ニュース

カールステン・ニコライ展『bausatz noto ∞』、作品使ったライブも

カールステン・ニコライの個展『bausatz noto ∞』が、12月4日から東京・代官山のアートフロントギャラリーで開催される。

メディアアーティストとして国内外で様々な国際展に参加し、『第17回文化庁メディア芸術祭』アート部門大賞に輝いたドイツ出身のカールステン・ニコライ。Alva Noto名義での音楽活動では坂本龍一とのコラボレーションも行なっている。

今回の展覧会では、1998年に発表されたレコード4台とターンテーブルで構成されるインスタレーション『bausatz noto ∞』のカラーバージョンを展示。回転速度を変化させながら無限にループ再生される4つのレコードの音源が組み合わさり、無数の音のパターンを生み出す作品になっている。12月4日には同作を使ったニコライ本人によるライブパフォーマンスも開催される。

イベント情報

カールステン・ニコライ
『bausatz noto ∞』

2015年12月4日(金)~12月23日(水・祝)
会場:東京都 代官山 アートフロントギャラリー
時間:11:00~19:00
休館日:月曜
料金:無料

オープニングパフォーマンス
2015年 12月4日(金)19:00~
会場:東京都 代官山 アートフロントギャラリー

bausatz noto ∞ - color vinyl display, 1998/2015. photo by Julija Stankeviciene, Courtesy of Galerie EIGEN + ART Leipzig/Berlin and The Pace Gallery
bausatz noto ∞ - color vinyl display, 1998/2015. photo by Julija Stankeviciene, Courtesy of Galerie EIGEN + ART Leipzig/Berlin and The Pace Gallery
画像を拡大する(1枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

『村上隆の五百羅漢図展』メイキング映像

芸術家・村上隆がたびたびFacebookでも発言している、日本では生前最後の(?)個展が開催中。この方の日本での状況を見ていると、「出る杭は打たれる」の諺って本当だったんだ……と実感します。スケール感が違いすぎるホンモノのアートを日本で観られるチャンスです。