ニュース
ドン・キホーテ、21,384円のバッテリ内蔵文庫サイズPC
〜13時間動作のバッテリ内蔵で電源投入状態で持ち運び可能
(2015/12/10 18:56)
株式会社ドン・キホーテは、文庫サイズの筐体にWindows 10を搭載した「ワリキリPC」を11日に発売する。価格は21,384円。ドン・キホーテのプライベートブランドの情熱価格の製品として販売され、一部を除くドン・キホーテグループの店舗で購入可能。
特徴は製品名が表している通り、搭載機能を必要最小限に割り切ることで、約2万円の価格を実現したこと。そのため、キーボードやマウスは付属しておらず、別途用意する必要がある。
なお、7月にドスパラが同形状で同価格の製品を発表しており、仕様もまったく同じようだ。
本製品はリビングのTVに接続することを想定しており、本体にはMini HDMI出力ポートを装備。スティックPCのような使い方を彷彿とさせるが、本体の電源はACアダプタ式であること、そしてバッテリを備えているという点に明確な違いがある。バッテリは連続13時間の駆動(JEITA 2.0)を可能とし、リビングで使っていた本製品をOS起動状態でそのまま取り外し、寝室に運んで別のTVやディスプレイに接続して引き続き使用する、といった使い方ができるようになっている。
主な仕様は、Atom Z3735F(1.33GHz、4コア、ビデオ機能内蔵)、メモリ2GB、eMMC 32GB、OSにWindows 10 Homeを搭載。
インターフェイスは、USB 2.0×2、Micro USB、SDXCカードスロット、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0、Mini HDMI出力、ヘッドフォン出力を備える。
本体サイズは116×152×15mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約350g。
URL
- ドン・キホーテのホームページ
- http://www.donki.com/
- ニュースリリース(PDF)
- http://www.donki.com/updata/news/151210_YcUff.pdf?pre=nw
2015年12月10日
- 連載西川和久の不定期コラムHP「Stream 11-r000」[2015/12/10]
- 連載福田昭のセミコン業界最前線ついにベールを脱いだIntel-Micron連合の超大容量3D NAND技術[2015/12/10]
- .biz日本HP、3in1を謳うキックスタンド搭載/ワコムペン付属の12型タブレット[2015/12/10]
- 2016年のRadeonは、HDR表示/低フレームレートFreeSync/DP 1.3に対応[2015/12/10]
- 東芝、2次以降のキャッシュを全てMRAMにする低電力・低コスト技術[2015/12/10]
- ドン・キホーテ、21,384円のバッテリ内蔵文庫サイズPC[2015/12/10]
- 価格.com、2015年でユーザー評価が高かった全16カテゴリの製品を発表[2015/12/10]
- ASUS、165Hz高速駆動の27型G-SYNC対応WQHDディスプレイ[2015/12/10]
- ZOTAC、小型ベアボーン「ZBOX」シリーズにSkylake搭載モデル[2015/12/10]
- ASUS、消費電力を50%低減する内蔵型DVDスーパーマルチドライブ[2015/12/10]
- NVIDIA、レイトレーシングソフト「Iray」の単体提供を開始[2015/12/10]
- 今年は生配信だ! クリスマスイブはPC Watch年末座談会を観て過ごそう[2015/12/10]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/10]
- アップデート情報[2015/12/10]
- Windows 10基本ワザ - 読みの分からない漢字を入力する方法 ほか[2015/12/10]
2015年12月9日
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局SIMロックフリーLTEを内蔵したタフモバイルPC市場を切り開く「VAIO S11」[2015/12/09]
- 連載HothotレビューSIMロックフリーLTE内蔵の11.6型ビジネスモバイル「VAIO S11」【14時30分SSDについて一部記事内容を修正】[2015/12/09]
- VAIO、重量約920gからのLTE対応11.6型ノート「VAIO S11」【16時10分追記】実機の写真と本文を大幅に追加しました[2015/12/09]
- 連載Windows 10ユーザーズ・ワークベンチWindows 10で実装されたモダンスタンバイを試す[2015/12/09]
- ヘッドマウントディスプレイ+コントローラ「HTC Vive」、2016年4月に発売へ[2015/12/09]
- アイ・オー、24倍速書き込み対応の内蔵DVDスーパーマルチドライブ[2015/12/09]
- やじうまPC WatchSkylakeに大型CPUクーラーを装着すると破損する恐れ[2015/12/09]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/09]
- アップデート情報[2015/12/09]
2015年12月8日
- 「ポータブックはビジネスの未来は変えられないが、明日の出張は変えられるPC」[2015/12/08]
- 連載Hothotレビューキングジム 「ポータブック XMC10」[2015/12/08]
- 文具メーカーのキングジムがPC市場に参入。8型液晶で12型相当の変形キーボード搭載[2015/12/08]
- サムスン、ハイエンド5.7型スマホや18.4型巨大タブレットなど6製品を発表[2015/12/08]
- Samsung、18.4型液晶搭載のAndroidタブレット「Galaxy View」[2015/12/08]
- iiyama PC、GeForce GTX 960M搭載15.6型フルHDノート[2015/12/08]
- 富士通、キーボードカバー付きの10.1型タブレット[2015/12/08]
- エプソン、46,440円からの省スペースデスクトップPC[2015/12/08]
- パソコン工房、「CLIP STUDIO PAINT」推奨PCに新モデル[2015/12/08]
- センチュリー、スティックPC向けのドッキングステーション[2015/12/08]
- HDDの復旧依頼が増加傾向、2014年度は81,000台に[2015/12/08]
- シーゲイト、ゲーム参加後抽選でHDD購入者に最大3万円の商品券をプレゼント[2015/12/08]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/08]
- アップデート情報[2015/12/08]
- Windows 10基本ワザ - 予測変換機能「クラウド候補」を使う方法 ほか[2015/12/08]