韓国の高官級協議呼び掛けに北から返答なし

8・25合意後も北朝鮮は南北協議に応じず

 韓国統一部(省に相当)の関係者は6日「8月25日の南北高官級協議での合意後、われわれは3回にわたり北朝鮮に当局者間の会談を提案したが、北朝鮮は今日までの時点でまだ1回も返答しいこない」と明らかにした。このいわゆる「8・25合意」は6項目からなるが、その第1項は「南北当局会談の早期開催」と明記されている。

 この関係者は「9月21日に洪容杓(ホン・ヨンピョ)長官名義の文書を北朝鮮の金養建(キム・ヤンゴン)朝鮮労働党書記(統一戦線部長)宛てに送付し、高官級協議の開催を提案したが、北朝鮮からは何の返答もない」と明かした。韓国政府は3日後の9月24日にも協議の開催を促す書簡を改めて送付し、さらに離散家族再会行事が終わった直後の先月30日には3回目の書簡を送ったが、北朝鮮は文書の受け取りさえ拒否したという。

 高麗大学の南成旭(ナム・ソンウク)教授は「北朝鮮は会談の見返りに何を手にできるか見極めようとしているようだ」「北朝鮮は金剛山観光の再開などを望んでいるが、韓国はこれとは関係ない話しばかりを求めているため、完全に同床異夢のような形になっている」などと指摘した。

キム・ミョンソン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース