【凄すぎ】置き去りにされた車掌、約700メートル先の次の駅まで走り追いつく 京急・北品川駅

19

京急の車掌、駅に置き去り 700メートル走り追いつく
2015年10月14日11時43分

京浜急行の14日未明の普通列車で、北品川駅(東京都品川区)のホームに車掌を残したまま発車するトラブルがあった。置き去りにされた車掌は約700メートル先の次の新馬場駅(同区)まで沿線の道路を走って追いついた。

京急によると、14日午前0時10分ごろ、車掌は品川発川崎行きの最終列車に乗務。
北品川駅で車両のドアを閉め、出発のブザーを押した後、ホームにマイクを落としたことに気づいた。
運転士は車掌がホームにいるのに気づかず、列車を発車させてしまった。

次の新馬場駅でドアが開かなかったために、列車の先頭車両にいた運転士が、最後尾まで行って車掌が乗っていないことに気付き、ドアを開けたという。
車内には約500人が乗っていた。電車は約8分遅れで同駅を出発した。

京急は「あってはならないこと。列車には2人が乗務していなければならない」と話している。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASHBG3K0CHBGUTIL00S.html





Share on Google+


2名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:10:37.87ID:9ZtFx2Lv0.net

走って追い付くとかすげーなw

3名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:10:49.16ID:lLbOa65P0.net

700mダッシュとか疲れただろうな

7名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:11:11.91ID:37eU+nJR0.net

よく頑張ったw

8名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:11:14.22ID:ZDHMsSWU0.net

ご苦労さんw
緊急時に車で送ることすらできんのか、しかし

47名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:14:59.81ID:X43EmstZ0.net

>>8
車手配するより速い

584名無しさん@1周年2015/10/14(水) 13:04:44.50ID:okrTG/ML0.net

>>47
確かに

9名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:11:17.28ID:DIC4WIYe0.net

映画化してほしい

10名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:11:19.23ID:aiEOCnVC0.net

日勤教育か

13名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:11:39.51ID:2tIgVQn30.net

「陸上部だったんです」

14名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:11:54.97ID:h8cGxvdc0.net

ボルト?

19名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:12:34.16ID:PTC/coww0.net

700メートル先に次の駅があるとか、都会はすげーな


361名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:43:36.81ID:3ZWtcR3L0.net

>>19
もっと近い駅もあるぞ。電車の先頭に乗ってたら停車駅で次の駅が見えたりする。
駅区間が短いと電車のスピードも出ないから、チャリ激走のほうが速いんじゃないかと思う。

583名無しさん@1周年2015/10/14(水) 13:04:21.94ID:/UF6gJSo0.net

>>19感想これに尽きる

585名無しさん@1周年2015/10/14(水) 13:04:56.21ID:8df0A72S0.net

>>19
今いる駅のホームから隣の駅が見えたりするからな

596名無しさん@1周年2015/10/14(水) 13:06:04.70ID:0lnaYQnc0.net

>>19
東急東横線の新丸子=武蔵小杉間は200mくらいだったような

25名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:13:12.68ID:0HxFFw2v0.net

これだけのことがあってたった8分遅れで済むとかww

27名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:13:29.77ID:abXKPSOe0.net

線路はしったのか?
道路軽油だと700メートルじゃすまないよな
坂もあるし

28名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:13:30.33ID:E8b4BOs70.net

この前安針塚駅でも似たようなことがあったな

31名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:13:37.77ID:kSWIvcoc0.net

想像しただけで笑える
本人は必死だっただろうけど

32名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:13:37.92ID:X+Kmu3tq0.net

みんな走れば電車いらねえんじゃね?(´・ω・`)

603名無しさん@1周年2015/10/14(水) 13:06:22.18ID:NtqgqTLO0.net

>>32
雨とか坂とか荷物とかその日の健康(´・ω・`)

33名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:13:42.61ID:vEsARzxp0.net

8分遅れって、要は次の駅で車掌の為に多くの乗客を道づれに待たせたんだろ

146名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:23:07.86ID:ALQjEWCLO.net

>>33
内3分くらいは運転士が最後尾まで行って車掌が居ないことについやしてそう
居ないことに気付いて2分で車掌とコンタクト取って、周りの駅員とも状況共有して
2分待ったら車掌到着、1分後発車くらいか
車掌は10分くらい猛ダッシュか、お疲れさまw

189名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:26:54.49ID:vEsARzxp0.net

>>146
信号待ちとか安全点検とかテキトーにいうだろ

198名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:27:36.66ID:ALQjEWCLO.net

>>146
ラッシュ時想定してたけど深夜なのか
なら最後尾まで3分もいらんな

39名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:14:26.52ID:xAq5saSD0.net

東京なら一駅は歩けるな。
線路脇を走ったら信号も交差点もないし早そう


108名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:19:50.17ID:UUSwDxRx0.net

>>39
距離は最短かもしれないが、バラスト敷の線路なんて走れたもんじゃないぞ?

44名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:14:55.42ID:DdVijafF0.net

車掌が猛ダッシュとかギャグ漫画過ぎて草w

53名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:15:24.60ID:XiZGx2J00.net

次期オリンピック候補

79名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:17:13.03ID:2922du9D0.net

700メートルって走れば三分かからないよね

126名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:21:14.34ID:3iNFpixQ0.net

>>79
追いついたとしても

事情説明
安全確認
最悪引き継ぎがあるから
その時間で行ったとしても
結局は時間喰う

8分で安全確認までやって発車してるだろうから
たいしたもんだわ

156名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:24:01.90ID:FPp2TPT80.net

>>126
その事情説明がなんて言ったのか気になってしょうがない
車掌が置き去りにされましたので、とか言ったのかw

96名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:18:59.55ID:Pag1T2J/0.net

この車掌に聖火ランナーやらせてやれよw

97名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:19:00.89ID:nZzUFksN0.net

車掌はホームの非常停止ボタン押した方が良かったんじゃね

111名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:20:12.59ID:ytHL0o5C0.net

>>97
その通り

実は、
>次の新馬場駅でドアが開かなかったために、列車の先頭車両にいた運転士が、
>最後尾まで行って車掌が乗っていないことに気付き

こちらの方がマズい
サッサと報告すればいいのに、隠ぺいしようとしただろ

116名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:20:40.04ID:/0+jDCPq0.net

北品川→新馬場って上り坂じゃないの
凄いな

176名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:25:46.96ID:bbAvv71i0.net

>>116
ゆるい下り坂

しんばんばって最初読めなかったなあ

130名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:21:23.44ID:+cZ9Tm3n0.net

陸上で一番きついのは絶妙に長い距離を常に全力で走る400mと
終盤脚が上がらなくなってからのスパートが半端じゃない800mって言われてるけど
その中間辺りに位置する700mを全力で走破した車掌さんすごい

134名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:21:45.20ID:FPp2TPT80.net

真面目な話、緊急マニュアルがそうなってるのかな?
置き去りにされたときは全速力で次の駅までかけつけるってw

139名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:22:18.84ID:NoDNqgMB0.net

 2日午前8時20分ごろ、東京都昭島市のJR青梅線東中神駅で、
青梅発東京行きの上り快速電車が、30代の男性車掌をホームに残したまま発車。
車掌は約800メートル離れた次の西立川駅まで全力疾走し追い付いたが、
電車は約9分停車。後続の普通電車も約6分遅れ約2200人に影響した。

 JR東日本立川支社によると、東中神駅の手前の中神駅を発車後、車掌が最後尾の
車両で酒に酔って座席に横になっている乗客を起こしに行ったところ、車掌室が
ロックされて戻れなくなった。東中神駅でホームから車掌室に戻るために非常用コックで
ドアを開閉して1人だけホームに降りたが、運転士は運転台の機器が開閉を示したため、
車掌を残して発車した。

 東中神駅で降りる予定だった7人は西立川駅で下車。東中神駅で乗車予定だった
30~40人は後続電車に乗ったという。

産経msnニュース 2009.8.2 16:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090802/dst0908021642011-n1.htm


ああこれだ 奥多摩の方だったという記憶があったわ

311名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:38:39.83ID:vd0hFF2a0.net

>>139
青梅線の駅間距離が800mにびっくり。
もっと長いかと思った。意外に青梅線は都会?

373名無しさん@1周年2015/10/14(水) 12:44:34.24ID:0HxFFw2v0.net

>>311
それ西立川って言っているから青梅線の出だしあたりで、区内ほどではないけどそこそこ都会。

末端の方で一駅ダッシュは無理だと思う。


注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(19)
1001 学名ナナシ 2015-10-14 13:50:32 ID:OWU4OGUz  *この発言に返信
>ホームにマイクを落としたことに気づいた。

車掌のマイクって今はワイヤレスなの? ぐるぐるコードだと思ってた。
1002 学名ナナシ 2015-10-14 13:51:34 ID:ZjYyZGZm  *この発言に返信
車掌にしておくにはもったいない健脚
1003 学名ナナシ 2015-10-14 13:52:51 ID:MTI1NDA2  *この発言に返信
生真面目だね、良い意味で
海外なら笑い話になりそう
1004 学名ナナシ 2015-10-14 13:54:06 ID:ZDA5ZWQ4  *この発言に返信
「快足」ですね!
1005 学名ナナシ 2015-10-14 13:55:44 ID:YmY3MDVj  *この発言に返信
鉄腕ダッシュかよ
1006 学名ナナシ 2015-10-14 13:55:52 ID:NDU4OWRm  *この発言に返信
ダッシュダーッシュダッシュ
1007 学名ナナシ 2015-10-14 13:59:47 ID:MjA1ZDA2  *この発言に返信
>>1001
ピンジャックごと抜けたかも
1008 学名ナナシ 2015-10-14 14:02:03 ID:NDlmNTMx  *この発言に返信
フジテレビ化決定。
走る車掌、追う運転士。
1009 学名ナナシ 2015-10-14 14:02:29 ID:NjI5NTk3  *この発言に返信
規則違反だし、乗客にすれば迷惑なんだろうけれど、
あまり事を大きくして欲しくないなぁ。

なんか、気の毒だ・・・
1010 学名ナナシ 2015-10-14 14:04:10 ID:NmNkOTgz  *この発言に返信
土居滝井の話じゃなかった
1011 学名ナナシ 2015-10-14 14:05:38 ID:MDVmNGE3  *この発言に返信
電車追い抜いて次の駅で待ってたら賞賛した
1012 学名ナナシ 2015-10-14 14:07:44 ID:MzA1YzZl  *この発言に返信
京急と西武の車掌は駅構内放送用ワイヤレスマイクを携帯してて
途中の小駅の放送は車掌がしている。
JRの新型や東京メトロの車両はその代わりに
各車両外側面にスピーカーがついてる。
1013 学名ナナシ 2015-10-14 14:08:07 ID:N2ZhYjUx  *この発言に返信
そうそう、青梅のやつはAAも出来てた気がする
1014 学名ナナシ 2015-10-14 14:10:23 ID:MDhiYzVk  *この発言に返信
車掌の行動予測
・一応走り出した電車をホームの端まで追いかける
・ホームから改札へ向かい事情を話した後駅の外へ
・次の駅までダッシュ
・改札を抜け電車に乗り込み息を整える
ここまでが8~10分?

ちょっと凄いっす。
1015 学名ナナシ 2015-10-14 14:25:46 ID:NWIwZTA3  *この発言に返信
高知県で終電逃した時、「急げば次の駅で追いつけますよ」と言われてタクシー乗ったら「次の駅」まで一万かかったのは絶許
1016 学名ナナシ 2015-10-14 14:28:54 ID:Y2UyMmIx  *この発言に返信
京急って車掌がブザー打ってから発車だろ
合図確認せず出たってことか?
1017 学名ナナシ 2015-10-14 14:37:55 ID:YmM4N2Uz  *この発言に返信
すごすぎ
1018 学名ナナシ 2015-10-14 14:50:59 ID:MzU1OTA3  *この発言に返信
都内じゃ一駅前で降りてダイエットとかあるしな。
これが北海道とかだったらヤバいな。
駅間長過ぎ&タクシーも無い。
1019 学名ナナシ 2015-10-14 14:54:38 ID:NzRjYzI2  *この発言に返信
昭和のマンガでありそう
こち亀みたいなやつ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(19)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
■アクセスランキング
■アンテナサイト
19