松田一真

@KazumaMatsudaKs

九州大学工学部エネ科卒 チャレンジスクールてへぺろ 三重大教育学部科目等履修生 チャゲアスとDREAM THEATER C-PTSD由来の精神疾患罹病

2013年6月に登録

@KazumaMatsudaKsさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@KazumaMatsudaKsさんがブロック解除されることはありません。

  1. SEALDsTOKAIを私物化している岡歩美のやり方【SEALDsTOKAIから強制退会】岡はDemosKratiaのメンバーに不当な要求を突きつけやめさせいった。そういう横暴を注意してきた。歯向かうとこうなる。

    埋め込み画像への固定リンク
    埋め込み画像への固定リンク
    埋め込み画像への固定リンク
  2. 例えばスーパーで惣菜を買う。大きな表示は税抜き、例えば398円。多くの人が400円と勘定すると思うけど、小さく書かれた税込価格って思いのほか高くないですか?この差額は何に使われているんでしょうか?

  3. さんがリツイート

    全体集会にてギター演奏と引き語り。三重から来てくださいました。「沖縄を返せ」と「青い空は」は合唱。「島唄」は引き語り。熱唱に対して合いの手でレスポンス。会場がひとつになりました。

    埋め込み画像への固定リンク
    埋め込み画像への固定リンク
  4. さんがリツイート

    【ともしびウォーク/なごや】 各コースが合流した今池西公園ではギター演奏。 島うーたよ風にのり、届けておくぅれ、私のなみぃだ〜♪

    埋め込み画像への固定リンク
  5. 恋人がサンタクロース、本当にサンタクロースだったら正直戸惑うわ

  6. さんがリツイート

    いよいよ、世界が東京電力福島第一原子力発電所事故による放射能汚染問題解決に向けて動き出すのか? その狼煙がCOP21開催地パリで上がった。 今後、安倍氏及びその腰巾着は世界中のターゲットとなり、もう逃げ場はない。

    埋め込み画像への固定リンク
  7. ふと、ある友人が日常のことツイートしてるんだろうかと思ってツイートをずっと見てみたら、自分と似た境遇で精神的障害を抱えていることを知って驚いた。自分の境遇・彼の境遇話し合ってみたいのはやまやまだが、そういうのは良い方にも悪方にも転ぶからなぁ…

  8. かわゆす

    埋め込み画像への固定リンク
  9. 帰ったら寒いからベッドに入る→そのまま落ちる という悪循環を断つために電気毛布(掛け)を購入。今日から椅子に座ってくるまってモフれる

  10. さんがリツイート

    【各自保存】 これは次の裁判官審査まで写真を金庫に入れておかなきゃならないな。 衆議院選挙無効2名います。 また合憲も2名いるので、こちらはバツ❌だな。

    埋め込み画像への固定リンク
  11. 風邪

  12. もしもボックスがあったら 明日の午前中の実験実習休講

  13. 製図のレポート提出いつも2週間後やったけど先週何も言われてない。明日提出なん⁇⁇⁇⁇

  14. 今日のSaxの方々とガチでジャズやりたいです♪

  15. ところで録音がCubaseになってたね

  16. 今日リハでボーカルがやけに浮いて聞こえたのは左右の出音が違ったからなんかなぁ…

  17. 今年の学祭は明日しか参加できやん(T ^ T)

  18. さんがリツイート

    来春行われる「僕らのポプコンエイジ~Forever Friends, Forever Cocky Pop~」というコンサートの音楽監督、バンドマスターを任じられましたのでお知らせいたします。 ( ・∀・ )えへ。

  19. 松田一真さんがフォロー さん、さんとさん。
    • @Harucarro

      Nonviolenza e Disobbedienza/ 基本的にフォロー=尊敬する人/ イタリア語らしきものを書いてても、イタリア語で話しかけないでください。/ 平和がええねん。

    • @keiharyubun

      競馬を愛し『三国志』と『銀英伝』を愛読書とする男ですが、twitter上では「反原発・反戦・反差別・反不正選挙」を訴えています。安倍政権打倒!戦争する国にするための改憲阻止!/『Demoskratia(デモスクラティア)』メンバーとして活動中

  20. 平日に通常授業がある時期に土日に終日集中講義やるってブラック大学やん( ̄Д ̄)ノ

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·