2015年6月1日から道路交通法が改正され、自転車で傘をさしながらの自転車走行は反則金納付になりましたね。
あ、でもいきなり反則金納付にはならず、3年間のうち2回目の摘発をされた場合に、警察が実施する「安全講習」を受講しなくてはならなくなり、手数料の5700円が徴収されます。これが反則金と同じ位置付けになってます。
施行されてもう少しで半年になります。
でも、雨の日でも会社が学校への通勤、通学はしなければなりません。
今日はそんな時にとっても役立つツールをご紹介しましょう。
自転車専用雨よけシールド【dryve(ドライブ)】
色は
- 白×白
- シーブルー×黒
- ピンク×グレー
- グレー×クールグレー
- 白×黄
の4種類でお値段は「¥41,040(税込)」です。
まとめ
梅雨の時期にこの記事を書かないわたしがすごいと思います。
- 作者: 松山剛
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2014/05/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る