株式会社リクルートライフスタイルのメンバー
全員みる(5)-
1社目はリクルート。Web広告、SEOを用いたマーケティング業務を経て、旅行サービスのデジタルマーケティング全般をリードする業務を経験。
2社目は検索エンジンやOSをはじめとしたプロダクトをもつ外資系Web企業にてクライアントコンサルティング/プロダクトセールスに従事。
3社目の現在はリクルートライフスタイル(笑)。
現在はデジタルマーケティングを統括する組織のマネジメントを行いつつ、海外事業の案件に従事しています。 -
田中 康一郎
ディレクター -
虞 玥
デザイナー -
1981年生まれ。
2006年リクルート新卒入社後
じゃらんにて営業を経験。
その後、宿泊施設向けのサービス・商品の
企画開発に従事。
2010年よりホットペッパーグルメ
ホットペッパービューティーの
クライアント向けサービス企画開発を担当。
サロン管理システム「サロンボード」の
プロジェクトリーダーを経験。
2013年より、Airレジプロジェクトを立上げ
現在に至る。
なにをやっているのか
リクルートライフスタイルでは、旅行、グルメ、美容、学び、通販、共同購入クーポン等、日常の様々なシーンでカスタマーの行動を支援するサービスを運営しています。
具体的にはじゃらん、ホットペッパーグルメ、ホットペッパービューティー、ポンパレ、ケイコとマナブ、赤すぐ妊すぐ、ポンパレモール、AirREGI、エイビーロード等の運営を行っています。
リクルートライフスタイルでは『もっとこうなったらいいな』という想いを、サービスとしてカタチにすることで、新しい価値を生み出しています。
「人と地域の出会いに満ちた笑顔溢れる世の中」が、私たちの目指す、ありたい姿です。
それを実現するため、私たちは社会からより大きな「期待」を集め、一人ひとりの「可能性」を信じて、新たな「機会」の提供を目指し、サービスを世に送り出しています。
なぜやるのか
私たちが提供するサービスには、地域を活性化させる可能性がある。そう私たちは信じています。
人と地域の出会いに満ちた笑顔が溢れる世の中でありたい。
私たちは、地域社会を活性化するために、日々の生活を豊かにする新たな機会の提供に全力で取り組みたいと考えています。
全ての世代、全ての地域の人々が、より大きな「希望」を持ち、機会に満ちている社会。
自分に素直に、自分で決める、自分ならではの人生。
何度でもやり直しができる持続的で豊かな社会を目指し活動しています。
リクルートライフスタイルでは、「多くの人が活き活きと輝く社会」を実現したいとの願いから、私たちは日々事業を推進しています。
どうやってやっているのか
◎企業文化
あなたが、身近な「だれか」の笑顔のために、できることがあるなら。
やってみたいことがあるなら。
わたしたちの答えはいつも一つ。
いいね。それ、やってみよう。
◎現場力を養う
リクルートライフスタイルの営業担当は、1年目からクライアントを1人で担当します。
どうしたら集客できるかを徹底的に考え、企画を提案。クライアントと同じ経営者視点で、課題解決に取り組みます。
◎まず、やってみる
また、変化の激しい日常消費領域で「新しい価値」を提供し続けるためには、『 まずやってみること 』が、大切だと考えています。企業としてスピード感を持って決断し、一社員としても失敗を恐れず、まずやってみることを求められます。
◎高スピードでサイクルを回す
トライ&エラーを繰り返し、走りながらカタチにするビジネスサイクルの早さと挑戦体験の多さが、経験値を高め、劇的な成長の機会を与えます。
この様な文化を土壌とし、当社がこれまで築いてきた全国各地での「顧客接点」の強さと、日々進化しているITの力を掛けあわせて、顧客課題に向き合うことで生まれる「新たな機会の提供」を通じ、消費や地域社会の活性化に貢献します。
今までの「当たり前」や「常識」を取り払うこと、革新的なアイデアをカタチにすることにいつもチャレンジしています!
例えば、革新的なサービスで言えば、一昨年リリースした『AirREGI』です。
今までリクルートが提供してきたマッチングビジネスの枠組みを取り払った、新しいビジネスモデルです。初期費用も月額費用も完全無料です。POSレジは高価だと諦めていた方も、月額費用を気にされる方も、お金の心配は必要ありません。
また、ある時は、とある街の飲食店で来客数が増えず苦戦していたクライアントに対し、当社のサービスである『Hot Pepper』を活用した独自のコンセプトを提案します。広告掲載と同時に、これまでに無かった数の来客を記録し、結果お店が賑わいました。楽しいお店が増えれば通りが賑わい、楽しい通りが増えれば地域が賑わう…。都市と地方の格差がニュースになる中、地域を元気にすることで、日本を元気にしたい。
これらはそんな目標を体現しているサービスです。
ぜひ皆さんも一緒に、これまでの常識を覆すようなサービスを提供し、生み出していきましょう!
こんなことやります
国内トップシェアを誇るサービスが持つ大規模データを分析し
事業課題の解決策を導き出します!
◎じゃらんnet、ホットペッパーグルメ、Hot Pepper beauty、ケイコとマナブ、ポンパレ、ポンパレモール、Airレジといった多岐にわたるプロダクトに対して、横断的に大規模データを分析、活用するための基盤を構築する業務。具体的には、大規模データを用いてのレコメンダー、最適化、予測モデリングなどのアルゴリズム調査、及び実装、ミドルウェア構築を行います。パッケージの選定のみならず、特定の技術にとらわれず目的のために最適な手段を調査、提案し、性能要件を満たすためにプログラムコードのレベルで最適化が求められます。
◎仕事内容
社内の様々な関係者と協力をしながら、多岐にわたるプロダクトのデータに対してデータ分析を行い、機械学習、データマイニングのアルゴリズムの実装、システム構築までを行い事業課題の解決を行います。サービス改善、新たなサービスの企画にとどまらず、ビジネスにおけるインパクトを考えながら、大規模データを処理するためのシステムの設計、深い理解に基づく効率的なアルゴリズムの実装までを行います。
◎求める人物像
1.自ら考え、自ら動くことができる人
2.お客様が新しい行動を生み出す「きっかけ」を創りたい人
3.周囲の教えを大切に、常に学び、成長したいと強い意志を持ち続けられる人
皆さんに高い要望をする分、会社としてもできる限り成長の機会、学習の機会を提供します。 その機会を最大限に活用して、新しい得意分野を見つけ、成長しましょう!
募集情報 | |
---|---|
探している人 | エンジニア |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | 特になし |
会社情報 | |
創業者 | 淺野 健 |
設立年月 | 2012年10月 |
社員数 | 2718 人 |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / メディア・出版 / 広告・販売促進 |