松本りんご協会は、歯の健康状態をテストできる歯科診断サービス付きのりんご Dentapple(デンタプル)を発売します。価格は1個200円(税込)。公式ECサイトと都内に8店舗ある旬八青果店で取扱います。
Dentappleの品種は、長野県松本産の『ふじ』。表面には歯の健康状態をチェックする専用アプリをダウンロードできるQRコードが貼り付けられています。
診断をするには、専用アプリをダウンロードした後、アプリ内の指示に従ってりんごをかじり、その際の歯や歯茎の痛みなどに関する質問に答えていくと、1日以内に歯科衛生士からプッシュ通知で診断結果が送られてきます。
この診断でわかるリスクは、"歯周病"、"虫歯"、"顎関節症"の3つ。
診断結果はアプリ内に記録されるほか、現在地周辺の歯科医院を探す機能も用意しています。
健全な状態の歯であれば何の問題もない行為ですが、歯の状態にいささかの不安があれば、確かに大きく口を開けて思い切りりんごをかじるのには少し躊躇してしまうかもしれません。
であれば、かじる前からすでにある程度は歯の健康リスクを自覚しているということになります。本アプリは、"りんごをかじる"という1つのアクションを通して、歯の状態を意識するきっかけになるアプリといえます。
もし、良くない診断結果が届いた時は、近くの歯科医院でさっそく検診を受けてみましょう。