コンビニで働いていると、色んな人が見られます。
各お店に一人は居る、個性溢れる看板店員とか。優しいお客さんとか。
看板店員ネタ書きたいけど、身元がばれるので書けません(=_=) 面白いのに 残念
その中で、「バイト辞めます」って辞めるときの辞め方も人それぞれで。
「辞めます」と宣言して辞める方は、助かるのですが(それが普通です)
突然、連絡も無しに来なくなる人も多数。
「Qさんが来てません!!」「えぇ??」(◎_◎;)(◎_◎;)
電話しても連絡が取れず、てんてこ舞い。
設定した勤務人数ではなくなるので、仕事の段取りがグダグダ。 (◎_◎;)超困る
しかし、お客さんには関係のない事でして、走り回ることになります。
(結局、その人の人間性ですな。年齢・〇〇世代なんて関係ないっす。"(-""-)" 無断欠勤・無断退職は、マジ勘弁してよ~~。)
1日だけバイトに来て、連絡も無しに辞めたQ。50代前半の女性。
いい歳して連絡ぐらいしてこいや⤴⤴⤴(高田延彦風に)
連絡してこないとダメだ Z (水木一郎風に)
理由は、「馴染みそうにない」という事らしいです。
今から馴染むんじゃ~~い。(◎_◎;)
1日そこらで馴染めるとこあるんか~~い(ルネッサ~ンス)
超迷惑かけるんだから、嫌でも恐くても辞めるって連絡してこいっつーの!!
自然消滅退職なんて、ありませんからっ!!ざんね~ん (羽田陽区風で)