習うより慣れろ!表現の幅が広がるPhotoshopチュートリアル60まとめ
メジャーアップデート により2015年バージョンが登場し、ますますPhotoshop CCで使える機能が増えています。
より多彩な機能を備えたPhotoshopを使えば、あらゆる表現が可能です。
しかし、とにかく機能が多いソフトですのでどこから手をつけたらいいか悩んでしまう方も少なくありません。
今回は、Photoshopテクニックを手軽に学べるチュートリアルをご紹介します。
今すぐ実践してみたいテクニックばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。
Photoshopチュートリアルまとめ
1.光るサインをリアルに表現する方法
http://blog.spoongraphics.co.uk/tutorials/realistic-3d-casino-style-bulb-sign-photoshop-tutorial
まるで本物のような、リアルなサインをデザインするチュートリアルです。
3D機能を使って立体的に仕上げます。
2.パンで文字をデザインする方法
http://www.psdvault.com/text-effects/create-bread-typography-in-photoshop/
パンの写真を使った、ユニークなテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
3.ゆがみを使って写真レタッチをおこなう方法
http://www.digitalartsonline.co.uk/tutorials/photoshop/retouch-photos-using-photoshops-liquify-tool/
通常のレタッチではあまり使わない、ゆがみフィルタを活用した写真のレタッチチュートリアルです。
4.基本テクニックだけでクールなバットマンのシーンを再現する方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-a-dark-batman-photo-manipulation-in-adobe-photoshop--cms-23970
いくつかのパーツを組み合わせ、簡単なテクニックだけでバットマンのシーンを表現するチュートリアルです。
5.立体写真を作る方法
http://blog.spoongraphics.co.uk/tutorials/how-to-create-anaglyph-3d-images-that-really-work
アナグリフと呼ばれる立体写真を作るチュートリアルです。
写真を2枚使うタイプ、1枚だけでデザインするタイプの2つを紹介しています。
6.ビデオクリップを綺麗につなぐ方法
https://www.youtube.com/watch?v=KcSB7XTCUl4
Photoshopを使って動画を綺麗につなぐ方法を紹介するチュートリアルです。
ビデオ編集にも使ってみたい、という方にオススメです。
7.スポーツカーをクールにデジタルコラージュする方法
http://photoshoproadmap.com/video-tutorials/yt/DLQdKURR8Ns/
スポーツカーの写真にデジタルコラージュを施し、より魅力的に仕上げるチュートリアルです。
まるで映画のシーンのように仕上がります。
8.炎テクスチャを使って燃えるようなハートをデザインする方法
http://photoshoproadmap.com/video-tutorials/yt/uZEDm1XZRyQ/
ハート型デザインに炎テクスチャを合成し、ワープ機能で燃え上がるように見せるチュートリアルです。
9.多重露光を作る方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-a-taylor-swift-style-inspired-double-exposure-effect-in-photoshop--cms-23813
人気歌手テイラー・スウィフトがミュージックビデオで使った、多重露光の作り方を紹介するチュートリアルです。
10.写真をリアルな水彩画風に加工する方法
http://photoshoproadmap.com/photoshop-watercolor-effect-for-arch-viz/
写真を手描きタッチの水彩画風にするテクニックを紹介したチュートリアルです。
動画で分かりやすく解説しています。
11.劣化したビルをデザインする方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-a-city-destruction-scene-photo-manipulation-in-adobe-photoshop--cms-23942
高層ビルの写真をボロボロに劣化したように加工するチュートリアルです。
12.ピンク色のライトをデザインして幻想的に仕上げる方法
http://planetphotoshop.com/creating-painterly-light-with-blend-modes.html
周囲の色に合わせてピンク色のライティングエフェクトを作成し、幻想的な写真にするチュートリアルです。
13.アニメ風のポップなコラージュ写真の作り方
http://www.digitalartsonline.co.uk/tutorials/photoshop/mix-photos-seamlessly-to-create-a-bright-brilliant-photomontage/
ワープツールでわざと歪ませることで、アニメ風の雰囲気に仕上げるチュートリアルです。
14.葉っぱにテキストを乗せる方法
http://every-tuesday.com/how-to-create-an-art-print-based-on-a-photograph/
葉っぱの写真の上に、綺麗なグラデーションとテキストを自然に加工するチュートリアルです。
15.画像をピクセル状に粉々にデザインする方法
http://www.photoshopstar.com/photo-effects/pixel-explosion-effect-in-photoshop/
ポートレート写真を部分的にピクセル状に爆発させ、粉々に加工するチュートリアルです。
ブラシツールを使って表現します。
16.Spotifyのようなカラーを適用する方法
http://blog.spoongraphics.co.uk/videos/video-tutorial-spotify-style-duotone-photo-effect
簡単なテクニックで、Spotify風のカラーリングフィルタを表現することができるチュートリアルです。
17.写真を手描きのスケッチ風にする方法
http://www.photoshopstar.com/photo-effects/black-and-white-drawing-effect/
写真を本物の手描きスケッチのように加工するチュートリアルです。
トーンカーブを使いリアルな質感に仕上げていきます。
18.写真をレトロ感たっぷりに仕上げる方法
http://photoshoproadmap.com/video-tutorials/yt/GooIqENVwqQ/
柔らかい光をデザインし、レトロでヴィンテージな雰囲気に加工するチュートリアルです。
19.ブラシを使わずにリアルな毛皮を表現する方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/paint-realistic-long-fur-without-a-fur-brush-in-adobe-photoshop--cms-23829
よくある毛並みブラシを使わずに、本物のようなファーをデザインするチュートリアルです。
デジタルペイントのスキルをぐっと上げることが出来ます。
20.写真の光量を足す方法
http://photography.tutsplus.com/tutorials/how-to-rescue-under-exposed-jpeg-images-with-adobe-photoshop--cms-21931
光量が足りずに暗くなってしまった写真の明るさを調整するチュートリアルです。
21.AppleWatchをデザインする方法
http://www.photoshopstar.com/drawing/apple-watch-in-adobe-photoshop/
Appleウォッチをphotoshopで一からデザインするチュートリアルです。
22.クールなサッカーのポスターをデザインする方法
http://www.psd-dude.com/tutorials/create-a-football-sport-event-poster-in-photoshop.aspx
ライティングエフェクトが印象的な、サッカーのポスターを作るチュートリアルです。
様々なアートワークに応用できます。
23.デザイン手順をGIFアニメで分かりやすく伝える方法
http://planetphotoshop.com/sharing-your-layered-work-using-animated-gifs.html
GIFアニメを作成して、デザインの手順を説明するチュートリアルです。
24.アルファベットを水彩テイストで描く方法
http://every-tuesday.com/how-to-create-paint-streak-typography/
水彩絵の具のテクスチャをワープ機能で歪ませ、アルファベットの形に仕上げるチュートリアルです。
25.モデルにメイクアップを施す方法
http://photoshoproadmap.com/video-tutorials/yt/rmyfJri4lRg/
レタッチスキルを上げたい方にオススメな、モデルの肌を修正し、メイクアップを施すチュートリアルです。
26.コーヒー店のイラストをピクセルドットで表現する方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-an-isometric-pixel-art-coffee-shop-in-adobe-photoshop--cms-23828
ピクセルドットでコーヒー店のイラストを描くチュートリアルです。
ピクセルドットでのデザインに興味がある方にオススメです。
27.実際の人物を使ったイラストをデザインする方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-a-multi-character-pirate-illustration-for-young-children-in-adobe-photoshop--cms-23889
実在の人物モデルを使い、海賊イラストをデザインするチュートリアルです。
写真をキャラクター風にデザインする過程を分かりやすく解説しています。
28.SF風ライティングエフェクトをデザインする方法
http://abduzeedo.com/80s-artwork-photoshop
80年代をイメージするような、SF風ライティングエフェクトを表現するチュートリアルです。
29.キラキラと光るエフェクトを作る方法
http://www.psdbox.com/tutorials/making-a-color-wizard-in-photoshop
キラキラのライティングエフェクトをお手軽テクニックで作成するチュートリアルです。
30.かたつむりと女の子の写真を合成したコラージュの方法
http://www.photoshoptutorials.ws/photoshop-tutorials/photo-manipulation/create-surreal-snail-grassy-shell-photoshop/
かたつむりと女の子の写真を合成し、ファンタジーな写真に仕上げるチュートリアルです。
31.ジャムスコーンのようなテキストエフェクトを作る方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-a-marvelously-british-scone-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23867
ジャムとクリームチーズが乗った美味しそうなスコーンで文字を書くチュートリアルです。
32.複数の写真を使ったコラージュの方法
http://www.photoshoptutorials.ws/photoshop-tutorials/photo-manipulation/composite-modern-matte-portrait-photoshop/
いくつかのモダンな写真を使ってデジタルコラージュを作るチュートリアルです。
33.ガラスでユニークなテキストを表現する方法
http://alfoart.com/laboratory_glassware_letters_1.html
透明ガラスを使って、ユニークなテキストエフェクトをデザインするチュートリアルです。
インパクトあるテキストが仕上がります。
34.メタリック質感のテキストエフェクトを作る方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-a-glowing-metal-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23597
映画タイトルのような、メタルっぽいテキストエフェクトを簡単に作るチュートリアルです。
35.燃えているようなテキストエフェクトを作る方法
http://www.hongkiat.com/blog/flaming-text-photoshop-tutorial/
鋼鉄のテキストが燃えている様子をデザインするチュートリアルです。
メタルテキストにテクスチャを重ねて仕上げます。
36.ホラー風の写真に仕上げる方法
http://psd.fanextra.com/tutorials/photo-effects/create-a-dark-mysterious-photo-manipulation/
普通の風景写真の彩度を調整し、ホラー映画のように仕上げるチュートリアルです。
37.フルーツで文字をデザインする方法
http://photoshoproadmap.com/colorful-orange-text-effect/
フレッシュなオレンジを使ったテキストエフェクトを紹介するチュートリアルです。
38.手描きのようなテキストエフェクトを作成する方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-a-quick-sketch-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23424
ボールペンで手描きしたスケッチのようなテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
レイヤースタイル、エフェクトの使い方は特に必見です。
39.宝石でデザインした豪華なテキストエフェクトを作成する方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-a-glamorous-sparkling-new-year-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-22826
ギラギラと輝く宝石を使った、ゴージャスなテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
40.スピード感ある文字を表現する方法
http://www.photoshoptutorials.ws/photoshop-tutorials/photo-manipulation/create-space-flate-text-effect-photoshop/
ぼかしを適用し、動きのあるテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
様々なデザインに応用出来るので覚えておくと便利です。
41.ステンシル風のテキストエフェクトを作成する方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-a-stencil-banner-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23353
ダンボール紙のテクスチャ上に、ステンシル風にテキストを配置するチュートリアルです。
42.ネオンライトで文字をデザインする方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-a-realistic-neon-light-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23250
レイヤーを重ねて、ネオンライト風のテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
43.ステッカーのようなテキストエフェクトを作る方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-a-quick-and-simple-3d-sticker-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23515
まるで本物のステッカーのような、光沢感たっぷりなテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
意外に簡単に出来るので初心者の方にもオススメです。
44.小麦粉で文字をデザインする方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-a-detailed-flour-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23773
小麦粉で文字を表現する、なんともユニークなチュートリアルです。
45.重厚感のあるテキストエフェクトを作る方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-a-bronze-beveled-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-23676
金属を削りだしたような、重厚感のあるテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
ベベルが入ることで立体感があります。
46.キラキラ感たっぷりな文字を作る方法
http://textuts.com/glam-gold-text-effect-free-psd-download/
光沢感たっぷりのキラキラな黄金テキストを作るチュートリアルです。
レイヤースタイルを細かく設定して仕上げます。
47.美味しそうなドーナツで文字をデザインする方法
http://www.photoshoptutorials.ws/photoshop-tutorials/text-effects/create-delicious-donut-text-hungry/
シュガーコーティングがリアルな、ドーナツのテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
ガーリーなデザインに使いたいテクニックです。
48.ガラス光沢のあるテキストエフェクトを作る方法
http://www.photoshoplayer.com/intermediate/glass-text-effect-in-photoshop-cs6/
ストライプ柄がお洒落な、ガラステキストエフェクトを作るチュートリアルです。
49.タオルに文字を配置したようにデザインする方法
http://www.designpanoply.com/blog/how-to-conform-text-to-a-surface-using-a-displacement-map-in-photoshop
タオル地に文字をプリントしたようなテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
レイヤースタイルで手軽にデザインできます。
50.エンボス加工したようなテキストエフェクトを作る方法
http://www.designpanoply.com/blog/how-to-create-letterpress-text-effects-in-photoshop
エンボス加工したようなテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
レイヤースタイルの調整だけで誰でも簡単に表現することができます。
51.ビニール感のあるテキストエフェクトを作る方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-create-a-clean-glossy-plastic-text-effect-in-adobe-photoshop--cms-22962
ビニールで包んだような質感のテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
52.毛糸テクスチャを使って文字をデザインする方法
http://textuts.com/stuffed-wool-text-effect/
毛糸テクスチャを重ねて、リアルな毛糸質感のテキストを作るチュートリアルです。
53.火花が散っているようなテキストエフェクトを作る方法
http://www.psd-dude.com/tutorials/sparkler-light-text-effect-photoshop-tutorial.aspx
バチバチと火花が飛び散っているようなテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
54.ツヤツヤ感のある黄金テキストエフェクトを作る方法
http://textuts.com/elegant-glossy-gold-text-effect/
グロス感たっぷりな、ツヤっぽい黄金テキストをデザインするチュートリアルです。
様々なデザインに取り入れやすいテクニックです。
55.高層ビルで文字をデザインする方法
http://www.myinkblog.com/create-a-stunning-city-skyline-made-of-text/
夜景の写真に写った高層ビルを使って文字をデザインするユニークなチュートリアルです。
56.カラフルなイラストをデザインする方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/how-to-paint-a-spring-lady-floral-portrait-in-adobe-photoshop--cms-23395
ユニークなテクニックを取り入れて、色鮮やかなデジタルイラストを作るチュートリアルです。
57.ポートレート写真をポリゴン風にデザインする方法
http://blog.advancedphotoshop.co.uk/tutorials/master-low-poly-portraits-part-1/
用意した写真をポリゴンスタイルに加工するチュートリアルです。
最近トレンドのスタイルですので、使ってみたいテクニックです。
58.怪しげに光る文字を表現する方法
http://www.psdvault.com/text-effects/create-3d-star-light-text-effect-photoshop/
あやしい光を放つテキストエフェクトを作るチュートリアルです。
テクスチャ素材を使うテクニックが非常に参考になります。
59.人形姫を一から描く方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/create-an-ariel-inspired-mermaid-painting-in-adobe-photoshop--cms-23495
人魚姫のデジタルペイントの手順を解説するチュートリアルです。
手描きのラフスケッチからデザイン完成までを学ぶことが出来ます。
60.スケッチの不要部分を消し去る方法
http://design.tutsplus.com/tutorials/quick-tip-clean-up-your-traditional-drawings-in-photoshop--cms-23591
手描きスケッチのスキャンの不要な部分を修正するチュートリアルです。
まとめ
以上、今回はPhotoshopテクニックを手軽に学べるチュートリアルを厳選してご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
チュートリアルは図と文章で丁寧に解説してありますので、手順に沿って作業をおこなえば誰でも見本と同じような表現が可能です。
中には、レイヤースタイルだけで実現出来るような簡単なものもありますので、Photoshop初心者の方でも活用頂けます。
また、様々なアートワークに応用でろるもの、見るだけでアイデアのヒントになるものも揃っていますので、気になるものがあればぜひ目を通してみてください。
このニュースを読んだあなたにおすすめ
Photoshop初心者必見!Photoshopを使いこなすために知っておくべき情報まとめ
スタンプ感覚!Photoshopの高品質無料ブラシ70まとめ
コミカルなデザインで活用したいマンガ風フォントまとめ