読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

人生いつも三日ボーズ

RHYMESTERと千田琢哉を愛する三日坊主のブログ

2人とも引退するようなので、今さら女子プロレスの「世Ⅳ虎 vs 安川悪斗戦」を観てみた

インターネット YouTube


今年の初めに、女子プロレスに関してこんな騒動があったじゃないですか。

この試合を行った加害者(?)でありチャンピオンであった世Ⅳ虎(よしこ)選手はもう半年以上前に引退していましたが、顔面崩壊させられてしまった挑戦者の安川悪斗選手も、年内で引退することを発表していました。

どちらも20代で引退(多分復帰するだろうけど)するわけですが、理由は…恐らくこの試合が大きな原因になっているのは間違いないでしょう。

というわけで、今更ですが例の試合を観てみましょう。

…色々な意味で、凄い試合ですね。

ちなみに、とある別の女子プロレス動画も下に貼ってみますね。

…分かりますか?上の動画と下の動画の「違い」が。

どちらも喧嘩マッチなのは同じですが、圧倒的に「面白さ」が違いますよね。

世Ⅳ虎選手と安川選手の試合が関係者からバッシングされているのも、恐らくそこが大きな理由だと思うんです。

下に貼った北斗 vs 神取選手の試合は、お互いにバチバチ殴り合いながらも「プロ」であることに徹しています。プロであることとは、すなわち「観に来たお客さんを楽しませること」です。

でも、上に貼った世Ⅳ虎 vs 安川選手の試合は違う。どんな因縁があったのかは分かりませんが、アレはただの喧嘩。リングの上でやる事じゃあない。

有名な「小川直也 vs 橋本真也」の試合でも、ここまで酷くなかったと思うよ?


…いや、そんな事なかったかも。結構ヒドイ(笑)

まあ、世Ⅳ虎選手と安川選手の試合に話を戻すと、総合格闘技っぽい試合をするのであれば、それ相応の「ルール」を決めて行うべきでしたね。

ただアレは周囲も把握していない状態での喧嘩マッチであり、だからこそあそこまで騒動が拡大してしまったのでしょう。

プロレス的な見方をすれば、恐らく2人ともすぐに復帰して、小川と橋本の「OH砲」のようなタッグを組むことでしょう、きっと。

そうなれば面白いんじゃないですか?プロレス的に(笑)

スポンサーリンク