身近に豪快だなぁと思う人はいますか?
ちなみに豪快とは・・・
豪快
規模が大きくて力強く、気持ちのよいさま。
出典:デジタル大辞泉
という意味なので、
豪快な人とは、「規模が大きく気持ちのよい人」のことです。
少なくとも私は、全く豪快ではありません。
この人って「豪快だなぁ」と私が思う人のエピソード3つ
を4コマにしました。ちなみに名前は仮名です。
その1
この時、私はこの娘さんには会ったことがなかったので、
会ったこともない私に任せられる豪快さ。
私なら無理です。単なる性格の問題か?
その2
4コマで解決してますが、実際は結構時間がかかってます。
「大掃除したせいで配線が・・・」と聞いていたので、
はじめは見当違いなところを調べてたんです。
まだ六間さんの規模の大きさを把握できてませんでした。(笑)
その3
その4
再び娘さん登場!前回からたいして日にちは経っていません。
この時初めてちゃんと会いました。
とは言え、私はすぐに作業するために部屋へこもったので、
ほとんど会話せず・・・(笑)
「豪快」という表現があっているのかどうかはわかりませんが、
私にとっては「規模が大きく気持ちのよい人」なので、
やっぱり豪快な親娘です。
あれ?もしかしたら、六間さんが普通で、私の規模が小さすぎるのかな?
ん?そうなのか?わからなくなってきたxxx
お読みいただきありがとうございました。
☆未来設定☆
未来設定してみませんか?
詳しくはこちら↓
ひなたあおいのホームページ
未来設定イラストレイキ好評受付中です♪
詳しくはこちら↓
ひなたあおいのホームページ
未来設定イラストレイキ好評受付中です♪
↓好評発売中↓
10000
↓シェアして頂けると嬉しいです。↓