名探偵
急に言い出したんです。
「おかあさん!名探偵になる!虫眼鏡買ってよー」
お!それはコナンの影響?
頭脳明晰、イケメン、スケボーが得意。私のコナンイメージ 笑。
4歳児でも名探偵に憧れるのかー!さすが(*^^*)
と、息子に惚れ惚れしていた私。
でも。。。
「外に落ちているお金を探すんだよ!」
と言ってきました(*_*)
なんてげんきんなやつー。なんかちがうぞ笑。
落ちているお金を虫眼鏡で探すのか。。
しかも、彼は見つけたお金を虫かごに入れると言い出し、さっそく家の中に落ちていた一円玉を大事に虫かごにいれていました。
虫眼鏡で探すほどお金は落ちていないし、それなら虫でも探してその小脇に抱えている虫かごにいれなよ!
とおもいますが、それは言わないのが優しさですよね。
スポンサーリンク
お金に興味津々
最近お金に興味を示してきてお金ちょうだい!と言ってくるんですね。
お金はちょっとずつ使うもの。
スーパーの値下げシールが貼られているものから選ぶもの。。。
私の普段の行動はすべて息子はチェックずみ!
息子の心の奥底にはお金に対するボンヤリとしたイメージはできています。
私がお菓子を買うときは100円以下にしてね。と、伝えているので二桁のものを選んで持ってくるようになりました。
お金はあるだけ使えるものじゃなく、大事に使うものだ。
おわりに
彼なりに考えたその結果。。。
虫眼鏡でお金を探そう!!に、なったようです。
お金を探すのって大人でもたしかにウキウキします♪
カバンの中とか、封筒の中とか予期しなかったとこから出てきたらテンションあがりますよね。
未来の名探偵。これからの活躍が楽しみだよ(^^)
ということで、今日は虫眼鏡を買いに行きます。笑