ブログ開始から2ヶ月経ちました
11月末でブログ開始2カ月目でしたが、あまり振り返る気がせず今回の更新となります。どれもこれも12月初めに体調が悪かったせいですね。
11月はPV数が10,000回を超えました!
PV数が目標としていた1万回を超えました。
投稿した記事がはてなブックマークに掲載されたことも大きかったです。
はてなブックマークがつけられる→被リンクされグーグルの検索で上位に出る→検索流入が増えるという好循環でした。
感覚的な話で申し訳ないのですが、ブログ初心者ほどブックマークが付く感じがします。
理由としては、下記の2点が考えられます。
①他のブロガーがブックマークを押してくれやすい
ブログ初心者をブックマークをしたり、「読者になる」ボタンを押すと、相互に読者になってくれる可能性が高いです。
他のブロガーが、自分のブログの読者も増えることを見込んでブックマークしてくれる可能性が高くなるでしょう。(少々、打算的ではありますが)
もちろん、記事の内容自体が良かったり、応援したいという気持ちでブクマする人がほとんどだとは思いますが。
②はてなブログ自体が初心者を応援している気がする
最初の方に書いた記事の方が、はてなブログの公式ツイッターでツイートされやすい気がしています。
2件くらいしかブックマークがなくても「多くの方に読まれています」とツイートされたことがあり、「そんなに読まれてないんだけど・・・」と思った記憶があります。
はてなブログが「はてなブログPro」に入れるために応援しているのかと勘ぐってしまいます。
そして「はてなブログPro」になる
11月にはてなブログProになりました。
一定PV数があり、なんとかグーグルアドセンスでまかなっていけるかなと思ったからです。しかし、アドセンスの審査がなかなか通らず、11月中の収入は0円でした。(デデン!)
無料版のはてなブログにもアドンセンスを貼れるので、はてなブログProになる前に審査を済ましておいた方が絶対に良いです。
しかしながら、奇跡的にアマゾンアソシエイトに検索流入があり、1年間の年会費分くらいはまかなえる見込みがたちました。これではてなブログPro代を気にしなくて済むぞー!(まあ、12月はそんなにですが・・・)
今後の目標
もっと読者の方を増やしたい!11月月はたしか40人くらいだった覚えです。
当面は読者さんが100人を目指したいです。100人くらいになるとなんかブロガーっぽいですもんね笑
他の方と比較しても仕方がないですが、同時期にブログを初めた方に100人以上読者がいているのは感心するばかりです。どんな営業努力をしているんだ!
初心者でも何とかなる
初心者でも「3ヶ月続ければ検索流入が増える」というネットの情報を信じて今も頑張っています。こんなブログでも月に1万PVあるのですから、初心者の方もまずは3ヶ月頑張ってみてはいかがでしょうか。
⇩最近書いた記事