読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Yukibou's Hideout on Hatena

自分用備忘録的な何か。

増田に名指しで非難される地獄インターネッツを味わったぜ。

雑記

f:id:potatostudio:20151212211148j:plain

最近、頭痛が酷い。

もうここ1週間くらい毎日頭痛に悩まされている。

原因は正直言ってわからない。熱を測ってみると37度くらいある。以前にも書いたが、自分は平熱が35度台の低体温なので、37度の熱は結構キツイ。

単に熱があるだけなら「ちょっとダルいかな…」くらいで済むのだが、頭痛が伴っているとかなりシンドイ。はっきり言って何もやる気が湧いてこない。

本来なら昨日も今日も全然違うエントリをアップする予定だったが、何もやる気が起きないので、当初の予定を変更した。昨日はストックしておいたやつを、そして今日もその予定だった。

昨日は主治医に診てもらおうとしたのだが、行ってみると休みだった。あそこ、第二と第三土曜日は連続して休みだった事を全くもって忘れていた。

仕方なく家に帰ってきて、頭痛にウンウン悩まされながら、昼寝でもしようと思ったのだが、現在睡眠薬でやっと寝ているような状態なので、そう簡単には眠れない。

ゴロゴロしながらはてブのアプリを眺めていると、どこかで見たことのある文字列を見かけた。あれ、これ自分のはてなIDじゃないか?

anond.hatelabo.jp

お、おうマジか。うざいとか書かれてしまっている。

増田は最近結構のぞきに行っていたが、こんなものがあったなんて全然わからなかった。しかも、ホットエントリー入りしているなんて。

恐る恐る中を覗いてみると…

  • あなたのコメントはイライラする。
  • ブログはともかくブコメでそのノリはどうか。
  • 精神病んでるみたいだけど、会社員に復帰したいんなら自制しよう。

というような事が書いてあった。

うーむ。

確かにブコメは最近しまくっていたが、元々読者登録しているブログ以外にはそんなにコメントしてはいなかった。大手メディアのニュース記事はともかく、個人のブログにバンバンコメントしてしまうと余計な火の粉がその人に降りかかってしまうかもしれないからだ。

にも関わらずこう思われているというのはどういう事なんだろうか。ブコメしまくっているからよく目について、それがうざいと思われているんだろうか?

とか思っていたら、この増田のブコメにて、このエントリの日付が10月30日であることを知った。

10月末…

ブコメを積極的につけ始めた時期だな。

なんでそんな前の増田が今頃になって浮上してきたんだろうか…

正直言って、この増田を書いた本人でないと、どういった部分がうざいと思われたのかがわからない。自分が鈍いだけなのかもしれないが、残念ながら思い当たるフシがない。

一つだけ言い訳をさせてもらうとすれば、自分はいま精神安定剤と睡眠薬を飲んでいる関係で、副作用として健忘と無意識下での勝手な行動が現れている。最近では随分減ったが、身に覚えのないコメントがあった時に「なんだこんな事書いた覚えがないぞ」と思って消した事はある。それでも、個人のブログに罵倒のコメントを書いた覚えは無いような気がするのだが、それも受け取る側がどう思ったのかは不明なので、なんとも言えない。

匿名ダイアリーなので、誰かが名乗り出たとして、それが本当だと信じられる何かはあるんだろうか。その辺は自分にはよくわからない。

救いといえるのは、なぜかこの増田が自分を「さん」付けで呼んでいた事と、このエントリに付いたブコメで「そうだそうだお前うざいんだよどっか行け」という人がいなかったことだ。まあ、自分は別に有名人なわけではないので、ID見た時点ですぐ「あ、あいつか」というように繋がらなかったのだと思うが。

頭痛で苦しんでるところにこんなものを見てしまって、なんか痛さが増した気がする。熱を測ってみると、ちょっと上昇してた。知恵熱か。いや、むしろ風邪かこれは。

というわけで、本来ならばストックされていた記事を上げる予定だったのだが、名指しで避難されてしまったので、思わず記事を書いた。

こんなこともあるんだな。

インターネッツは恐ろしいところだぜ…