期待して食べたけどガッカリした全国の名物麺類 1位二郎系ラーメン 2位沖縄そば 3位富山ブラックラーメン

 
2015/12/04 20:00:31
 
コメント(16)
 
1 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 9:57:36 ID:pzUaebNF0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
今や日本の国民食となりつつある麺類。最近ではご当地でしか食べられない、いわゆる「名物麺類」も登場し、話題となっていますよね。
今回はそんな全国の名物麺類のうち、「期待して食べたけどガッカリしてしまった名物麺類」にスポットをあててみました。気になる第1位のザンネンメニューとは?

1位二郎系ラーメン 東京都 10.3%

2位沖縄そば 沖縄県 7.3%

3位富山ブラックラーメン 富山県 6.1%

4位あんかけスパゲッティ 愛知県 5.6%

5位家系ラーメン 神奈川県 5.2%

6位油そば 東京都 5.0%

7位伊勢うどん 三重県 3.5%

7位ほうとう 山梨県 3.5%


続きはソース
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2153/


おすすめ記事



3 名前:ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 9:58:41 ID:rmErtliS0.net
沖縄そはうまいだろ。期待しすぎ。


175 名前:アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:59:50 ID:7b8JFr6J0.net
>>3
Wスープとか持て囃し始めてからシンプルなダシの味とかわからん奴増えた気がする


185 名前:32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 11:03:40 ID:QYtYdrZA0.net
>>3
本物は旨い
偽者が多すぎ


4 名前:シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 9:59:18 ID:QXxYkv8X0.net
きしめんは期待してなかったのに食うと旨いタイプか


6 名前:ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 9:59:42 ID:++eg3sj00.net
函館ラーメンが一番旨い


7 名前:閃光妖術(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 9:59:49 ID:JhdUO3Lh0.net
二郎は麺が恐ろしく残念だよな
なんでわざわざあんな糞まずくて食いにくいうどんみたいな麺にしたんだか


9 名前:クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 9:59:57 ID:WhI+woOJ0.net
沖縄そばはうまい


10 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:00:03 ID:YhwuEUSJ0.net
ブラックラーメンはビミョーだったなホントに


11 名前:チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:00:50 ID:9MqQ3iR30.net
二郎ラーメンはもはやラーメンじゃないだろあれ・・・


12 名前:腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:01:14 ID:dVnBgA9W0.net
伊勢うどんはファーストインパクトが凄い。
うどんと思わなければ美味い。


13 名前:ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:01:26 ID:6UmmwBdh0.net
沖縄そばうまくね?
定食屋みたいなとこで食ったけど
海ブドウとかうまかったぞ


15 名前:シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:01:42 ID:QXxYkv8X0.net
この中なら俺はちゃんぽん好きだな
麺が太くてもちもちしよる


19 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:01:49 ID:0Qjnw5vX0.net
麺は大好きだけど油そばだけは微妙だったな


22 名前:ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:02:56 ID:RkDpahSC0.net
満足度一位は喜多方ラーメンらしいね


71 名前:メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:19:23 ID:XcJ4Egxk0.net
>>22
いつ食べても無難に美味しい
ラーメンという食物の立ち位置を弁えています


23 名前:ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:02:57 ID:l7etELqT0.net
二郎系は美味かった、本物の二郎は食ったことないけど、京都のラーメン荘ってとこの


38 名前:急所攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:07:49 ID:JZgfSuxq0.net
沖縄そばは美味いけどな


40 名前:ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:09:00 ID:ZGDyBwy80.net
富山ブラックは食べ歩きで食いに行ったけど
あまりの塩分量に頭の血管ぶち切れるかと思ったな・・・

特に、西町大喜と喜八。


50 名前:エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:11:13 ID:erRmql++0.net
ほうとうはかなり美味かったぞ
家系ラーメンがいまいちなのは同意
変にこゆいんだよな


56 名前:メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:15:26 ID:S0ecwO800.net
讃岐うどん12位って高くない?
何がどうがっかりなの?


63 名前:チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:17:23 ID:9MqQ3iR30.net
>>56
そこら辺にあるインスタントと大差がないがっかり感だな
食べた瞬間にこれは美味い!じゃなく あれ・・・普通すぐる・・・になる


77 名前:メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:20:15 ID:S0ecwO800.net
>>63
そんなこと言われると、逆に食べたくなるんだが・・・。
来夏のバイク旅は香川にしようかなあ。


88 名前:チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:23:33 ID:9MqQ3iR30.net
>>77
行ってみてがっかりして帰ってこい


131 名前:ジャンピングカラテキック(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:35:33 ID:ocayGjSr0.net
>>63
讃岐うどんは思ったより普通すぎるのがかえって飽きないと思う。
白いご飯のような感覚で


139 名前:エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:40:34 ID:erRmql++0.net
>>131
生しらす丼もそんな感じだな
美味すぎるわけではけしてないが、なんかありがたいw


68 名前:ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:18:17 ID:w9ad5W6a0.net
>4位あんかけスパゲッティ 愛知県 5.6%

こんなの名古屋の名物でも何でもねーよ。
名古屋の名物麺類は「すがきやラーメン」と
「宮きしめん」と「味噌煮込み」だ。


75 名前:シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:20:09 ID:qJjqBABZ0.net
>>68
あと小倉トースト


85 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:22:43 ID:p5zChwgK0.net
>>75
あんかけスパゲティはイミフだったが
小倉トーストはコメダで食べた限りでは美味しかったな


118 名前:ジャンピングエルボーアタック(北陸地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:30:48 ID:JSO6eeSzO.net
以前、にんにくたっぷり効かせた次郎にハマって通い詰めたことがあったな
あのラーメンは習慣性があるのかな?今思うと不思議


138 名前:ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:40:30 ID:iZLRfFpi0.net
伊勢うどんとほうとうは旨いと思うけどなあ
富山ブラックは旨い不味い以前にしょっぱ過ぎる
一口食べて即座にライスを追加注文したよ


155 名前:ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:50:52 ID:0soVG6pD0.net
ほうとう以外は全部店による
食ったことないけど


157 名前:瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:51:35 ID:COBnaeFs0.net
あー ほうとうは食べてみたいな


167 名前:アンクルホールド(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:54:20 ID:PvsHovGh0.net
札幌で食った味噌ラーメン発祥の店とか言う所のラーメンはめっちゃうまかった


168 名前:ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 10:54:57 ID:Yc8Uhfru0.net
富山県民にブラックラーメンのことを聞くと、全力で止められる。


198 名前:ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 11:20:32 ID:otC57Uht0.net
佐野らーめんがないぞ


199 名前:アンクルホールド(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 11:21:01 ID:PvsHovGh0.net
>>198
名物じゃないからな


213 名前:超竜ボム(大分県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 11:28:30 ID:HugpqXkA0.net
>>198
佐野ラーメン期待せずに食ったらうまかったわ


206 名前:ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 11:25:49 ID:71PmYTg/0.net
富山ブラックもソーキそばも好きだけど、有り難がって食うもんとは違うよな


219 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 11:38:13 ID:RLD+/1IY0.net
二郎を期待してってのはおかしいだろ、あの見た目ならまず疑ってかかるのが普通。


225 名前:マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/04 11:41:01 ID:xN0A/cWz0.net
他はともかく、ほうとうは美味いだろ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449190656/

おすすめ記事

関連記事

コメント(16)

  •  
    1
    名前:
    クマ男爵
    投稿日:
    2015/12/04 20:30

    沖縄そばとソーキそばって別物?
    味の薄い出来損ないのうどんにしか感じなかった。

    スープはまぁ良いけど麺がダメダメすぎる。

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 20:32

    ソーキそばは文句なしに美味いけど、
    期待しすぎるとインパクト不足を感じてしまうかもしれんな
    つーか二郎に期待する奴って何なん?

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 20:34

    ほうとうが人気だな
    近所に専門店が出来てたけど食いに行く前に潰れちまったよ

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 20:35

    ブラックラーメンは本当にしょっぱくて食えなかったな

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 20:35

    ※2
    信者の声がでかいから興味を持つ奴は多いだろ
    それでもあの豚餌画像を見たにも関わらず期待感を持つ奴はどっかおかしいとは思うが

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 20:40

    ほうとうは家庭でもすぐ作れるよ
    かぼちゃ一杯用意してやってみな
    凄くあったまるよー

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 20:42

    伊勢うどんがランクに入ってて驚いたわ
    意外と食べれるクッソ伸びたうどんなんやで

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 20:47

    ※5
    信者よりもアンチの声の方が大きいだろ
    現にこの米欄でもさ

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 21:04

    このランキングなんとなく分かる

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 21:15

    ランキング上位は体育会系や肉体労働者向けのが目立つね。どこでアンケートとってきたんだ?

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 21:16

    ファミマのチンする勝浦たんめんは意外とうまかった。

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 21:20

    サンマー麺は東京~横浜の京浜地区の名物であって神奈川の名物ではないな。

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 21:40

    外食無理やん

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 21:42

    豚餌の異名が板に付いて久しい物に、期待する輩が存在する事に驚くわ

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 22:03

    ブラックラーメンがダントツで酷い

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/04 22:04

    次郎系に味を期待すると裏切られるのはわかる
    が、2日後くらいにはマシにして食いたくなる

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ

2014/02/04
笑う門にはあんこもちさんにお願いしてTOP絵を描いて頂きました。有難うございます(*‘ω‘*)

サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事