ねぇママ、ちょっと聞いてよ・・・
街を歩けば辺りはクリスマスムード全開ね。
クリスマスは彼と過ごさなきゃ!というのはないのだけれど
それでもあのイルミネーションを見るとワクワクしちゃうわ。
☆彼と贈り物の話になった時のこと
彼:めるみんと、欲しいモノ教えて
そう言われたのだけれど
本当はもう欲しいモノは手に入れてるのよ。
いま、貴方とのこの穏やかな時間。
アタシはこれだけで十分なの。心の平穏の有難さを噛みしめてる毎日よ?
彼:めるみんとの為に何かしたいんだよ
そう言われたんだけど
欲しい物って言われても・・・色々考えてみたわ。で、
ア:仕事中でも身につけていられる指輪(ピンキーリング)が欲しいな
って言ったら、彼が笑顔で
彼:うん、分かった。一緒に見に行こうね って。
正直言うと、指輪もうれしいけど、
彼のしてあげたいって気持ちが本当に嬉しかったわ。
☆自分で手に入れたい
ア:Yは欲しいモノ、ある?
オトコって、本当に欲しいものは
自分で手に入れたいんじゃないかしら と思ってるのアタシ。
きっと、欲しいモノなんてないって言いそう・・・
だけど敢えて訊いてみたの
そしたら 案の上、なにもいらないって。
☆プレゼントよりも心に残るもの
だから 訊き直したの
ア:して欲しいこと ある?
そしたら
彼:お料理食べたい
それも
彼:ご飯とみそ汁とたまご焼き
たまご焼きは出汁巻き派の彼 アタシは基本甘いのが好きだけど出汁も好き
彼:めるみんとの実家のたまご焼きも食べたいから どっちも。
そう言った彼はとても嬉しそうだったわ。
物より思い出
この思いが強いのはきっとオトコの方なのね。
実際、思いや記憶の方が残るのよね、心に深く。
アタシも今は物よりその思いや一緒にいるという方が嬉しいの。
こうして穏やかに暮らせていることが人生のなかで
一番のプレゼントなのかもしれないわね。
今年のこの季節が 彼にとって素敵な思い出になるように
ささやかな献立だけど たまご焼きとお味噌汁を作るわ
裸エプロンで(゚∀゚)♥
年に一度だものねw