- 1: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:26:41.30 ID:DdhDMY5X0.net
-
VW、80万台で新たな不正 ガソリン車にも波及か
2015年11月4日 11時21分
【ベルリン共同】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は3日、最大約80万台の車両について、実際よりも低い二酸化炭素(CO2)排出量を当局や消費者に示す新たな不正があったと発表した。排ガス規制逃れ問題に絡み進めている社内調査で判明した。
排ガス規制逃れの対象車はディーゼルエンジン車だったが、VWは今回の約80万台についてはディーゼル車が「大部分だ」と発表。不正がガソリン車にも及んでいることを示唆した。
VWは排ガス規制逃れで、対象車約1100万台の巨額のリコール(無料の回収・修理)費用などによる経営悪化が懸念されている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015110401000768.html
- VW「実はガソリン車も…」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446604001/
-
- 2: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:26:49.95 ID:A7ZIYiDZ0.net
-
-
330: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:49:57.00 ID:a5wQvequ0.net
-
>>2
バレテナイバレテナイ
-
3: パイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:27:39.43 ID:7E819sAr0.net
-
やっぱり
-
4: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:29:31.44 ID:qDPprn600.net
-
あれあれー二酸化炭素の不正は否定してなかったっけ~
真っ黒じゃねーかこの会社
-
76: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:10:25.05 ID:Rw5Rt4TV0.net
-
>>4
排ガスもなw
-
6: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:35:55.08 ID:sSxmdgMt0.net
-
終わったな。
-
7: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:36:15.74 ID:pSWf3Xka0.net
-
うちのメルセデスは一応まだ逃げ切ってるな
-
243: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:52:38.49 ID:cLZhkKb+0.net
-
>>7
オレのもだけどダウンサイジングターボなんだよな。
-
8: グロリア(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:38:48.65 ID:zwwFzUfy0.net
-
俺のVWマーク貼った一輪車もヤヴァいの?
-
15: ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:42:18.51 ID:sWiJp9KA0.net
-
>>8
ヤヴァイよ
実際乗ってると消費カロリーの高さを感じるだろ?
-
155: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:44:05.45 ID:3rPxg/Yt0.net
-
>>15
何それ、ちょっと欲しい
-
12: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:41:21.03 ID:4TmwUFrk0.net
-
ずっとバレないと思ってたのかが知りたい
-
13: 稲妻レッグラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:41:36.19 ID:3sDyqFlK0.net
-
知ってた
-
14: 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:41:56.28 ID:b+ZKz6+90.net
-
JC08モードで急に燃費が良くなったから
まあその頃やっちゃってる可能性はあるわな
- 19: レインメーカー(広島県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:47:29.92 ID:MlImcAW70.net
-
欧州と中国で売れれば問題ないんだろ?
実際問題視してるのアメリカだけでしょ
-
26: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:53:40.72 ID:e6DJMaub0.net
-
>>19
中国は知らんけどEUでも不正していたからな
EU基準の10倍とか
EU自体が3年前に不正知っていて見逃しているから後ろめたさはあるとは思うが
-
51: リバースネックブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:00:24.56 ID:NlgTWQSAO.net
-
>>19
欧州でも問題ありまくりだし
中国でこんなボロ車が大量に走ったら、被害は日本へも及ぶよ
-
24: キングコングラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:51:37.43 ID:lKh1e3Oj0.net
-
ちょっともう擁護できない
-
28: アイアンフィンガーフロムヘル(中国・四国)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:54:40.28 ID:BzzQBcp3O.net
-
不正しなきゃならんほどVWてエンジン開発うまくいかなかったの?
ドイツの技術は世界一ィィィ!じゃないの?
-
83: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:14:16.56 ID:Rw5Rt4TV0.net
-
>>28
既存技術だけじゃ無理ゲーなんで他社は新技術開発に力注いでたけど
既存技術だけでシェア取りに行ってた。
そりゃVWに魔法が使えない限りは規制クリアは出来んわな。
-
29: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:55:41.86 ID:IVJ6DtZw0.net
-
もしかして今買うと安い?
-
47: TEKKAMAKI(関東地方)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:59:55.42 ID:J1xOI2XMO.net
-
>>29
乗り潰すにはいいかもね。
- 30: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:55:54.41 ID:Wyu/rYq90.net
-
スズキ、すげーな。学ぶべき事は無かったって事はこの事だな。
-
43: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:58:15.08 ID:r4jdko8j0.net
-
>>30
不正してるから
なにも教えてくれないし
すげー秘密主義だったんだろうね
とにかく子会社化を迫ってくるだけで
-
114: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:25:14.48 ID:Wyu/rYq90.net
-
>>43
そりゃ、なにも教えられんわな
-
275: グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:06:33.82 ID:TY9iQt910.net
-
>>30
修ちゃんは色々言われてるけど商売上の嗅覚の鋭さには凄みを感じるわ
-
33: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:56:15.75 ID:EOgEvng30.net
-
ごきげんワーゲンとかCMやんなくなったな。そういや
-
35: グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:56:21.09 ID:2Pfwth0T0.net
-
これこの先どうするんだろうね?
-
36: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:56:30.06 ID:PWXzNUiz0.net
-
なにがフォルクスだ!フェイクスワーゲンじゃあねえかよ!
-
40: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:57:22.29 ID:QiWLyNTO0.net
-
これヤバない
-
41: ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:57:34.95 ID:tjuf2Psq0.net
-
本当に
-
44: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:58:19.71 ID:/gU86Blh0.net
-
ばれる直前はご機嫌だった♪
-
46: エメラルドフロウジョン(滋賀県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:59:51.27 ID:s/Rofqau0.net
-
なんだかよくわからないがスイフト乗りの俺が大勝利したようだ
-
56: リバースネックブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:01:57.94 ID:NlgTWQSAO.net
-
>>46
おっ、一緒
-
50: ブラディサンデー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:00:24.44 ID:S7Ke6B2hO.net
-
>>1
>排ガス規制逃れ問題に絡み進めている社内調査で判明した。
それっぽい手順を踏んでる風だけど
実際は会社ぐるみなんでしょ?
-
54: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:01:31.84 ID:FqVKORYb0.net
-
いっぺんこういう不正やらかしたならすべての車でやってるに決まってるさ
国どころかEU全体でやらかしてるだろ修ちゃんの英断がスズキを救ったな
- 57: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:02:10.04 ID:9L9dfCr60.net
-
当然のように上層部は知らなかったわーで逃げるんだろ
-
65: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:07:00.03 ID:IuP6Ee6x0.net
-
モーターショーでVWの社員に詰め寄ってる爺さんがいたわ
よくも出せたもんだとは思うけどちょっと可哀想だったな
あの人らもコンパニオンみたいなもんなのに
-
214: リバースネックブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:51:29.74 ID:NlgTWQSAO.net
-
>>65
社員なら仕方ないだろ
末端の社員だって説明ぐらいは出来るだろ
-
73: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:09:46.66 ID:Rw5Rt4TV0.net
-
知ってた速報
-
80: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:12:40.12 ID:/35FHPtN0.net
-
もうあかんな
-
81: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:12:51.79 ID:XOGlcEBI0.net
-
これで名実ともにボロクソワーゲンやな
-
88: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:15:35.70 ID:A7ZIYiDZ0.net
-
でもすごいことじゃない?
フォルクスワーゲンの言ってたクリーンディーゼルなんてものは存在しなかったんだよ?
-
285: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:30:54.69 ID:QtyPONNQ0.net
-
>>88
確かにすごいことだ。
ありもしないものを売り物にしていたわけだから。
-
298: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:53:10.59 ID:Svccy/oS0.net
-
>>285
CO2排出権だってそうだよ
減らす努力してる国は日本だけだからな
明らかに謀略だよ
-
91: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:17:40.50 ID:ijNWZ/nx0.net
-
これ倒産しなくても、日本の販売店は軒並みVWやAudi扱うの辞めるだろ
特にトヨタの地方ディーラーがやってる旧Duo店とかは、間違いなく辞めるわ
-
92: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:17:54.82 ID:1wrhqFa60.net
-
おれのGolf5 GTIは関係ないよな?
ハイオクでリッター6キロ以下の糞燃費だから不正以前の問題だろ?
キーを差し込んで回さないと車に乗った気しないじゃん?サイドは引かないとイヤじゃん?
なんでかんでも電子化しちゃダメだろって思うわけよ?
で、今のは乗り換え候補に入らないんだよ
-
100: ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:21:18.59 ID:cST7/n9Q0.net
-
>>92
窓ガラスだって手で開けなきゃイヤじゃん?
そこでプロボックスですよ
-
218: リバースネックブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:56:13.94 ID:NlgTWQSAO.net
-
>>92
ギアチェンも必要だろ
軽トラお薦め、マジで
-
224: 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:59:38.83 ID:t42+uQk80.net
-
>>92
オレの6は中身ほぼ同じで10キロ切らんぞ
どんな運転してんだよw
-
424: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:01:25.60 ID:XHela+yz0.net
-
>>92
おれのアゥアゥTTなんか1.8しかないのにハイオクリッター4キロ以下だからそんなもんだろ(白目)
-
443: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:58:42.64 ID:dDFwvE8L0.net
-
>>424
本当に?
TTRSでも都内でリッター6~7kmは走るんだけど・・・・
FFの1.8Lって何でそんなに燃費悪いんだ
-
446: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:08:23.92 ID:zOPnlgmM0.net
-
>>443
ぶっちゃけ、TTRSでリッター6~7km/lの燃費しか出ない場所だと軽自動車の方が速いよな。
-
447: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:13:21.14 ID:dDFwvE8L0.net
-
>>446
そうだねw
-
125: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:30:48.34 ID:ngorMkkm0.net
-
スズキでクラウン並のセダン出したら買うんだけどなあ
今んとこ出してないからゼロクラ乗ってるわ
-
134: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:35:41.45 ID:NaQQmkjF0.net
-
>>125
なんでキザシ買わなかった
-
144: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:40:03.56 ID:knpXpBIC0.net
-
>>134
10月で販売終了してるのなw
-
169: キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:53:24.49 ID:g9PLA1Sc0.net
-
>>134
兄が一時期、キザシの購入を検討していたんだが
スズキのディーラーに行っても、カタログを貰えなかったらしい
ディーラーの話では客に配るほど印刷されていなかったらしい
-
193: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:26:37.70 ID:e1EdoOdC0.net
-
>>125
キザシに乗ればいいじゃん。
絶対に誰も煽ってこないし、追い越されることもないよ。
覆面パトカーだと思われるから(笑)
-
137: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:45.59 ID:l5Co6mD10.net
-
中古車総崩れ来るな
ゴルフgtiが100万円で買えそうだw
-
166: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:50:08.88 ID:AYRAobW70.net
-
ビューアのタブが切れて「実はガ…」ってなってるから
「実はガチでした」かと思ったらある意味ガチだった
-
180: 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:14:07.22 ID:t42+uQk80.net
-
オレのGTIわろた
まあ右往左往する気もないけど
-
238: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:22:38.17 ID:6mdJX4Ak0.net
-
この前レンタカーで現行のカブリオレ借りたけど
意外と良かったよ
買う気には全くならんかったが
-
242: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:46:33.10 ID:O8IfsyAz0.net
-
ガソリン車もエコカー補助金出てたっけ?
不正車はもちろんワーゲンから返金だよな?
-
250: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:03:51.06 ID:slKVNkFM0.net
-
>>242
出てる
国が返還請求するわ
-
245: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:56:02.88 ID:fbo82God0.net
-
ガソリン車もやってるは当然
ソフトなら開発費掛からないし
-
255: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:26:39.51 ID:10rcW58j0.net
-
ヘビがマークに書いてあるのずっと乗ってるけどたのちい
燃費悪いし排ガスとか絶対ヤバそうだけど気にしないもん!o(^▽^)o
-
261: オリンピック予選スラム(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:40:23.23 ID:WXmxwqZ30.net
-
>>255
バイパーかな?
-
265: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:47:14.11 ID:ENl0sN250.net
-
>>255
アルファ乗り?
-
284: キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:30:03.62 ID:g9PLA1Sc0.net
-
>>255
マスタング・コブラ?
-
422: ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:58:44.83 ID:obR9tiRr0.net
-
>>255
ああ・・あの蛇が串焼きみたいなマークの赤いのは格好いいよな
-
297: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:52:28.51 ID:jy480C4T0.net
-
今乗ってるやつらが次買い換えの時にVWグループを選択肢にいれるかどうかだろうなあ
俺なら買わないわ
-
300: フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:55:18.59 ID:SbdvKuwg0.net
-
>>297
プジョーシトロエンの時代が来たな
-
304: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:57:05.88 ID:jy480C4T0.net
-
>>300
そっちに客流れるだろうなあ
- 18: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:46:02.67 ID:JQyphSGT0.net
-
三菱(クククこのあとが大変なんだぜ?)
-
31: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:56:04.64 ID:r4jdko8j0.net
-
>>18
うわーwwww
-
249: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:03:21.46 ID:fsKuEufL0.net
-
>>18
ワロタ
-
コメント一覧
-
- 2015年11月05日 00:00
- ID:YU7kzGGt0
- ですよねー
-
- 2015年11月05日 00:04
- ID:RkdjbmTx0
- 本日の雉スレはこちらです。
-
- 2015年11月05日 00:19
- ID:uSI.fUlD0
-
結局さぁ、ダウンサイジングターボもDSGも
日本メーカーがとっくの昔にやっていてあかんと結論を出した
古い技術なのよ。
-
- 2015年11月05日 00:26
- ID:YhoOJDO00
-
うわあ・・・
ワーゲンが前にいるときは、エアコンを外気導入から
内気循環に変えよう。
まだ毒ガスで殺されたくないぞwww
-
- 2015年11月05日 00:32
- ID:.EpkC4Tl0
-
80万台だけでは済まないだろうし、まだまだ増えそうだな。
あとは日本に正規輸入されてる車が対象にされるか注目だな。
もし日本でも不正が発覚すれば面白いことになりそうだなvw
-
- 2015年11月05日 00:40
- ID:F9UxmBmU0
- VWの国有化とアウディの日有化とポルシェの中有化までは見えたな
-
- 2015年11月05日 00:40
- ID:VQKv3qUn0
-
ドイツの自動車税はCO2排出量(燃費)によって税額が異なるため、今後VWが不足分の支払いを求められる可能性がある
ちなみに欧州で販売されている各メーカーの主な車両の実燃費ギャップ
ttp://www.transportenvironment.org/sites/te/files/Mind-the-gap.png
…ベンツやBMWにも飛び火するかも
-
- 2015年11月05日 00:42
- ID:qC3YnxSO0
- 後から出れば出るほど立場悪くなるのにな。叩けばまだなんか色々出てきそう。
-
- 2015年11月05日 00:44
- ID:UpL6y.6X0
-
独もEUもグルやろ
1社がどうこう出来るレベルやないんやないの
-
- 2015年11月05日 00:44
- ID:wzT8Jst90
-
中古車が安くなればそれでよい。できればR32とかRSシリーズ希望
本当はシュコダのオクタビアRSがいいのだが…
まぁそういう人気グレードはどうせ下がんないわな
-
- 2015年11月05日 00:57
- ID:e9HK06750
- アウディとポルシェには無事飛び火した模様
-
- 2015年11月05日 00:58
- ID:zG0Aq7OB0
-
国内メーカーだって、カタログ数値のために何をやってることやら。
測定条件のときだけ良い数値が出るようになんて、
どこも似たようなもんだよ。
VWのはかなり悪質だけど程度は違えどどこも同じだよ同じ。
これで少しでも業界の膿が出れば良いけど。
-
- 2015年11月05日 01:07
- ID:F9UxmBmU0
-
※13
そもそも日本車ってディーゼル押しでもCO2押しでも無かったんだけどな
もうこの時点でどこも似たようなものって大前提が崩れちゃってるけどどうするよ君?
-
- 2015年11月05日 01:07
- ID:qpesTCgO0
- 5型のGTI乗ってるけど、やっぱりな~って感じだわ。
-
- 2015年11月05日 01:12
- ID:OWvm4.xvO
-
メシウマ
VW、いやドイツ車なんて車を名乗るなや
わざわざ買ってた奴らも脳みそススでいっぱいだな
-
- 2015年11月05日 01:17
- ID:GhwYQ8yZ0
-
※欄に湧く雉沢さん一派の主張
・ポルシェは関係無い(関係ありました)
・ガソリン・エンジンは問題無い(問題ありました)
・ネガキャンが酷い(全て不正をした事実のみ)
Software in 3.0-liter diesel engines was not installed “in a forbidden manner,”
「3ℓV6ディーゼルは『禁止されている行為』はしていない」と、
微妙な言い回しでVWは否定したけど、ディーゼルのカイエンを
販売中止にしたとの事。
-
- 2015年11月05日 01:18
- ID:OKhB5WgS0
-
※4
DSGの前身はポルシェのPDKな。
日本じゃ三菱と日産が2007年が初だろ。
にしてもやっぱりというかなんというかガソリンもやってない理由がないもんな~
日本じゃ三菱と同じ道歩むのか…
-
- 2015年11月05日 01:28
- ID:VfLCmiiK0
- 三菱は…まぁ、頑張ってると思うよ
-
- 2015年11月05日 01:29
- ID:pgiYQLTQ0
-
※13
やれば出来るのがカタログ数値
やっても検査以外で出来ないのがVW
程度の問題じゃなかよ
-
- 2015年11月05日 01:49
- ID:Ai1ceSUs0
-
逆ギレで、日本車も調査するわ~って
調査結果出るまでに、ライフ0になりそうだなw
-
- 2015年11月05日 01:54
- ID:loFX7zpA0
-
ガソリンの方の詳細な情報が分からないのであれだけど
今のダウンサイジング型のエンジンに関わるのなら
もう会社の運営は無理な位ダメージがありそうだなぁ
発売が出来る物が何一つないぞ
-
- 2015年11月05日 01:54
- ID:x4xkT3Bo0
-
※13
業界の膿ってw
VWの不正を知っていながら見逃してたEUに比べたら
日本の業界なんて聖人君子みたいなもんだw
-
- 2015年11月05日 01:55
- ID:7RJIjLnT0
- 世界販売台数に目がくらんだ結果か
-
- 2015年11月05日 02:04
- ID:P6oduTqc0
-
ごきげんワーゲンだぜ、ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 2015年11月05日 02:05
- ID:P6oduTqc0
-
不機嫌な真実・・・
-
- 2015年11月05日 02:06
- ID:P6oduTqc0
-
※24
中国ではしょうしょうのことやっても問題ないだろうけど
それを他国でやっちゃったのが運のつきでしたなあ・・・・・・・・
-
- 2015年11月05日 02:07
- ID:P6oduTqc0
-
VWvs旭化成
ファイっ!!!!!
-
- 2015年11月05日 02:09
- ID:P6oduTqc0
-
外車厨と評論家様がポルシェと比べて日本車はースバル(笑)GT-R(笑)トヨタ(笑)
やってたけど・・・今どんな気持ち?
-
- 2015年11月05日 02:30
- ID:VQKv3qUn0
-
※27
中国ではVW車のサスが折れる事故が発生して、しかもその対策がおざなりだったから、さすがに中国人の怒りを買って販売が激減してるぞ
-
- 2015年11月05日 02:41
- ID:tHogiUat0
- 中国全車リコールだと100兆円規模だな
-
- 2015年11月05日 02:50
- ID:Wdd.7NEo0
- 今回のは実質燃費詐称ってこと?
-
- 2015年11月05日 02:53
- ID:4w4pIhUL0
-
ダンロップかどこかのスタッドレスタイヤのCMも履いてるクルマがワーゲンからトヨタになってない?
あれって単に別バージョンなのかな
-
- 2015年11月05日 02:53
- ID:RB7Cc.Wd0
- 他国の首をしめるための環境規制で自分の首をしめちゃうとかおわらいやな
-
- 2015年11月05日 03:00
- ID:PpErxrBK0
-
※29
今迄ドイツ車が称賛されてたのって別に環境性能じゃないからなぁ・・・
排ガスが汚かろうが運転した感想やデザインが変わるわけじゃないし
この一件で企業としてのVWの信用は地に墜ちて地核目指して掘り進んでるけどネ
-
- 2015年11月05日 03:09
- ID:EJadxvi.0
- 近年、やたらVW持ち上げてった評論家共は、どんな言い訳するの?w
-
- 2015年11月05日 03:20
- ID:.uNjQQZl0
-
日本ではVW関連のニュースって情報統制されてんの?
扱い小さすぎるくせにCMはガンガンいまだに流れまくってるんだけど
アウディのCMとかストップする気配すらないんだがw
-
- 2015年11月05日 03:27
- ID:c.Rfv9gC0
-
技術ゼロじゃん
こんな車乗りたくねえwwwww
-
- 2015年11月05日 03:30
- ID:kKKnTrXI0
-
騙された、裏切られたは‥‥思い出すたびに感情的にもなるだろうから
長引くかもね。いや、解決しようにもまだ規模が掴めてないか
-
- 2015年11月05日 03:37
- ID:P6oduTqc0
-
ポルシェ博士も草葉の陰で泣いてるだろ
-
- 2015年11月05日 03:39
- ID:P6oduTqc0
-
※37
RS3いいな・・・安くまけてくれんだろうか・・・
S207とどっちが速いのだろう・・・
-
- 2015年11月05日 03:59
- ID:Lk48FNrJ0
-
>日本ではVW関連のニュースって情報統制されてんの?
テレ東のワールドビジネスサテライトだと
VWに関するニュースはトップ扱いだぞ
だって株価が下がるからな
多くの日本人はディーゼル車なんて興味ないし
ほとんど国産しか乗ってないから
まぁ対岸の火事程度の興味しかないだろうな
-
- 2015年11月05日 05:47
- ID:5C6HuOcO0
-
VWがどうなるのか知らんが
ディーゼルの上にあぐらをかいて
ハイブリッドなどをディスっていた欧州のメーカーは
これから10年の戦略をゼロから作りなおさなければならんね。
アラブ諸国を生け贄に原油大暴落を召喚して
エコカー自体を売れなくするかも
でも失敗したらえらいこっちゃ
-
- 2015年11月05日 06:04
- ID:OFu4.SCv0
- 誰も言わないけど、ボ○シュが何も知らないってことはあり得ないよな
-
- 2015年11月05日 06:27
- ID:2QXWNec60
-
三菱は最近になってようやっとそろそろ許してやるか的な雰囲気が出始めたぐらいだからなあ
最低レベルにようやく戻れた
その間に他社ははるか先に行ったわけだけど
全員違反で共倒れならまだしも、BMWとメルセデスが逃げ切ったらVWはおしまい
-
- 2015年11月05日 07:08
- ID:bhCwRL.gO
- フェートンは日本では買えないんかな?実物見たことがない。
-
- 2015年11月05日 07:18
- ID:9.5I85RK0
- 業界の膿=VW
-
- 2015年11月05日 07:25
- ID:DjPZ.Rf20
- 将来的にポルシェが欲しかったからこれを機にすこぶる品質を上げてくれ
-
- 2015年11月05日 07:38
- ID:ASYSFXTW0
-
53. 名無しさん 2015年11月03日 22:38 ID:YGMaw.Nq0
米45
ディーゼル以外の車は関係無いのに、あたかもVWの車全てが不正を働いているかのごとく報道されているのが納得いかないのですよ。
実際には、さして大きな問題ではなかったんですよ。本当に。
日本市場には導入されていないのですから。
なのにメディアは悪意があってその部分を表に出さないようにして、日本の輸入車業界にブレーキをかけようとしてると思います。
輸入車が好調な煽りを受けて、日本のメーカーが危機感を感じていることが影響しているかと。
どうかニュースに騙されずに真実に目を向けて欲しい。
↑だそうです
-
- 2015年11月05日 07:40
- ID:ZbwXe.9f0
-
・JC08モードの燃費乖離も似たようなもの。どっちもどっち
・NoxにCO2なんて健康に影響ないし
・他メーカーもやってるはず
この辺の主張してるやつはマジで雉沢さんなのか、同じ思考パターンなのか
名前出してやってるブログであんなお粗末な内容なのはビックリした
-
- 2015年11月05日 08:54
- ID:Ho47gRyV0
-
※50
>・他メーカーもやってるはず
アウディやポルシェもやってたし、やっぱり雉沢さんは正しかったんや!
自分の主張の正しさが証明されて雉沢さんも満足されていることでしょうwww
-
- 2015年11月05日 09:01
- ID:Q68kfP.V0
- ドイツの朝鮮化が止まらない
-
- 2015年11月05日 09:41
- ID:5fxDqLHY0
-
やっぱりガソリン車もかよ
ガレージにあるゴルフ4R32・・・どーすればいいの?
-
- 2015年11月05日 09:43
- ID:AzCU4w8h0
- 三菱「地獄はこれからだ」
-
- 2015年11月05日 10:14
- ID:DAzyNFo40
- 輸入車オタ「静寂性とハンドリングは国産車には無い魅力」ドヤ
-
- 2015年11月05日 10:20
- ID:gclJWiCA0
-
俺のはガソリン車ですけど?とか、外聞は気にしないしそれでもVW乗りますけど?とか
平気な振りしたり高を括ってた連中www
-
- 2015年11月05日 10:29
- ID:fNgJdN490
-
メルセデスがカタログスペックとのかい離率最高だったの考えれば
一番ひどいのはベンツじゃないかと思うけど台数でいえばボロクソちゃんが
最悪なんだろうな
-
- 2015年11月05日 10:50
- ID:bMitEeVZ0
-
※53
最悪エアガンの実銃認定みたいに、売買も譲渡も所有も違法で、当局に処分してもらうってなるかもよ
流石にそれはあり得んかw
-
- 2015年11月05日 10:51
- ID:vMqZJ.jb0
- なんか結構多くの人がドイツ車にヘイト溜めてたんやなぁ
-
- 2015年11月05日 11:06
- ID:QBy2XVyv0
-
※57
以前カタログ燃費との乖離が一番酷いと記事になったのがVW
他は大体6~7割なのにVWは4割と圧倒的だったからね、しょうがないね
-
- 2015年11月05日 11:25
- ID:xzeshex20
-
不正で誤魔化してたくせに居丈高にエラそうな事ぬかしてたボロクソワーゲン
さっさとしねという感想しかわかない
-
- 2015年11月05日 11:28
- ID:l.59a2.c0
- ディーゼルの問題が出たとき直噴ターボのCO2指摘したら絶対大丈夫と言っていた輸入車信者は息してるかな?
-
- 2015年11月05日 11:30
- ID:x93tnnsJ0
-
※59
ドイツ車にヘイト貯める:×
雉を始め、ドイツ車アゲの日本車サゲの連中にヘイトを溜める:○
-
- 2015年11月05日 12:51
- ID:Q.IsR6PI0
-
ディーゼルで某社に追いぬかれた所で捏造発覚でディーゼルごと抹殺
ダウンサイジングターボで某社に追いぬかれた所で同じ行動
VWは抜かれたら火病を起こすんだなwww
-
- 2015年11月05日 13:00
- ID:VQKv3qUn0
-
※64
某社ってどこだよ
-
- 2015年11月05日 13:23
- ID:1f1s9ASC0
-
直噴ガソリン車でやってる可能性は高いから
まだまだ終わらんなw
-
- 2015年11月05日 13:23
- ID:XEZ4gM.KO
-
米65
マツダのディーゼルだろ
-
- 2015年11月05日 13:46
- ID:mEYakvXg0
- さしもの狂信者供もさすがに息してないねw
-
- 2015年11月05日 15:46
- ID:zTrkh3Fd0
-
※68
最近は「弱みに付け込んで困っているメーカーを叩くなんて」「ニホンガー!」「ネトウヨガー!」と相変わらず暴れている模様
-
- 2015年11月05日 16:37
- ID:bnv2EjWB0
-
ガソリン車まで波及となるとアウディやポルシェはもちろん、シュコダやセアトにも影響ありってところだよな?
ベントレーやランボルギーニはどうなんだろうか…
-
- 2015年11月05日 16:52
- ID:XEZ4gM.KO
-
米70
ランボルギーニは環境無視してでも最高のスーパーカー作るメーカーだからVWと同じように考えないほうがいいかもね
-
- 2015年11月05日 17:12
- ID:cIFUc3cH0
- 振り向けば三菱
-
- 2015年11月05日 18:25
- ID:23xDOJIR0
-
※44
ボッシュは最初のチート発覚して数日後に「テスト用だから市販車には使うなよと警告した」とかコメントしてたじゃん。今回も同じだろ。
「そのテスト用プログラムかなりの本数が売れてますねー」状態だから実態にも気付いてた上で売ってたんじゃね、みたいな考察もあったけど。素早い経営判断というか、尻尾切りというか。
-
- 2015年11月05日 19:17
- ID:v.LMZThL0
- 不機嫌ワ〜〜〜ゲン♪
-
- 2015年11月05日 19:27
- ID:1IUEc0ea0
-
環境性能に配慮しなけりゃパフォーマンスは上がるわな
で、その状態で他社並みってのが
-
- 2015年11月05日 19:31
- ID:Np2N8BSlO
-
欧州でカタログ燃費と実走行時燃費の乖離率が大きいナンバーワンなベンツももちろんボッシュのソフトなんだろうね
-
- 2015年11月05日 19:44
- ID:uv7vVa380
-
購入の際、税金割引があった連中には追加徴収がくるってことかな。
リコールしようにも元々 できなかった” らズルしたんだし、プログラムいじってもカタログ値より大幅な性能ダウンや、他の不具合が予想されるな。
これが "詰んでる" って状態か。
-
- 2015年11月05日 19:51
- ID:A7aaBagv0
-
※67
流石にアメリカで売ってないマツダのディーゼルには火病らないんじゃね
-
- 2015年11月05日 20:10
- ID:cyW.Pao70
- ポルシェはともかく、VWやアウディ買うのって、意識高い系ばっかだろ。
-
- 2015年11月05日 20:13
- ID:lc5QB2zk0
- ドイツ車ってやっぱりクズだな
-
- 2015年11月05日 20:48
- ID:bhCwRL.gO
- ドイツ車絶賛してた奴等は責任取ってワーゲンやアウディ買えや。
-
- 2015年11月05日 22:32
- ID:dzc74p8c0
- BlueMotionは不正プログラムの隠語だったのか…
-
- 2015年11月05日 22:45
- ID:oYv9.pAe0
-
5型GTIに乗ってて、こんなに走るのに燃費いいなあと思ってたら
やっぱそういうことだったのね。
まとめの中で同じモデル乗ってて燃費極悪の人が居たけど、
たぶんブローバイか吸気系で空気吸い込んでる。
-
- 2015年11月05日 23:15
- ID:mCxlSIY50
-
信者が絶賛してた乗り心地とかも規制を無視して得たものだからなあ
-
- 2015年11月06日 00:15
- ID:SGVg3gfT0
-
日本じゃ L-¥20 がある限りディーゼルはすたれないよ。
ディーゼルつぶしたい連中が居るみたいだけど、日本車のディーゼルはあまりうるさくないし "ズル" もしてないからこれからも売れるだろう。
ワイはガソリンNAだけどな。
-
- 2015年11月06日 00:58
- ID:Qrl7smb10
-
三菱の時もそうだったけど
問題あっても特殊なモデルまでは値下がりしないからな
-
- 2015年11月06日 04:38
- ID:cyRB7LAM0
- ミツビシの時と一緒で、日本人は何も言わないけど離れていくんだろうな。
-
- 2015年11月06日 06:33
- ID:4.1kBvH40
-
まぁ三菱はやらかしてもランエボとかは普通にいい車だったしな
あとコルトRとか
問題はボロクソワーゲンにそんな車があるのかって所だねw
お前んとこのエンジンつまなかったからラッキーってw