スタイルガイド
◆ JTFスタイルガイドセミナー
2015年4月「JTFスタイルガイドセミナー」を開催します。詳しくは以下をごらんください。
◆ JTFスタイルガイドの新キャラクター
JTFスタイルガイドのキャラクターの名前が決まりました。
「美寿島(みすしま)先生」です!
一般投票ではたくさんの方に投票していただきありがとうございました。
これから「美寿島先生」(ミスしません!)をどうぞよろしくお願いいたします。
◆ JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)
『JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)』は、実務翻訳において和訳時に使用できる日本語表記ガイドラインです。2012年1月30日に初版を公開しました。『JTF日本語標準スタイルガイド』はどなたでも無償で使用できます。日本語の表記のゆらぎを防いで、スムーズに表記を統一するためのガイドラインとして活用してください。著作権および使用条件は文書本体に記載しています。
● JTFスタイルガイド委員会のFacebookページを開設しました。 |
◆ JTF Style Guide for Translators Working into Japanese
『JTF Style Guide for Translators Working into Japanese』は、『JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)』v1.2を英訳した文書です。日本語を解さない翻訳関係者の日本語表記ルールに対する理解を助けるために作成しました。本書はどなたでも無償で利用できます。 日本翻訳者協会(Japan Association of Translators)が英訳を担当しました。
著作権および使用条件は文書本体に記載しています。
|
スタイルチェックツール
JTF標準スタイルガイド検討委員会は、『JTF日本語標準スタイルガイド』に準拠した3種類のスタイルチェックツール(JTF日本語スタイルチェッカー、Wordマクロ「蛍光と対策」、TransQA)を推奨ツールとして紹介しています。いずれもJTFスタイルガイドの表記ルールに従って日本語の語句や文章が書かれているかどうかをチェックする機能を備えています。
● 2014年10月、「JTFスタイルチェッカー」をバージョンアップ(V1.2)しました。ユーザーが入力した正規表現を検索できるようになりました。
http://www.jtf.jp/jp/style_guide/jtfstylechecker.html
● 2014年3月、日本翻訳ジャーナル No.270に関連記事が掲載されました。
「JTF日本語スタイルチェッカー紹介」
関連文書
「JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)」には、以下の関連文書があります。
◆ JTF標準スタイルガイド12のルール
- JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)の基本ルールを12項目に簡潔にまとめたものです。
慣例や許容される例外に関する解説は省いています。
詳細な説明については、「JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)」の各ページを参照してください。
- 1.
- 本文を、敬体(ですます調)あるいは常体(である調)のどちらかに統一する。
- 2.
- 句読点は「、」と「。」を使う。
- 3.
- 常用漢字表にある漢字を主に使用する。
- 4.
- 動詞の送りがなは本則に従う。
- 5.
- カタカナ語の語尾の長音は省略しない。
- 6.
- 長いカタカナ複合語は中黒または半角スペースで区切る。
- 7.
- 漢字、ひらがな、カタカナは全角で表記する。
- 8.
- 数字とアルファベットは半角で表記する。
- 9.
- 原則として記号類は全角で表記する。
- 10.
- 半角文字と全角文字の間に半角スペースを入れない。
- 11.
- ピリオド(.)、カンマ(,)、スペースは半角で表記する。
- 12.
- 単位の表記を統一する。
◆ 項目別表記スタイル一覧表
- 表記スタイルを項目別に記入して整理するためのテンプレート(Excelの表形式ファイル)です。ダウンロードしてご自由にお使いください。
JTF標準スタイルガイド12のルール(PDFファイル、121KB) |
項目別表記スタイル一覧表(Excelファイル、27KB) |
SINAPS Forum報告書
2010年5月より2011年3月まで標準スタイルガイド検討委員会は、SINAPS(Standardization Initiative for New and Practical Style Guide)Forumを運営し、外国語から日本語に翻訳する際の「表記スタイル」と「翻訳ガイドライン」について広く意見を募りました。
SINAPS Forumの約1年間の活動をまとめた報告書を作成しました。以下からダウンロードしてください。
SINAPS Forum 報告書(PDFファイル、239KB) |