ニュース
Mozilla、2016年末までに「Firefox」から“NPAPI”サポートを削除する方針を明らかに
「Adobe Flash Player」プラグインは例外
(2015/10/9 16:06)
Mozillaは8日、公式ブログ“Future Releases”で、2016年末までに「Firefox」から“NPAPI”プラグインのサポートを削除する方針を明らかにした。
この決定は「Google Chrome」や「Microsoft Edge」といったモダンブラウザーがレガシープラグインのサポートを削除している状況を受けてのもの。“NPAPI”の設計は時代遅れになりつつあり、ブラウザーのクラッシュやハングアップ、セキュリティ問題、メンテナンス性の低下などを引き起こす原因になっていることが指摘されていた。
なお、今後リリースされる新しいプラットフォーム向けの「Firefox」には“NPAPI”プラグインのサポートが追加されないとのこと。たとえば、将来リリースされる予定の64bit版「Firefox」では、“NPAPI”プラグインが利用できない。
また、「Adobe Flash Player」プラグインに関してのみは例外が適用され、これまで通りサポートが続けられるという。
URL
- Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールソフト Thunderbird
- http://www.mozilla.jp/
- NPAPI Plugins in Firefox | Future Releases
- https://blog.mozilla.org/futurereleases/2015/10/08/npapi-plugins-in-firefox/
最新記事
- Mozilla、2016年末までに「Firefox」から“NPAPI”サポートを削除する方針を明らかに[2015/10/09]
- Unity、「Unity Web Player」プラグインを非推奨に[2015/10/09]
- キャラクターを利用したアプリのコンテスト“マスコットアプリ文化祭2015”が開催[2015/10/08]
- 「秀丸メール」に約380のプロバイダーなどへ対応したアカウント自動設定機能が追加[2015/10/07]
- “バッジ”を拡充してコラボレーション機能を強化した「Dropbox」v3.10が正式版に[2015/10/07]
- タスク管理ツール「Wunderlist」のWindows 10版が正式版に、“Cortana”もサポート[2015/10/07]
- Windows 10に対応した脆弱性緩和ツール「EMET 5.5」のベータ版が公開[2015/10/06]
- ブラザー、“どうぶつしょうぎ”を遊べるペーパークラフト素材を無償公開[2015/10/06]
- “Kinect センサー”をサポートした「Microsoft Small Basic」v1.2が公開[2015/10/06]
- クロノス・クラウン、便利なWebアプリを詰め合わせた“クロクロ・ツールズ”を公開[2015/10/05]