34 コメントリンク 報告

    Whoa! This blog loks just ljke my old one! It's on a totally different subject but it has
    pretty much the same page layout and design. Outstanding choice oof colors!

  • ichiro
    ichiro 2015年10月16日(金)09:49 コメントリンク 報告

    Thank you for your comment.
    This site called weblog is powered by Joomla CMS and GavickPro template.
    Hope to your help.

  • bridesmaid dresses uk
    bridesmaid dresses uk 2015年10月16日(金)02:38 コメントリンク 報告

    Howdy fantastic blog! Does running a blog similar to this take a massive amount work? I have very little understanding of computer programming however I had been hoping to start my own blog soon. Anyways, if you have any suggestions or tips for new blog owners please share. I know this is off subject nevertheless I just had to ask. Many thanks!

  • イチロー
    イチロー 2015年08月19日(水)19:40 コメントリンク 報告

    コメント有難うございます。
    XiaomiのPistonイヤホーンは海外のサイトでは堂々と偽物を販売していますので、注意が必要です。
    私も猫耳ですが、Piston2と3の両方を使っています。
    イヤーチップ交換も今度試してみます。

  • 辻 謙二
    辻 謙二 2015年08月16日(日)00:25 コメントリンク 報告

    大変参考にさせて頂きました。
    XIAOMIの2000円程度のヘッドホンに何の期待もしていませんでしたが、巷の噂を聞き最近興味あって購入に動きました。
    ところが、噂のPISTON2の次世代PISTON3が出ているとのことで小生も先に3を手に入れた次第です。
    その後、噂に違わずにせものを1度つかまされたものの、本物の購入先を見つけて3台(金、シルバー)のPISTON2を
    入手しました。音の傾向は貴殿の表現通りかと。オリジナルでも結構2000円とはとうてい思えない音でしたが、イヤー
    チップをCOMPLYに変えたとたん愛用のUE900にも肉薄する程の音質に変化することに気がつきました。
    独特のつや?(クセ)は、逆にPISTON2で聞きたいと思われる不思議な魅力さえ感じられます。
    イヤーチップの交換を是非ともおすすめします。 2000円の本体にイヤーチップが1000円するのは変な気持ちですが。
    良い音を聞くためには投資やむなしですね。

コメントする

(*)で示された必須情報を入力したか確認して下さい。HTMLコードは許可されません。