トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 北海道 今シーズン全国初の「初雪」


北海道 今シーズン全国初の「初雪」

   2015年10月13日 23時24分

13日、北海道の旭川で初雪を観測しました。今シーズン全国で初めて初雪が観測されました。
旭川で13日「初雪」を観測しました。
平年より10日早く、昨年より15日早い観測です。

今シーズン、初雪を観測したのは、全国の気象台で初めてのことです。

今日は、北海道の上空約5500メートル付近には12月並みの寒気が流れ込んでいます。

14日にかけても平地でも雪が降る所があり、
標高の高い峠や山間部では積雪となる見込みです。
路面の状況にご注意ください。

(2015年10月13日 23時24分)

最新の5件

台風25号「チャンパー」発生

  • ツイート397
  • シェア40
  • 10月14日 4時25分
14日午前3時にマーシャル諸島近海で台風25号が発生しました。  [詳細を見る]

北海道 今シーズン全国初の「初雪」

  • ツイート517
  • シェア55
  • 10月13日 23時24分
13日、北海道の旭川で初雪を観測しました。今シーズン全国で初めて初雪が観測されました。  [詳細を見る]

台風24号「コップ」発生

  • ツイート457
  • シェア57
  • 10月13日 21時57分
13日21時、フィリピンの東で台風24号が発生しました。  [詳細を見る]

北に寒気 本州は秋 南は台風

  • ツイート293
  • シェア28
  • 10月13日 21時50分
北海道の上空には寒気が入り、札幌の手稲山で初冠雪。14日にかけて、日本海側を中心に平地で雪の積もる所も。本州付近は秋の乾いた高気圧に覆われま...  [詳細を見る]

札幌の手稲山で初冠雪

  • ツイート773
  • シェア446
  • 10月13日 16時12分
札幌管区気象台は13日、手稲山の初冠雪を観測しました。平年より3日早く、昨年より15日早い観測です。  [詳細を見る]

日直予報士一覧

今日の天気(全国)

14日05:00発表
iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.2.2以上

全国のコンテンツ

このページの先頭へ