すごいことを発見してしまいました…!
心の傷は一生残る可能性あるけど、解釈次第で一瞬で治すことも可能であることを…!
無敵である!!
身体の傷
身体の傷の場合は指にかすり傷が付いても完治するのは、それなりに時間が掛かります。傷に水が染みるのはイヤですね。地味に痛いじゃないですか。
大きな怪我をすれば、誰でも完治するのに沢山の時間が必要になりますし、死ぬ可能性だってあります。
心の傷
一方心の傷は、回復する時間が人によって異なります。
長いこと心の傷が癒えない人もいれば、一晩寝たら忘れる人もいるし、ノーダメージの人もいます。ある事がキッカケに全快することだってあります!
つまり、どんだけ罵詈雑言を投げかけられて酷い目に合っても、
心の在り方次第で無敵の人になれるという訳です!
すごーーい(・∀・)
深い心の傷を負って自ら命を絶つ人がいますが、必ず身体に傷をつけなければ死ねません。心にいくら傷がいっても、身体が死ななければ生き続けることになりますからね。
心に傷ついた時の対処法
他人に気にしてることを言われて心に深い傷がついた時に私はこう自分に問いかけます。
「心の傷を付けられるのと、指がささくれるのと、どっちの傷が痛いの?」
私の答えはこうだ。「指がささくれるほうが辛いです。」
私の心の傷は指のささくれ以下というのが分かったら、問題がしょぼく感じます。
あと「この辛い思いを忘れるのにいくら払える?」⇒「えー…500円くらいかなー」
500円の程度の心の傷ということが判明したら、ちっぽけに思えます。
「一生心の傷を負って暮らすより、一生寝違えたまま生きる方が嫌だな」とか色々比べて考えて己のへぼさに気付き回復していきます。
身体の傷と心の傷
解釈次第で心の傷は一瞬で回復することが分かってしまったので、上手いこと瞬時に回復したいものです!傷つかない心と傷ついても瞬時に回復する心は大体一緒です!
私も今まで数々の誹謗中傷を浴びせられましたが、その時はムカーとするものの少し日が経てば必ず忘れていって悠々自適に暮らしてるじゃないですか。死にそうになったことなし。
逆に子供の頃に足に鉛筆が刺さった時の傷のほうが今も黒く残ってます!4Bだから濃いです!せめてHBだったら良かったのにと思います!
身体の傷は程度によって確実に残るけど、それに比べて心のほうがどうにかなります。
心が傷ついても身体が死ななかったら生き続けます!
逆に身体が死んだら心が健康でも死んじゃうし、身体のほうが大事です!!
このことに気付いてワクワクしてます!
頭悪い記事ですが、真実だと思います!