出会い系マッチングアプリで知り合ったコンサルのAちゃん。
前回おすすめした本をちっとも読んでないご様子。
「プロジェクトのサービスインが来週だから本を読む時間が取れないが、投資による資産形成の全ステップの中で自分が現在どのフェーズにいるのかを知りたい」といかにもコンサル的な文章を送ってきたので、
Aちゃんの資産運用(10万円)の中長期戦略策定のために、目標の明確化と、会社員向け投資スタイルのPros/Cons(Aちゃんに適用した場合)の説明を行ってあげました。
前回までの話はこちら
登場人物:
僕(なんちゃって起業家)
投資収益で月収20万目標のAちゃん(27歳女性 ITコンサル)
Aちゃんから再びLINEが
本読めよ!いますぐ行動に移せるかどうかが重要だってのに全く…とぼやきながら、自らの承認欲求を満たすべく返信を続ける僕。
で、いくら稼ぎたいのか?
まずは何がゴールかを明確にしよう。でないと現在どこにいるのかなんて分からない。
Aちゃんの目標は、月あたり20万。明確でよい。
おそらくもっと欲しいはずだが、控えめな数字にしたんだと思う。Aちゃんはそういう奥ゆかしさを持っており、好感が非常に持てるのだが、僕としてはもっと素っ頓狂な女性のほうが好みである。
当然ながら、月20万がコンスタントに入ってくる運用というのは、なかなかハードルが高い。
ちょうど不動産での家賃収入に置き換えると、イメージしやすい。
Aちゃんの心は少し折れそうになっていたかもしれない。少し金額を抑えてアパート経営の話をしてあげた。
家賃に回すための収益を不動産投資で稼ぐ、という話になってしまったが、それだと税金面とローンで優遇されてる自宅投資をしろよ、という話に落ち着いてしまうので、ここでは割愛。
投資スタイルのお話
ここからは投資スタイルの話。
結局、投資はその人の性格とかライフスタイルに合ったものを選ぶのがベスト。
文中で僕が「より安定してより楽に稼げる」というのは、僕の運用スタイルが統計学をベースにしたトレーディングだから。根拠がないわけではない。
Aちゃんは株式に興味あるご様子だったので、初心者におすすめの長期投資のさわりについて教えてあげた。
途中で不況やリーマンショックみたいなのが起こったとしても、そのときにも株を買い増す
詳しく語らなかったが、ドルコスト平均法にもデメリットがあるし、長期投資やインデックス投資にもデメリットがある。
一般的な話は調べたら分かるので、Aちゃんにこの方法を適用した際のメリットとデメリットについて教えてあげた。
ほったらかし投資は運
会社の業績分析とかを定期的に行って、リバランスするというような運用が出来ない限り、ほったらかし投資は運である。舵取りしないボートと同じ。
そうは言えども、収益をアップさせる可能性がある「割安株」の存在について教えてあげる。
インデックス投資については多分Aちゃんは知らなかっただろう。個別銘柄によるアルファリターンを追わず、インデックス投資でベータを狙う…とか、この辺りの知識は1冊本を読めばコンサルのAちゃんならすぐ理解できるだろう。
重要なのは「選択肢」の存在を知ることだと思う。
何回も言うけど、とりあえず本を読んでね
先人たちの知恵を、格安価格で仕入れよう。重要なのは、今日、今から行動することである。
会社員が運用するなら、これだけ読んでおけばなんとかなるかもってくらい、いい本。
ありがとうございます。
ありがとうございました
事実、この1冊を読むことは、Aちゃんの今後の人生において数百万円とかそれ以上のインパクトを生むと思うんだけどな。
「御社のKPIは~」としたり顔で説明する人たちも、私生活では「自分の将来を飛躍させるために何が重要か」を整理できていない人が多い。
今のAちゃんの場合、それは間違いなく読書である。
ぜひ、お金に関する書籍を満遍なく読み、体系的に知識を吸収してもらいたい。が、そこまでのモチベーションがAちゃんにあるかどうか。お金に関する成功をどれだけ渇望しているかどうかである。
人目をはばからずに書くが、僕のモチベーションの根源は「お金」と「セックス」である。
もう一度言うが、「お金」と「セックス」である。
基本、生臭いのである。ちなみにコンドーム付きのセックスは、セックスと認めていない。
僕は、出会いアプリ上でAちゃんが声をかけてきて、あわよくばと思いながらコンタクトを取っていたのだが、「このまま男女の関係になってしまうのは危険だ」と本能がささやく。
僕は、まだ身を固める気など、さらさらないのだから。
では今回のまとめ
- まず明確な目標を定める。でないと達成するための方法が定まらない
- 投資手法は、性格やライフスタイルに合わせて選択すべき
- 会社員にピッタリの「ほったらかし投資」は、運の要素が強い
- 読書は最大の投資