あいさつとか
まず
ストーリー | Go!プリンセスプリキュア-東映アニメーション
Go!プリンセスプリキュア|キャラクター|キュアフローラ|朝日放送
あと、今までの内容を3分でまとめた動画もありました。時間のある方はこちらもどうぞ。
第5話 3人でGO! 私達プリンセスプリキュア!
最初に紹介するのは、物語が始まって間もない第5話。3人目のプリキュアであるキュアトゥインクルこと天ノ川きららが仲間になる回です。
プリキュアに変身して、いっしょに戦ってくれたきらら。
でも、きららはプリンセスパフュームも
ドレスアップキーも返してきたの。
プリキュアになる気はないみたい・・・。
だけど、はるかはどうしてもあきらめきれない!
「天ノ川さんにプリキュアの仲間になってもらいたい!」
ときららをせっとくしようとするの。
するときららは、はるかにこう言うの。
「私のスケジュール、たいけんしてみる?」
放課後、はるかがきららについていくと、
雑誌のさつえいに、インタビュー、ファッションショーの
オーディション・・・
目がまわるほどいそがしくて、はるかはビックリ・・・!!
はたして、きららはキュアトゥインクルとして
仲間になってくれるの・・・!?
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/backnum_05.html より
はるきら回です。話の流れを細かく書こうとしたんですけど無理でした。語彙が足りませんでした。
とにかく、ひたすら夢を追い続けていた女の子が友達の優しさを知り、新たな決意をする話です。きららが頬を染めながら「いっしょによろこんでよ」って言うシーンが良いです。この回で登場するキャラクターが後に再登場して活躍するので、いろいろな意味で重要な回です。
第9話 幕よあがれ!憧れのノーブルパーティ!
第9話です。実は第8話も素晴らしい回なのですが、ここでははるみな回である第9話の紹介をさせていただきます。でも第8話のきららちゃんめっちゃ可愛いんだよなぁ…
ついに今日は、待ちに待ったノーブルパーティ!
がんばってつくった、手づくりドレスを着たはるかは、
うれしくてウキウキ!
キラキラにかざられたパーティホールに、
オシャレしたほかの生徒たちも集まってくるわ。
すると、パーティの途中、なぜかホールが真っ暗に・・・!
原因をしらべるには、ホールからはなれた場所にある
倉庫の中へ行かなくちゃいけない。
生徒会長のみなみが、男子生徒たちといっしょに
倉庫へ行くことになったけど、
でも・・・なんだかみなみの様子がおかしい・・・。
みなみ、いったいどうしちゃったの・・・!?
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/backnum_09.html より
ただのギャップ萌え回かと思いきや素晴らしい百合回です。はるかが、お化けを怖がるみなみさんの手をとって「今日はわたし、学園のプリンセスを守るナイトになります!」って言うシーンとか、再開したパーティで男子の誘いを「最初に踊る相手はもう決めているの」と言って断ったみなみさんがはるかを「おどりましょう ナイトさん」って誘うシーンは是非見て欲しいです。これ以上書けません。表現力が足りません。
プリキュアに興味がなくてもとりあえずこの回まで見てほしいです。
24話 笑顔がカタイ?ルームメイトはプリンセス!
ちょっと飛んで第24話。4人目のプリキュアであり、ホープキングダムの王女であるトワがノーブル学園に転入してくる回です。ノーブル学園は全寮制で、生徒たちは2人で1つの部屋を使っています。転入してきたトワのルームメイトとなったのはきららでした。
ノーブル学園の生徒としてくらすことになったトワ。
でも、ホープキングダムの王女だったトワは、
ここでの生活はなにもかもはじめてのことばかり。
着がえをパフに手伝ってもらおうとしたり、
自己紹介のあいさつでクラスメイトをきょとんとさせたり・・・。
クラスメイトであり、ルームメイトにもなったきららは、
トワを一生けんめいフォローするわ。
でも、どんどん疲れてきてしまい・・・。
そんなある日、2人でせんたく当番をすることになり・・・。
トワときららは、なかよくできるのかな!?
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/backnum_09.html より
百合的な描写は今までの回よりも薄めです。こちらの世界に来て間もなく、不安を感じているトワに、きららが笑顔を教えるという話です。ただこの二人が同室となり、また親しくなったことで、この回以降きららとトワの絡みが増えていきます。42話辺りでは、(モデルの仕事で)帰りが遅い夫(きらら)とその夫を労る妻(トワ)のような関係になっています。なんかあまりに自然とそんな関係になっていたので、同じ部屋で生活するってヤバいんだなぁと思いました。もう文章書けん。
途中ですが
あと2,3話ぐらい紹介したい回があるんですけど、カレンダーの空きもまだありますし、全2回にさせていただこうと思います。正直いま自分で読み返していてもなんじゃこりゃって感じなので次回までに百合に関する語彙や表現を身につけておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。