こんにちは、ゆとりのしずです。
石川に行ってきました。
あんまり明るい話題じゃない(愚痴かも)ですが、元気がありそうならお付き合いください。
これは美術館の展示品。日本一有名な水たまり、と県民がディスってました。下に空間があり、水の中に人がいる!とびっくり出来るという展示。当日は展示入替の為に立ち入り禁止で何も見えない。ただのプールでした。せめて何か置いてよ・・・。
加賀百万石らしいじゃん!
新幹線も来てるらしいじゃん!
石川県をバカにしているわけではないですが、県内にちゃんと空港があるのにびっくりしました!
札幌(飛行機)→東京(新幹線)→金沢ってなるのかなぁお金かかるなぁと思っていたのですが、札幌(飛行機)→小松空港のルートで行きました。
本数は少ないですが、まぁ東京、大阪とかと比べればというレベルですよね。
荷物は自分のなかで最小限でした。
荷物預けないので、友達が預けている間お腹がすいてちょっと不機嫌になったりしてしまいました・・・。気を付けよう。
当初の予定では、
1泊目:金沢に宿泊する事にして市内観光(兼六園、お城、忍者寺、茶屋街、近江町市場など)
夜は市内で食事
2泊目:加賀温泉郷に泊まり、ちょっと足をのばして東尋坊などに行く
最終日はゆっくり帰る
というのを想定していたのですが、金沢市内のホテルが取れず、両日とも加賀温泉のお宿になりました。
送迎バスなどあり、何とか宿に行く分には迷わずに済んだのですが、地味に遠いの思ったように観光出来ませんでした。
何よりも、1泊目の夜に飲み会をして、二日酔いになってしまったのが最悪でした。
粟津駅から金沢駅まで行く電車の中で猛烈に気持ち悪くなってしまい、2~3駅くらいでギブアップ。
一応、トイレのある車両はあったのですが、小松でたくさん人が乗って来てしまい、移動できずに途中下車。
げろり途中下車の旅。
16名で旅をしていたので、私の異変に気づいて一緒に降りてきた3名以外はそのまま金沢に行き、観光してもらいました。
うえからもしたからもなんだか大変な事になりつつ、石川は北海道よりも暖かかったのだけれども、風はちょっと冷たかったです。一緒に降りて来てくれた人たちには大変申し訳ない事をした・・・。
何とか後から合流し、茶屋街でお土産。
体調万全でない事も相まって、一緒に回っている特定の人物にイライラ。他の人は大丈夫なのにその人だけ・・・。「大丈夫?」と心配してくれているのに、「余計なお世話よ」と思ってしまって、でも絶対に口に出してはいけないと学習した自分が行ってくるので力なく頷く・・・。このままではワタシはとんでもないことを言い放ってしまうと思ったので、人数が多いのをいいことに、別行動をして撒きました(笑)。
基本イイ娘のその友人ですが、ちょっと頑固なので、予定にない事が起きるとム!としたり、熱中すると周りが見えなくなったり、自分が常識人なのよ、という雰囲気をところどころで感じて、調子が悪い時に二人きりになったりしたくないな、と思う相手です。(ただの被害妄想なのはわかっていますが、まぁタイミングが悪かったのです)
一緒に行かなきゃいいじゃんという話ですが、仲間内で企画された旅行であること、私が幹事だったことがあり、とりあえず参加者如何で欠席ができぬ状況であったことはお伝えしておきたい(防御)
お茶屋に行ったあと、もう暗くなってしまって宿へ・・・。
食事、お風呂、軽く飲み会、就寝。
最終日は午前発の飛行機に乗らなければならず、観光は出来ず。関東など、他の地域から参戦の人たちはそれぞれ楽しんだようです。
ほとんど観光らしいことはできず、なんだかイライラしてしまった旅行でした。せっかくの三連休だったのに。飛行機も宿も高かったのに。三日間も家を空けて行ったのに、疲れてあまり満たされないことに。
そんなふうに残念な気持ちになってしまって、「なんでこんなことに・・・」とがっかりしてしまいました。
この企画も開始4年経ったのですが、この4年間で自分を取り巻く環境がかなり変わったんだなと思いました。
4年前といえば、就職したてです。慣れない土地に移り住み、慣れない仕事をして、上司や同僚、顧客とのやり取り。会社の同期とはいえ、なかなか本音を打ち明ける事も出来ない。
そんな中、大学時代の友人と会うというのはとても心休まる企画でした。
当時は既婚者もいなくて、「誰が最初に結婚するんだろうね」とか、「合コンしようよ」なんて話しているコもいました。
4年が経ち、私を含め何人かは結婚、転職、異動などを経験しました。仕事に関する話も前に比べたら専門的に、時には営業(笑)をかけられたり。それはそれで楽しいのですが、今回の旅行を経て気づきました。
私は私の家族が一番大切なんだな。
イヤイヤ普通そうでしょ、と言われるかもしれないのですが、前は友達と遊びたい!という気持ちがすごく強かったのです。
でも最近は違うな、と。疲れ果てて帰宅した自分の家がこんなに居心地がいいとは。
何となく、泊まりで友達に会いに行くのはしばらくいいなぁとか、気の進まない会はもっと避けよう、とか。
だいぶ「自分の為」という行動が身に付いてきたなぁと思いつつ、やはりそういうのができていない場面に直面するとめっちゃへこむ。
もっと自由に!!!!カモン!フリー!
以上!