1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:39:08.88 ID:jpra9bq6d.n


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:39:29.49 ID:C2MAHrVta.n
呑み屋やぞ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:40:08.37 ID:jpra9bq6d.n
つまみも豊富やな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:40:53.05 ID:PPIrhJf3M.n
野菜補給スポットやぞ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:43:49.63 ID:tE5TqxeXd.n
冷凍麺みたいなラーメン

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:43:54.76 ID:Fin6JVl/0.n
汁なしラーメンでシメやな

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:00:41.61 ID:U0SmAsyyM.n
>>10
no title

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:01:55.42 ID:ZMKhdfRT0.n
>>98
ぐううまンゴ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:02:46.56 ID:kGM47H4va.n
>>98
ラー油入れると美味い

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:44:22.04 ID:6QgGaEiPK.n
W餃子定食
タンメン大盛

これ以外メニューいらんやろ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:02:28.69 ID:U0SmAsyyM.n
>>12
no title


no title

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:45:16.84 ID:kGM47H4va.n
定食についてくる唐揚げ一個がありがたい

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:45:58.07 ID:kzHdtQas0.n
ビールとウーロンハイ飲みまくるンゴ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:46:07.54 ID:+GKnXK46a.n
大正義卵麺

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:03:44.10 ID:U0SmAsyyM.n
>>27
no title

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:46:30.42 ID:NtT/ctoRa.n
麺大盛りクーポンがありがたい

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:46:38.44 ID:HP+sz0Pq0.n
王将見たいな所なんか?

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:48:00.30 ID:2cVcp/txa.n
>>31
王将より安くてちゃちい
言うほど中華じゃない

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:47:01.20 ID:c5Z0ii4L0.n
チューハイ率の高さ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:47:19.45 ID:2cVcp/txa.n
温玉うまから系ホントすき
あれパックで売ってほしい

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:48:28.53 ID:RfZwZkSA0.n
日高屋 人口の多い地域の駅周辺でアルコールが売れる
幸楽苑 郊外や田舎にも出店するが車社会車来店のためアルコールが売れない

これで大きく差が付いたらしいで

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:48:57.26 ID:gghUDf5op.n
ニラレバを食いに行く店

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:04:57.66 ID:U0SmAsyyM.n
>>44
no title

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:06:11.67 ID:gghUDf5op.n
>>121
食いたくなってきたわ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:50:51.22 ID:HcHQLNX70.n
焼き鳥丼がうまい

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:05:48.53 ID:U0SmAsyyM.n
>>50
no title

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:51:22.67 ID:mY3WMm9+p.n
焼き鳥の店と併設してる日高屋ほんま有能

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:51:38.49 ID:ALV4coRha.n
ばくだんだろ

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:06:54.64 ID:U0SmAsyyM.n
>>57
no title

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:52:10.73 ID:kGM47H4va.n
昼は定食
夜は適当に何品か頼んでビール
毎日イケる

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:52:58.78 ID:V4aWVXs7a.n
ちゃちい焼き鳥丼のタレが地味にうまい

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:53:44.96 ID:wHDeh1yp0.n
埼玉県民の至宝

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:54:42.98 ID:HcHQLNX70.n
>>69
埼玉ではほとんどの駅前に店構えているイメージあるな

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:54:45.13 ID:pm6rW2WU+.n
ラーメンじゃないぞ
あれは輪ゴムや
ただし日本一美味い輪ゴムや

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:55:07.23 ID:ipYuYiXOr.n
メニュー多いし
良いんじゃないの

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:56:55.75 ID:XxuwvFq7d.n
モツの辛いラーメン好きなのワイだけやったか・・・

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:57:39.27 ID:HcHQLNX70.n
ネギラーメン頼んだ時に別皿で出てくるネギは
そのまま食べ切るくらい好き

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:58:38.40 ID:d99FfEDA0.n
炒飯の当たり外れが店によって激しくて逆に面白いンゴ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:04:00.51 ID:fgkDoAi40.n
>>87
ほんこれ
同じ店でもタイミングで全然違うから面白い

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:58:41.70 ID:LWarTCoad.n
出来のいいカップ麺よりかはうまいからな
実質大盛り無料やし

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:59:13.52 ID:ZMKhdfRT0.n
とんこつラーメン+焼き鳥丼が神

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:59:22.15 ID:pEYhfPz2r.n
ミシュランガイドのゴム部門で三ツ星やぞ
タイヤメーカーも認める最高のゴムや

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:59:22.02 ID:wHDeh1yp0.n
バクダン炒めでビールが進むンゴねぇ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 13:59:44.50 ID:1yOtzoxQr.n
温玉うまから丼が最強やぞ!

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:08:30.19 ID:U0SmAsyyM.n
>>94
no title

カレーっぽい

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:00:59.24 ID:ij06WBMB0.n
ホルモン定食あく復活しろよ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:01:58.75 ID:LO+wak6pd.n
大盛り無料券とかいう永久機関が大正義すぎんだよなあ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:02:36.99 ID:ZF/zZBrOa.n
個人的に日高屋はラーメン屋ではなく居酒屋

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:03:01.61 ID:d99FfEDA0.n
>>110
ぐうわかる

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:03:33.78 ID:sKlaT8Sva.n
これ系のスレで行きたくなくなるの初めてやで

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:05:05.07 ID:d99FfEDA0.n
あそこはラーメンのバリエーションが多い呑み屋という感覚で行くと結構楽しい

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:06:13.72 ID:9ZKsx+Q70.n
でも正直日高屋よりリンガーハットの方が近所にできたら通うで

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:06:59.12 ID:lrbva3vn0.n
>>130
リンハは何がおすすめなんや?

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:10:08.79 ID:U0SmAsyyM.n
>>136
長崎ちゃんぽん麺二倍
no title

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:11:21.55 ID:lrbva3vn0.n
>>151
ヤサイたいっぷりはあかんの?

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:12:40.80 ID:U0SmAsyyM.n
>>155
ちょっと高い
800円いかんくらいじゃなかったかな

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:06:41.42 ID:8AbBsAYUM.n
中華丼うまいけど、メニューに入ってない所多い

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:11:28.64 ID:U0SmAsyyM.n
>>132
no title

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:07:04.36 ID:BYYFjWpl0.n
1000円でちょい呑み最高や

no title

no title

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:07:04.78 ID:XxuwvFq7d.n
大盛り無料券が公式サイトで落とせることを知ったときの衝撃よ

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:07:43.95 ID:HcHQLNX70.n
関東で始まり、関西にまで広がったという応援歌

日高中華そば~ 390円
レバニラ炒めは 490円

日高!日高! かっとばせ~日高

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:07:51.50 ID:0GjU/MGCa.n
日高屋が関東ローカルチェーンなことに最近気がついた

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:08:14.48 ID:YRDph0vs0.n
味噌ラーメンにラー油入れれば大体チゲ味噌
物足りなかったらニンニク無料でもらって入れろ
味濃いめ薄め 油多め少なめ 薬味多め少なめ 無料でできる

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:09:26.67 ID:2We2vcfX0.n
野菜タンメンを食べに行く店

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:11:19.74 ID:sif7jv390.n
旨辛丼のご飯を大盛りにさせろンゴ!!

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/07(月) 14:01:10.07 ID:9ZKsx+Q70.n
たまに冷凍食品食べたくなるのと同じでたまに日高屋食べたくなるンゴ
ちゃんとしたラーメンじゃだめンゴねぇ


ソース:http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1449463148/

  • Twitterでつぶやくツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加