今週のお題「私のテーマソング」
再構築のテーマソング
妻の不倫を経て、再構築を決めた時から「これだ」と思って密かに口ずさんでいる歌がある。「あの素晴らしい愛をもう一度」
著作権の関係上、歌詞は抜粋にとどめるよ。余談だけどTPPで著作権の保護期間が20年延びたね。あ、とは言っても作詞の北山修氏はご存命です。精神科医の先生でいらっしゃるんですね。
閑話休題。
命かけてと 誓った日から
すてきな想い出 残してきたのに
から始まって、変わらない自然と、変わってしまった僕らの対比が3番まで続きます。それぞれの締めは「あの素晴らしい愛をもう一度」のリフレインですよ。
あの時 風が流れても
変わらないと言った二人の
心と心が 今はもう通わない
ですからね。これをなぜか小学生の時、合唱コンクールで歌うことになってたんだけど、平易な言葉で綴られた歌詞なのに、大して意味がわかってなかったな。「あの素晴らしい愛」とかわかるわけないんだけど。
「あの素晴らしい愛」が何かって?そんなものは未来の自分に手紙を宛てて訊いてください。
しかし、1971年発表の曲なだけあって、オリジナルはいかんせん古い。いろんな歌手によって何度もカバーされているけど、元が古いだけあって、カバーも古い。そんな中、オシャレなアレンジと、切ないけれど演技じみていなく自然と耳に染みこんでくる歌い方で、大橋トリオさんのものが秀逸だ。