にしても今月はFXボロ負けでした。
毎月なんやかんや言いながら黒星を上げているけど、今月はダメ。
初めての月間マイナスです。
正確な収支は明日計算するけども、大体5万円近く負けてるのかな。
トルコリラさえなければ今月全然プラスだったと思う。
本当に悔やまれます。
トルコリラロングダメならショートで勝負だ!
と、意気込むものの失敗。
結局3万通貨損切りするはめになり一瞬で2万5千円失いました。
自爆テロ事件が起きたから絶対40円割れると思ったのに、見事期待を裏切り42円に乗せる始末。
トルコリラ38円台のデッドゾーンに突入しても耐えたロング勢たちには心の底から拍手を送りたいです。
おめでとうございます。
臆病者の僕は早々に損切りしましたよ。
デイトレも思いの外うまくいっておらず、指標前に豪ドルを握りしめるというミスもあり惨敗です。
何故昨日の自分は豪ドルロングした。
最悪の結果に。
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2015, 10月 28
頭来てマウス床に叩きつけたら壊れたため、本日さらに特別損失を計上した。
許せねえしんま13。
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2015, 10月 27
余計にドル円ドテン売りなんてしなければよかった。一瞬で1500円持ってかれた。
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2015, 10月 27
脳裏に相場退場がちらついたこともあった。
5万負けしたら一気に3ヶ月の利益が吹っ飛ぶ。
このままじゃ終われない!
本日12時に行われた日銀の会見。
追加緩和するか否かが決定する重要な会見。
市場予想は追加緩和なし。僕はその予想に賭けました。
最後の力を振り絞って、ドル円5.6万通貨全力売りです。
今月5万近く負けている。
日銀の金融政策が本日12時から。
これに全てをかける。
ドルを全力で売る。
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2015, 10月 30
そして・・・
日銀は市場予想通り追加緩和しないと明言。
ドル円は一気に急落。120.90から120.30まで下がりました。
勝利!!!
+3万!!!
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2015, 10月 30
久しぶりの爆益。
欲張らずに早々撤退。
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2015, 10月 30
見事全力売りが実り3万弱の爆益達成となりました。
最後に有終の美を飾れてよかったです。
この勝利によりマイナス2万ちょいに収まり、いくらかマシになりました。
本当に相場の世界って難しいよね・・・
あの日からヤラれ続けて結局この数ヶ月での損失額は1億1060万円。
20年前に投資を始めました。
2003年に資金が3000万円を超えてようやく念願の専業投資家になってから12年間、昼夜を問わず必死に相場の世界で闘いました。
でも残ったのは巨額の借金です。
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 10月 17
専業投資家に憧れる方も多いと思いますがこんな仕事選ぶもんじゃないですよ。
必ず最後は自殺か野垂れ死にかどちらかです。
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 10月 17
- 作者: リチャードスミッテン,Richard Smitten,藤本直
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2001/06
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (17件) を見る