もう早くも12月中旬、あと1か月もすれば冬アニメが始まる!!
ということで、今回も2016年の冬アニメを勝手にランキングにしてご紹介したいと思います。
これはPVやあらすじなどを見た僕の独断で付けるランキングですので、それを踏まえてご覧ください。
ただ、ここではランキングが低いものでも、「(原作とか)面白いからおススメです!」みたいなコメントは大歓迎ですので、その際はコメントなりTwitterなりで声をかけて下さると助かります!
では、冬アニメ42作品をどどっとご紹介します!!
- ランク外(BLものとか、乙女ゲーもの?)
- ランク外(2クールものなど)
- 殿堂入り(必ず見る2クールもの)
- 新作冬アニメ(24位から21位)
- 新作冬アニメ(20位から11位)
- 新作冬アニメ(10位から6位)
- 新作冬アニメ(5位から1位)
- まとめ
ランク外(BLものとか、乙女ゲーもの?)
BLものは僕が興味ないので簡単に。
より詳しく知りたい方は、それぞれリンクからとんでください。
虹色デイズ
この男子、魔法がお仕事です
NORN9(ノルン+ノネット)
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
TVアニメ「プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ」公式サイト
ランク外(2クールものなど)
ここでは2クールもので、1クール目を全部視聴できていない作品を入れています。
それと題名とPVから、視聴はしないだろうと判断したものです。
まずは視聴しないであろう作品から。
てーきゅう(7期)
放送時間
TOKYO MX:1/11(月) 25:05~
感想
7期も続くって結構凄いですね。
僕はこの作品を見たことがないんですけど、続いているということは根強い人気があるということなんでしょうか?
魔法少女なんてもういいですから
放送時間
感想
フワフワした感じのアニメでしょうか?
そこまで興味のひかれる何かを感じません。
魔法少女なんてもういいですから。| はいはい、いま変身しますから…。2016年1月アニメ化決定!!
牙狼 紅蓮の月
感想
1期を見ていないので追えません。だからと言って、今から1期を見たいともならないので……
暗殺教室2期
放送時間
感想
ちらっと視聴したこともありますが、僕はイマイチだったので、それ以降見ていません。
へヴィーオブジェクト2期
感想
鎌池和馬先生の作品だったので期待していましたが、戦争なのに緊張感のない展開にがっかりしてしまいました。
2期放送とのことなので、一応1話くらいは見るかもしれません。ただ期待度はかなり低め。
ここからは2期もので興味があるものとなります。
うたわれるもの偽りの仮面 2期
感想
秋は他のアニメの視聴との関係で、結局見ることなく2期目がやってきてしまいました。時間に余裕があれば見てみたいという気持ちなので、どうしても優先順位が後ろへ下がってしまいます。
多分、冬も他のアニメを追うので忙しいでしょうから、1期から見ていく暇がなさそう……いつか見たい。
赤髪の白雪姫2期
放送時間
感想
他のアニメブログで好評を得ていた作品なので、ちょっと興味ありです。あと制作がボンズだから!
ただその場合1期を見る必要があるので、その時間を捻出する必要がありそうです。それだけの価値があるのかどうかが分からないので悩み中。
何らかのコメントを頂けると嬉しいです。
GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
放送時間
感想
これも最初は見続けていたんですが、9話くらいから記憶がありません(笑)
もう一回見直すしかないのかなー。
ところで、「オーバーロード」の2期はまだ発表ないんですかね?
TVアニメ『 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 』公式サイト
ルパン三世
感想
ルパン三世、全部で24話だったんですね。
これは今まで通り余裕があったら見ていくという感じになるでしょう(そして、フェードアウトしそう)
銀魂 将軍暗殺編
放送時間
テレビ東京:12/2(水) -
感想
めちゃくちゃ熱い物語のときとそうでないときの温度差が激しい銀魂。
一応、チェックだけは入れておいて、周りの反応を見てから視聴するかどうか決めます。
デュラララ!!×2 結
放送時間
感想
「デュラララ承 」まで見て止まっている!!
でも、結ということは最後の物語だから凄く気になります!!
時間を……アニメをたっぷりと見られる時間を下さい。
殿堂入り(必ず見る2クールもの)
ハイキュー
感想
感想記事は書いていませんが、毎週必ず見ています。めちゃくちゃ好き!
「潔子さん美人! 谷地さんカワイイ!」というのも大きな理由ですが、それ以上にバレーに燃えます!!
日向と影山のぶつかりとか、月島の過去とか、それぞれが新たな一歩を踏み出すためにあがく姿とか、見ていると胸が熱くなります。
最近、涙腺が緩いから、こういう熱い物語を見るとウルッときてしまいます。
2クール目も楽しみです!!
おそ松さん
感想
これを語らずして、当ブログが成り立つのかというほどにハマってしまったアニメです。
こんなに面白いアニメを見ないわけがない!!
続編が決まっていて本当に良かったです!!超期待!!
まとめと最新話の感想です。よかったら……
新作冬アニメ(24位から21位)
ここからが冬の新作アニメのランキングとなります。
25から20位の作品はできたら視聴というレベルです。
24位:闇芝居
感想
ホラーもの。1話はとりあえず見るかもしれない。
23位:石膏ボーイズ
放送時間
感想
内容がさっぱりわかりません!!
ギャグものなのか? 本当にわからない。わからないから視聴はする!!
22位:ファンタジースターオンライン2
放送時間
感想
ゲームが原作のアニメです(確か)。PVを見た限りでは戦闘が物凄そうというわけでもなく、とりあえずアニメ化してみたって感じがするので、興味もあまり惹かれません。
21位:シュバルツェスマーケン
放送時間
感想
「オルタナネイティブ」のスピンオフとかそんな感じでしょうか?
僕はゲームの方もプレイしたことないので、BETAと呼ばれるクソやばい地球外生命体と人類の存亡をかけた物語というくらいしか知りません。
これもおそらくそんな感じでしょう。
新作冬アニメ(20位から11位)
ここからはどんな内容であれ、1話は視聴するつもりです。できることなら3話までもいきたいところ。
ただ、15位あたりまでは内容に不安を感じずにはいられません。
20位:ディバインゲート
放送時間:
感想:
スマホゲームが原作のアニメです。やっぱり、スマホゲームって儲かるんですかね?
そして、スマホゲームのアニメにはいい思い出がないので、見る前から凄く不安です。
正直、期待値は21位のシュヴァルツェスマーケンとどっこいどっこい。
19位:ラクエンロジック
放送時間:
感想:
カードゲームが元となったアニメ。PVを見たところでは、あまりワクワクしたものも感じられませんし、むしろ「面白くなるのか?」と不安になります。
18位:アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
放送時間:
TOKYO MX:1/7(木) 22:00~
他未定
感想:
警察もの。メカとかも登場するようですが、そのメカがあまりカッコよくない……
物語が緊張感ある感じになってくれると嬉しいです(無理そうだけど)。
TVアニメ「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」公式サイト
17位:少女たちは荒野を目指す
放送時間:
感想:
「真剣で私に恋しなさい!」や「アカメがきる!」を手掛けたタカヒロさんのアニメが、またまた登場!!
その内容は、高校生がゲーム作りをするというもの。
ちょうどアニメが終わったころに、全年齢版のゲームが発売されるようです。全てはこのアニメの出来にかかっているということですね。
16位:蒼の彼方のフォーリズム
放送時間:
感想:
エロゲが原作のアニメ。空飛ぶ靴とスポ根を合わせたような内容です。エロゲーが面白いアニメになった記憶がないため、順位は低め。
TVアニメ「蒼の彼方のフォーリズム」2016年冬放送決定!! / あおかな アニメ特設ページ
15位:大家さんは思春期
感想:
4コマ漫画がアニメ化!
5分アニメなら最後まで追いかけられそうですが、どうなんでしょう。
TVアニメ「大家さんは思春期!」オフィシャルサイト 2016年1月放送開始!
14位:最弱無敗の神装機竜
放送時間:
感想:
神装機竜と書いて「バハムート」と呼ぶようです。
うーむ、痛い。中二心は未だ顕在だと思っていましたが、これは痛い。
原作がラノベというところに一抹の不安を感じますが、これまでもその評価をひっくり返してくれた作品があるので、視聴はするつもりです。
色んな意味でゾクゾクします!!
13位:ハルチカ
放送時間:
感想:
青春ミステリーもの? キャラに若干クセがありますが、それが気にならないほどの面白さになってくれることを期待。
12位:この素晴らしい世界に祝福を
放送時間:
感想:
ライトノベルが原作の異世界ファンタジー。神装機竜(バハムート)より上の順位なのは、こちらの方がまだ面白くなりそうな可能性を感じたからです。まぁその差も少しだけですが。
ところで、この画像の構図が似ているのは偶然ですよね? これで内容が似ていたら笑う(笑)
11位:無彩限のファントムワールド
放送時間:
感想:
ファントムと呼ばれる魑魅魍魎を退治をしていく学園異能ファンタジー。京都アニメーションが作っているということで、可愛いキャラたちの活躍が見れそうです。
妖怪を相手に繰り広げられるアクションも面白そう。
新作冬アニメ(10位から6位)
ここからは最終話まで追いかけることがほぼ決まっているアニメとなります。
10位:血液型くん!
放送時間:
感想:
安定したネタを提供してくれるでしょうから、トップ10入り。
のんびり楽しみたい作品です。
9位:おじさんとマシュマロ
あらすじ:
マシュマロが大好きなおじさん・日下と日下のことが大好きなOL・若林。
そんな二人のビミョーに噛み合わない恋愛模様が今日もオフィスで繰り広げられる!!
放送時間:
感想:
まさかpixivで読んでいた漫画がこんなに早くアニメ化されるとは!!という驚きでいっぱいです。
しかし、漫画の内容は面白かったので、アニメもかなり期待!
弟くんの登場とか待ち遠しいです。
これを見てマシュマロが食べたくなる人が増えそう(笑)。
8位:おしえて!ギャル子ちゃん
あらすじ:
女子高生には男子に言えない秘密がいっぱい!
ギャル子、オタ子、お嬢の仲良し三人組の日常が、ちょっと気になる秘密を“おしえて”くれるかもしれないショートコメディ。
放送時間:
感想:
WEBコミックからアニメ化されました。
ちょこちょこ話題にあがっていて、僕も気になって読んでしまいました。
ギャル子ちゃんのギャップがテレビで見れるので楽しみ!!
先に内容が知りたい方はウェブコミックもどうぞ。
おしえて! ギャル子ちゃん - 無料コミック ComicWalker
7位:昭和元禄落語心中
あらすじ:
刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。
拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。
八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく……
放送時間:
感想:
漫画が雑誌などで紹介されたりと少し話題になっていたのを覚えています。
そのアニメ化ということで、どんな風に仕上がっているのかが気になります。
PVを見た限り、雰囲気は良い感じでした。
あとは内容次第です。
6位:ブブキ・ブランキ
あらすじ:
『ブブキ・ブランキ』について語ろう。
魔女、血の宿命、未熟な子供たちと老練な大人たち、恐怖で支配された国、そして宝島。
この作品が描こうとするのは、今どき珍しいような真っ直ぐさを匂わせる、直截的で猛々しい物語のようだ。
少年たちはいま、世界を変えようとしている。大地を転覆させようとしている。
だがしかし。彼らにそんなことができるのか?
放送時間:
感想:
戦闘が派手で、直感的に面白そうだなと。
ただ武器の目ん玉が凄く気になる(笑)
そして、何といっても「王舞の心臓」やら「炎帝の心臓」やら、心がくすぐられるワードが多いです!!
新作冬アニメ(5位から1位)
ここからは、PVやあらすじを見ただけでワクワクせずにはいられなかった作品になります。
5位:僕だけがいない街
あらすじ:
漫画家としてデビューするも、いまひとつ結果を出せずに毎日を過ごす青年・藤沼悟。彼は、彼の身にしか起こらない、ある不可思議な現象に不満を感じていた。
―再上映(リバイバル)
何か「悪い事」が起こる直前まで時が巻き戻る現象。
それは、その原因が取り除かれるまで何度も繰り返される。
……まるで、誰かに「お前が防げ」と矯正されているかのように。
しかし、ある日起きた事件をきっかけに、その現象に大きな変化が訪れる。
自らの過去に向き合う時、悟が目撃する真実とは?
そして、悟の未来はー?
放送時間:
感想:
ミステリー、サスペンスもの。漫画は「マンガ大賞」などを受賞した作品で注目されているらしいので、楽しみです。
4位:灰と幻想のグリムガル
あらすじ:
生きるって、簡単じゃない。
目が覚めると、ハルヒロは暗闇の中にいた。
ここがどこなのか、なぜここにいるのか、そしてどこから来たのかもわからないまま。周りには自分と同じ境遇らしき数名の男女。
彼らと共に暗闇から踏み出した先には見たことのない世界、グリムガルが広がっていた…… 。
記憶も、お金も、特別な力も――何もない僕たちが手に入れた現実。
放送時間:
感想:
冬のラノベ作品の中で最も期待している作品です。
チートによって俺TUEEEするのも大好きですけど、特別な力を持たず異世界であがくというのも緊張感があって面白い。
どういう物語になるのか、今から楽しみです!!
灰と幻想のグリムガル level.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ (オーバーラップ文庫)
- 作者: 十文字青
- 出版社/メーカー: オーバーラップ
- 発売日: 2013/07/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
3位:Dimension W
あらすじ:
西暦2072年。
第四の次元「W」から無限のエネルギーを取り出せる「コイル」により、人類は羽いの極致にあった。
しかし、その裏では正規外のルートから入手した「不正コイル」を使った犯罪が発生し、回収に懸賞金がかけられるようになった。
腕利きの回収屋マブチ・キョーマは、ある依頼の中で謎の少女ミラと出会う。
かつてのコイル事故ですべてを失ったキョーマと、自分の出生の秘密を探るミラは、共にコイルの真実を追うことになるが…… 。
放送時間:
感想:
PVだけでかなりワクワクできる内容なので、アニメの開始が待ち遠しいです!!
ちょっと野暮ったい感じの主人公も、美形揃いになりがちな主人公の中でも目立っていて良い感じ。
2位:だがしかし
あらすじ:
家業の駄菓子屋を継ぎたくない鹿田ココノツは夏休みのある日、駄菓子マニアの不思議な美少女・ほたるに出会う。
実在の駄菓子とともに少年×少女のおかしな夏が今始まる!!
美味し懐かし駄菓子コメディー、お腹いっぱい召し上がれ!!
放送時間:
感想:
ヒロインが可愛い!もうこれだけで視聴決定しました!
ホタルちゃん、そのうちイラストを描きたい欲が高まりそうな可愛さです。
内容は駄菓子屋のことなので、何となく懐かしい気持ちにもなれそう。
ほのぼのした作品っぽいですし、のんびり楽しめそうなところも良い。
1位:亜人
あらすじ:
17年前、アフリカ。
神の兵と呼ばれた不死身の兵士が、米軍によって拿捕された。世界で初めて亜人の存在が実証された瞬間だった。
その特徴は、不死。
病死、事故死、どのような状況下で死亡しようとも即座に身体を再生し、完璧な状態で復活する。
それはまさに人類の夢であり、その利用価値は無限に考えられた。
その後、亜人は世界で46体、日本では2体が確認された。
しかし、「死ななければ、分からない」亜人はその性質上、発見が難しく、世界にはもっと多くの亜人がいると推測された。
高校生・永井圭は、下校中トラックに追突され死亡。
しかし、直後に蘇生を果たす。国内3例目の亜人であることが判明した圭は、警察及び亜人管理委員会、さらには、賞金を狙うすべての人間から追われる身となる。
放送時間
感想:
東京グールにも似た雰囲気が感じられる今季一番の期待作。
しかし、一番の違いは不死であること。何をされても死なない。
PVの中ではその特性を活かして、実体実験が行われているような場面もあり……
コミックは読んだことないんですが、ディメンションWと同じく、PVを見ただけでめちゃくちゃワクワクしました。
感想記事も書くでしょう!!
まとめ
40を超える作品を紹介するのは大変でした!!
途中で投げ出そうと思いましたが、このまま放りだしたら作業した時間がもったいないという気持ちだけやり遂げました(笑)
もし抜けてる作品があったら、ごめんなさい。
とにかく冬も面白そうな作品が多くて楽しみです。
特にトップ5は期待大…いやそれ以上!!
また、他の作品にしても始まってみないと分からないので、秋と同じく20作品前後には目を通したいと考えています。
その結果はまたこちらの記事のようにしてまとめるつもりです。
冬アニメ開始まではワクワクしながら正座待機!