【世界三大カップ】来年2・14に“ちばぎんカップ”開催決定!2014年以来2年ぶり
http://www.chibanippo.co.jp/sports/jef/294986
千葉県内にホームタウンを置くJ1柏とJ2千葉が対戦するプレシーズンマッチ「ちばぎんカップ」が、来年2月14日に行われると22日、両クラブから発表された。前回に続き千葉のホーム、フクダ電子アリーナで、午後1時にキックオフする。
1995年に始まったリーグ戦開幕前恒例のダービーマッチは今回が21度目。2015年は柏が出場したアジアチャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフなどの日程が重なり、開催は見送り。柏がPK戦を制した2014年以来2年ぶりの復活となる。
来季のJ1は2月27日、J2は翌28日にスタートする。互いに新戦力を整え、直前に迫るリーグ開幕を見据えた試合は熱戦が予想される。通算成績は柏の13勝7敗(PK戦も含む)。チケットは1月24日より販売される。
1995年に始まったリーグ戦開幕前恒例のダービーマッチは今回が21度目。2015年は柏が出場したアジアチャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフなどの日程が重なり、開催は見送り。柏がPK戦を制した2014年以来2年ぶりの復活となる。
来季のJ1は2月27日、J2は翌28日にスタートする。互いに新戦力を整え、直前に迫るリーグ開幕を見据えた試合は熱戦が予想される。通算成績は柏の13勝7敗(PK戦も含む)。チケットは1月24日より販売される。
[千葉公式]2016Jリーグプレシーズンマッチ 第21回ちばぎんカップ 『ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 柏レイソル』開催について
http://jefunited.co.jp/news/2015/12/top/14507712005818.html
[柏公式]【2/14千葉戦】第21回千葉ダービーマッチ『ちばぎんカップ』開催のお知らせ
http://blog.reysol.co.jp/news/2015/014177.html
順番的には次は柏・日立台ですが、昨年開催できなかった分が本来日立台だったので、その分を飛ばしたという扱いのようです。
関連記事:
【世界三大カップ】来年のちばぎんカップは開催見送りに…レイソルのACLプレーオフ進出のため
http://blog.domesoccer.jp/archives/52112542.html
【世界三大カップ】来年のちばぎんカップは開催見送りに…レイソルのACLプレーオフ進出のため
http://blog.domesoccer.jp/archives/52112542.html
ツイッターの反応
ちばぎんカップーーー!!!!
— チク=ワン・ケノービ (jubilo1833) 2015, 12月 22
ちばぎんきたあああああああああああああああ
— 奏 (rrss0869) 2015, 12月 22
ちばぎんカップ今年はやるのか
— ゆうすけ (yuchan337) 2015, 12月 22
おー、ちばぎんカップフクアリでやるんだ!
— やすぅ (WBA1206) 2015, 12月 22
をを 来年はちばぎんカップが復活だ
— あずさ (azusa_cat) 2015, 12月 22
ちばぎん復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— *taku* (GoGoJEFUnited12) 2015, 12月 22
バレンタインちばぎんカップキテター!
— ウシくん (sekiyadotaiyo) 2015, 12月 22
今年はレイソルがACLプレーオフに出るから開催できなかった世界三大カップ『ちばぎんカップ』開催か~!
— ナオヤ (nao618) 2015, 12月 22
世界30万クラブの頂点、ちばぎんカップが日本に帰ってきた!
— fukumimi (fukumimi2002) 2015, 12月 22
おお、ちばぎんカップきた! こんなに早いリリースって、初めてじゃないだろうか。
— コロ (korojef) 2015, 12月 22
ちばぎんカップがあるとないとじゃ全然違う。
— 大川陸 (0329Riku) 2015, 12月 22
ちばぎんカップ開催のリリースみてニヤニヤしちゃった
— まちるるんるん。 (machiruruchi) 2015, 12月 22
恋しかったよちばぎんカップ ヽ(*´∀`*)ノ
— まちるるんるん。 (machiruruchi) 2015, 12月 22
レイソルからも公式発表。 – 【2/14千葉戦】第21回千葉ダービーマッチ『ちばぎんカップ』開催のお知らせ|Reysol News https://t.co/9TB54wyYPO
— 秀の介@柏 (hidenosuke) 2015, 12月 22
自分が柏担当になって記念するべき初のちばぎんカップ…。 //【2/14千葉戦】第21回千葉ダービーマッチ『ちばぎんカップ』開催のお知らせ|Reysol News https://t.co/gL44Z3N1zz
— 党首(球技ライター大島) (augustoparty) 2015, 12月 22
やったぜ!ちばぎんカップ復活! https://t.co/DuT8zxQkjs
— YOU (yuaaauyknto) 2015, 12月 22
【朗報】2・14はバレンタインが中止となり、ちばぎんカップが開催となりました。 世界三大カップに相応しい日となります。
— タキオン (tachyon81) 2015, 12月 22
他2つは何だ?
W杯とCWC
こんな大会あったんだ。しらなかった
※1
スル銀とあとひとつw
欧州CLとコパリベルタドーレスじゃないんだ…
毎回楽しみにしてるw
このカップ戦で優勝したら、来年のCWCに千葉代表として出場できるの??
犬アレルギーw
犬アレルギー(笑)
J2に定着したわりにレイソルとはいい勝負になるからこの大会好きだわ
ちばぎん、スル銀と来たら、ギネス認定もされたナビ杯を入れて世界三大カップだろ
※7
残念ながら、CWCは千葉ではやらないんだ…アリババに働きかけて、来年はフクアリも会場にしてくれれば出場の可能性も…
※10
毎年うちのピークはこの試合だからな!
ちばぎん天皇杯J2残留の三冠か
前回開催時の屋台村が素晴らしかったから今回も期待したいところだけど、あれは20回記念の特別仕様なのかなぁ。
メリッサを歌えるのと岡本君を柏レイソルゴール裏が拍手て迎えるのだけが楽しみ
メッシもクリロナも制したことのない唯一のカップだと思うと身が引き締まる
※2
あくまでクラブレベルなんだから、W杯は入らないでしょ、とマジレス。
個人的にはイングランドの【FAカップ】、【ちばぎんカップ】、【空き】です。
今年はこれがなかったから千葉さんの調子が狂ってPO進出出来なかったんじゃないですかね(名推理)
※17
二人が移籍してきて千葉県民になる可能性も諦めちゃいけない
やっぱり、シーズン前は世界三大カップ戦がないとダメだ。
船山移籍もちばぎんカップが欲しかったからとかいう噂
マジかよバレンタインなんてしてる場合じゃねーな
W杯(クラブW杯)、チャンピオンズリーグ、ちばぎんカップ
これが世界三大カップだろ?
なるほど、アベショーが移籍した最大の理由はこれか(をい)
冬の風物詩復活に歓喜
ワッショイ、ワッショイ
\(^o^)/ \(^o^)/
実際これがないと始まらねぇ
桐谷さんからチョコが貰えるときいてきました
柏、市原以外のサポーターも喜んでるくれるのね。
世界三大
ちばぎんカップが世界三大にはいると
あとはヤマザキナビスコカップとスイカップ
でOK?
2014年開催時のスタメンを見たら、今もチームにいるのは3人だけだったわ・・・
※20
そうだな、CWCで彼らに柏市のゴミ分別表を渡せば良かった。
このままでは大家にペットボトルのラベルはがしてキャップの裏は洗って捨てろと怒られてしまう
喜作は出店するん?
喜作は出店しますか?
※7
本来そうあるべきw
で、君津エスパルスは予選落ちしたんか?
世界三大カップ復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ちば銀の勝者が、CS勝者と戦いその勝者が年間チャンピオン&CWC出場なんだろ?
いつのまにか犬っころは予選を勝ち抜いてきたんだね。
新スタこけら落としと同じ日かー
世界三大カップに注目度で勝てるわけないじゃないか!
うちもこういうの欲しい。
そういやさいたまシティカップってもうやらないの?
あれはダービーってわけじゃないけど昔超豪華だったな
岡本ー!
うちの選手が千葉に移籍してるし
喜作が出店するなら観に行こうかな
ちばぎんカップのための大型補強だったのか!
なら仕方ないな!
君津エスパルスとモンテディオ館山は準決勝で惜しくも散った
※41
脚さんはやろうと思えば、桜さんとできるんじゃないか?
同じ県にJクラブが2つあれば、こういう楽しみ方もできていいね。
※45
www
たとえCWCを制してもちばぎんカップには参加資格すら与えられないんだから、この大会の持つ重要性は計り知れない。
バレンタインだけど仕方ないからららぽーとデート断ってフクアリ行くかな
来季はディビジョン分かれるし
本城でプレシーズンマッチやりたかバイo-(:3)
ちばぎんに今シーズンのすべてをかける
千葉勢の取り合わせ見てると何故かあのブログが読みたくて仕方なくなる
腹巻きオヤジなレイくんにまた会いたい
今年はちはぎんが無かったからピーク管理間違ってプレーオフに出れなくなったんだ。
来年はここにピーク持っていくから、昇格プレーオフ出場に問題無いな!
信毎カップか八十二銀行カップやってくれないかなー
♪バレンタインデー・キック!
千葉の記念日
(ガンバの柿落としでも書いたかな?)
今、神奈川のチームが異様に多いから、船橋あたりに千葉はもう1チーム作れないか?
世界3大カップって
ちばぎん
スル銀
北九州市長杯
の3つじゃなかったっけ?(真顔)
※53
つ、つっこまないぞ…(震え
※46
こけら落しも練習試合も断られたんだぜ?
もしかして桜さんに嫌われてる?(´・ω・`)
そして、ちばぎん見たい!と思ったけどこけら落しとかぶってる…
※57
残念ながら最後が違うような・・・
忘れたけど茨城の方の大会だったはず
千葉ちゃんとカッシー貸しましょうか?
明日は特別スペシャルデイ
一年一度のチャンス
※55
シャラララ素敵にキック♪シャラララ素直にキック♪
うちらもやりたいねえ。
富士山カップみたいな名前で。
ちば銀さんお願いだからATMを北朝霞に設置して下さい。
最悪、池袋でもいいです。
またちばぎん決勝まで進んでしまった・・・
今年のウチは強すぎるな!
※60
普通に考えてFIFA W杯、UEFA CL、ちばぎんでしょう
茨城なんとかとかいう地方のプレシーズンマッチが世界三大カップに入るわけないだろ
※61
借りパクさせてくれるなら
サッカーシーズン始動と千葉柏の偵察にちょうどいいのよねちばぎんカップ
ジャイールはJ2で無双すると思った事もあった
これだよこれ!
小学生の頃から毎年観てきたからウキウキや!
※64
磐田清水藤枝甲府の総当たりなんかどうよ、富士山カップ
ちばぎんに参加できるくらいのビッグクラブに成長しないといけないな
FIFA World Cup
UEFA Champions League
Chibagin Cup
揃い踏み!
マジレスすると
UCL
WC
血覇銀杯
※49
何故デート先をフクアリに変更しないのだ?
クラブワールドカップで三位にまでなったガンバやサンフレッチェが出場すらできない大会
この意味がわかるな?
あと一つはいばフェスでしょ?
PK戦でゴール裏の拡声器もったジェフサポがGKに「俺たちがついてる!!」ってずっと叫んでたのが
逆に集中を妨げるんじゃ・・・とテレビ見ながら思ったのが前回だった
※71
沼津も入れてトーナメント方式でも良いかなあ。
まあどちらにしろシーズン前にやるボリュームではなくなってしまうけど。
ちばぎんカップって賞金あるの?
こういう地域対抗戦があるのはええな
もう犬ってオリ10だったのか忘れてきたわん
犬アレルギー基地靴犠打六!
川崎信用金庫カップとか欲しいな(´・ω・) 無理だけどさ
※84
はまぎんカップ開催いけるんちゃうか?
X’masイブでもあるわけだしお祝いも兼ねてまた大喜利はじめないか?
世界三大カップ戦の残り二つはなに?の答えは
「諸説ある」
ちばぎんだけ固定
マジレスすると※24で正解。
パープル山武は2回戦で敗退した。沼南ベルマーレはあと少しだったんだが、今年も二強の壁は厚かった。
我がガイナーレ取手には出場権さえない…。
※79
シーズンオフにと思ったけど選手に負担だよね…、天皇杯もあるし。
シーズンの合間を縫って予選を進めて、清水と磐田はスーパーシードとして準決勝から。
プレシーズンに2試合なら…なんとかならない?
ちばぎんの決勝戦っていつも千葉と柏だよな
他のチームはやる気ないの?ふざけてんの?ちばぎん舐めてんの?
※89
まぁ、バルサとレアルみたいなものだと思えば。
しかしいずれアトレチコに該当するチームが台頭する。その名はVONDS市原。
今年の千葉の補強はいいから楽しみだぞ(高みの見物)
長野にもあって良さそう。『八十二銀行カップ』とか。
※89
あの2チームだけ圧倒的なんです。
浦安が台頭してくるとどうなるのか
来年は蘇我ントスに期待しよう
2年前は前日だったかが雪で開催するかどうかだったんだよな。
今年は暖冬だし大丈夫かな。
千葉サッカーの春の訪れはちばぎんから。
勝った方が広島とやって真の日本一が決まると
そういう位置づけの大会だったような、なかったような…
本当の意味で、「世界三大カップ」とは何か?
ちょっと、「世界三大カップ」でgoogle検索してみ。
それが答えだ!
野球拳の思い出
待ちに待った時が来たのだ。
多くの英霊達が無駄死にで無かった事の証の為に。
再び柏の理想を掲げる為に!星の屑成就のために!
フクアリよっ!!!
わたしは帰ってきたぁぁぁぁぁあ!!!!
何かすっかり違うカテゴリーのチームの交流戦て感じになったな…
V・ファーレン姉ヶ崎の勢いも無視できないよ
あと、来年は森本も所属していたモヴァラっていうチームの参戦もあるとか…
※85
「横浜銀行(はまぎん)カップ」は確か少年野球
ついでに、地銀3TOP繋がりだと、「しずぎんカップ」は少年サッカー
基盤が強い地銀は、ご当地の地域スポーツによく絡んでるんで、かなり羨ましいな
ギラヴァンツ南房総はベスト8止まり
なおゴール裏の「ぶちいる」弾幕は問題にならなかった模様
いつかはこの二強に代わって世界三大タイトルを狙えるチームが出てくるんだろうか
この※欄の元ネタが
http://blog.domesoccer.jp/archives/52051212.html#comments
の※欄だが、今読み返しても秀逸だな
千葉、柏がいて、千葉の伝説的ミュージシャンと同じ名前の「ジャガー」や、
千葉の名産品に顔が似てるから「PG(ピーナッツ顔)」と呼ばれる選手がいる
ウチも参加資格あると思うんだな…
昨年は途切れさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
というわけでジェフサポさん、メリッサすごーく楽しみにしています♪
そしてここ一番大事。桐谷美玲さんとこじるりさんの2TOPは出場しますか?