- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:10:27.697 ID:4XAy5k0x0.net
-
自分の会社の上司とか重役とか絶対逆らえないじゃん
知らん会社の人間を自分の会社の上司とかに見立てて、喧嘩口調で話しとる
爽快感ぱねぇwwww
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:11:37.446 ID:4XAy5k0x0.net
-
採用される気なんか微塵もないから最初から強気で挑む
何も言われんかったらこっちも相応の礼儀で接するが
何かカチンとくること言われたら即効で喧嘩よ
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:11:54.957 ID:xbUp0xRJ0.net
-
無理するなよ
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:12:28.376 ID:4XAy5k0x0.net
-
こんなことして虚しいとか思うだろうが、いっぺんやってみ?
普段色々と我慢してるリーマンなら、ガチでストレス発散になるからwww
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:13:17.436 ID:mjlFhwnn0.net
-
なかなかいい休日の過ごし方
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:13:25.067 ID:8shaBi8B0.net
-
お前ニートじゃん
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:14:13.763 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>6
これが社畜なんだなぁ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:13:54.736 ID:4XAy5k0x0.net
-
中途でも学生相手にするような質問する奴もおる
「金があったらこの仕事しますか?」って問いに
「あったらするわけないじゃないですか?逆にお伺いしますが、あなたはするんですか?」
って答えただけでキレる奴とかもおった
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:15:28.330 ID:4XAy5k0x0.net
-
ちなみに相手が喧嘩口調になったらこっちも喧嘩口調で応戦
面接前には必ず酒飲んでいく
服装は自由とあったら、スーツは絶対に着ていかない
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:16:31.845 ID:hMF4XwON0.net
-
なお採用される模様
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:18:54.714 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>10
今のとこ15社くらい受けて1社受かった
もちろん辞退したが
採用理由は「度胸がありそうだから」
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:20:25.796 ID:KxTnLzeB0.net
-
>>13
クソワロタwwwwwwww
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:36:45.065 ID:3kjrMZMha.net
-
>>13
いいじゃん
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:18:04.748 ID:4XAy5k0x0.net
-
俺の職歴見て「恥ずかしくないんですか?」って無礼なこと言ったおっさんいたから(恥ずかしいのは合ってるが)
「は?あなたの禿げた頭の方が恥ずかしいと思いますが」と言ったらガチ切れしとったな
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:20:22.ウンコ ID:DoozkS150.net
-
>>11
これはワロタ
受かる必要のない面接って楽しいな
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:18:48.605 ID:skAFrCge0.net
-
俺もやったことあるわww
たのしいよな
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:19:30.641 ID:aITVQ9LNa.net
-
わろたwwwめちゃくちゃすぎw
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:20:17.236 ID:4XAy5k0x0.net
-
普段は色々と我慢しとるよ
ただ、嫌われてもいいならホントに強気になれるわ
リアルでもこうなれる奴は強いんだろうなとは思う
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:22:06.047 ID:4XAy5k0x0.net
-
誤解のないように言っておくが、いきなり喧嘩し始めるわけじゃないからな
失礼なこと言われたら失礼なこと言い返すくらいだ
「あなたが弊社に入ったら何が変りますか?」に
「何も変りません。で、あなたが御社に入って何が変りましたか?」と返したりとかその程度
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:38:58.356 ID:fJK/W5p2d.net
-
>>18
喧嘩腰じゃねーかwwwww
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:41:23.925 ID:FLXTDO9m0.net
-
>>18
逆圧迫面接じゃん
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:23:24.212 ID:OvenqsU20.net
-
公務員試験に受かってからブラックの面接で同じ事やってた奴がいたなあ
労基の職員内定とかだと面白いな
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:25:23.483 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>19
時に誰かと言いあったりとか怒りをぶつけ合ったりとかも必要なんだと思うが
人づきあいが苦手だからリアルですることはないだろうけど
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:27:34.903 ID:OvenqsU20.net
-
>>24
お前さんの上司がお前さんにしてるであろう事がそれなんじゃないかね
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:24:27.883 ID:4XAy5k0x0.net
-
やっぱり自分が男だからなのか闘争心みたいなのを持ってたと実感するわ
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:24:48.715 ID:35apNRao0.net
-
すげえなw星新一にこんな感じの話あったなあw喧嘩はしないけど
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:25:03.543 ID:KxTnLzeB0.net
-
有名ブラックとか行った?
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:26:25.170 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>22
有名ブラックはないな
業界で言うと保険とか塾とか流通とか、この辺が多い
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:28:41.626 ID:KxTnLzeB0.net
-
>>25
次は引っ越し業界行ってみてくれ
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:33:02.509 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>31
引越しはバイトしてたことあるけど
面接はホントシンプルだったと思う
いきなり「いつから来れる?」みたいな
それに、引越し社の奴らは腕力が強い 一見細くても腕力とかぱねぇからガチでボコられかねん
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:26:27.643 ID:3n0TIBurd.net
-
楽しそうだな
一流企業の内定あるしやってみようかな
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:27:30.007 ID:U1Yr1bAv0.net
-
録音してYouTubeにアップしたら、キチガイ系中堅配信者になれそう
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:28:20.563 ID:JI8kxfF60.net
-
俺も荒れてたときは志望理由、事務がやりたかったからとかネットで書き込んで送ったりしてたな
意外と書類面接通ったりしてたが
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:28:40.473 ID:FAUW+pPE0.net
-
でも個人情報ばらまきに行ってるわけだよな
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:31:20.124 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>30
こんなことしてるのは今の会社でストレスが溜まってるからだ
格闘技を趣味にしようと思ってるが、こんな面接が趣味の一つになっちまってる
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:29:19.929 ID:4XAy5k0x0.net
-
たまに机バン!って叩いてキレる奴おるんよ
そういうことされたらこっちも応戦する
「いきなりうるさいよ、あんたこの会社だと偉いのかもしれないけど、傍から見るとただのくたびれたおっさんだよ?」
「そんなんだから、ついつい失礼なこと言っちゃったかもしれないわw申し訳ないッスw」
これは某外資系保険会社での話
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:31:08.587 ID:9k7mbIDz0.net
-
面白そうだな
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:34:18.588 ID:u7bmhcdY0.net
-
ブラックに勤めているけれど一昨日ことし入った社員が自殺したよ
なお理由について会社は関係ないという方向にするらしい
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:36:20.212 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>38
辛いよな
よく辞めりゃええて簡単に言う奴おるけど、辞めても早期退職で次の職見つけにくくなるし
家族友人からはすぐ辞めたって目で見られるしな
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:35:07.810 ID:oEUhcjBU0.net
-
それが趣味なら止めないけど
一方的に個人情報握られるのは嫌だな
もし糞面接官の個人情報と交換ならまだいいがあり得ないし
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:35:25.293 ID:a/ut0HuV0.net
-
すっげえ楽しそう
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:35:51.119 ID:tU5a2qzL0.net
-
なんだかスカッとした
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:37:57.395 ID:OvenqsU20.net
-
バッティングセンター行ってラーメン食べてぐっすり寝でもしたほうがストレス無くなるんじゃないかね
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:38:27.468 ID:dqp5wOlI0.net
-
第一志望に内定もらった後に他企業に学歴以外全て嘘でかためて面接臨んだことはある
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:39:03.852 ID:3kjrMZMha.net
-
面接は酒飲んだ方がうまくいく
- 62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:45:38.337 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>50
面接前にはストロング缶500飲んで行ってるよww
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:40:46.733 ID:4XAy5k0x0.net
-
とある塾での面接
「何のために働くか?」って聞かれて「金と時間つぶし」って答えたら「は?」って顔されて
「え?違うんですか?違うなら教えてくださいよ!何の為に働くか」
って言ったら「申し訳ありませんが…」って終わろうとしたから、こんな早く帰らせるなら飲み物の一杯でもくれっていったら
缶コーヒー代150円(ケチw)で勘弁してくれって150円貰った
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:43:11.468 ID:KxTnLzeB0.net
-
>>51
これは割と大人、というか普通の対応だな
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:44:15.865 ID:833li+Et0.net
-
>>51
ワロタ
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:43:11.080 ID:4XAy5k0x0.net
-
志望理由は全部適当
流通なんかだと「トラックに乗りたいから」とかその程度
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:43:52.659 ID:oEUhcjBU0.net
-
志望動機ってなんなんだろうな
お前ら募集してるから応募したんだろーが
何なら先に募集動機を言えよ
- 58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:44:25.835 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>56
これええな
今度言ってみるわ!w
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:45:25.713 ID:8shaBi8B0.net
-
>>56
人員が足りないくせに会社に利益をもたらすような生産効率のいい人材が欲しいからに決まってんだろ!
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:45:08.069 ID:fJK/W5p2d.net
-
ちなみに何歳なの
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:46:23.069 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>59
アラサー
今の会社はほぼほぼブラック
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:45:06.893 ID:oEUhcjBU0.net
-
何のために働くかは塾でも教えてくれなかった
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:46:09.294 ID:VN9z9Ovt0.net
-
しょっぱい発散方法だな
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:46:47.973 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>63
しょっぱいと思うだろ?
実際やってみるとこれがストレス発散になるんだわ
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:47:51.055 ID:VN9z9Ovt0.net
-
人と遊んだりした方が数倍有意義な気がする
- 67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:48:14.085 ID:833li+Et0.net
-
ところでこれ今の会社に伝わったらどうなんの?
最悪クビじゃない?
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:50:09.792 ID:oEUhcjBU0.net
-
>>67
よく考えたら職歴なんか適当に書いても問題ないんだよなあ
職場に伝わるわけがない
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:48:46.983 ID:68QSCQvLp.net
-
時間の無駄
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:48:48.088 ID:oEUhcjBU0.net
-
つーか、面接って大体が平日じゃないの?平日休みなら趣味が捗るんだろうけど
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:51:55.112 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>69
だって今の職業平日休みだもん
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:48:59.067 ID:Vl2Cf27kd.net
-
楽しそう 俺のメンタルじゃ無理そうだけど
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:51:55.112 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>70
メンタルは鍛えられるよガチで
俺もコミュ障で普段「声小さい」って怒られてるけど、この面接で少しは改善された気がする
- 73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:51:17.301 ID:NTcLh31e0.net
-
履歴書の内容全部ウソでも面接できるのかね
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:52:30.668 ID:4XAy5k0x0.net
-
>>73
できるよ
ブラックほどその辺いい加減だし
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:51:52.415 ID:gBe7MV+b0.net
-
俺も似た経験あるわ。採用決まって行く気もあったけど、残り3件面接あったときは強気だったわそういえば。
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:56:23.247 ID:sGRL78eo0.net
-
俺転職したくてネットでエントリーしたんだが今日直接電話かかってきて面接明日でもいいかとかすぐ働けるかとか聞かれたから
あ、これ絶対ブラックだなって思って断ったわ
- 71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/06(火) 00:49:16.189 ID:IAXZUsIy0.net
-
今度行くとき特技にイオナズンって書いとけよ
【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444057827/
◆彡(゚)(゚)「ブラック企業め!公務員に転職や!」
◆残業100時間休み無しでも社員はイキイキ ブラック企業とは違う「ハピネス企業」
◆【朗報】ブラック企業対策 違法残業繰り返す大企業公表へ=厚生労働省
◆【朗報】ブラック企業の求人締め出しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ハローワークってブラック求人以外あるの?
◆ハロワの求人とか見てても手取り20万あったらいいほうだけど20万で嫁と子供養えるの?実は日本ってかなり厳しい環境じゃないの?
◆【悲報】ワイ、ハロワの求人内容に驚愕し震える
◆ハロワでヤバい求人見つけた
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:36 ▼このコメントに返信 平日が休日でいいね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:43 ▼このコメントに返信 まあ妄想だよなあ
こんなことしてたら逆にストレス溜め込むわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:44 ▼このコメントに返信 やりたいと思ったことあるが、今はそんなストレスたまる生活してないしなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:44 ▼このコメントに返信 読んでる限り初めから喧嘩腰に見えるんだが・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:50 ▼このコメントに返信 まぁ本当にしてたら威力業務妨害だし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:50 ▼このコメントに返信 対岸の火事だからいいけど、こんな人とは関わり合いになりたくはないな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:51 ▼このコメントに返信 履歴書に嘘書いてよかったっけ?
金銭絡まなきゃいいのかな?
前に嘘の住所書いて、面接時の足代を騙しとったとかでしょっぴかれたのがあったような。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:52 ▼このコメントに返信 これアホだろ。
リストラ喰らった後就職先なくなるじゃん。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:53 ▼このコメントに返信 この発想はなかったw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:54 ▼このコメントに返信 完全に何のリスクも無くてもできないなー
妄想するだけにとどまる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:05 ▼このコメントに返信 妄想ですな。
どこでどう人が繋がってるかわからんからリスク高すぎる。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:06 ▼このコメントに返信 まあ妄想スレなら良いんじゃないか
実際やってたら心配になる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:09 ▼このコメントに返信 闘争心とかアホだろ
こんなの相手が手を出せない屋上から道歩く人に石投げて俺戦ってるぜとか言ってるのと変わらん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:11 ▼このコメントに返信 書いてるの女性だったら草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:11 ▼このコメントに返信 ストレスて色んな人ぐるぐる経由してめぐってるんだろうな、一番いいのは散歩や運動したり、自分の趣味で発散したりがいいんだろうけど、中々上手くいかないからな、
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:12 ▼このコメントに返信 いくらブラック会社だからといっても
こーいう人を馬鹿にした態度は良くないね。
結局普段から人に蔑ろにされてるから誰かにかまってほしいんだろな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:13 ▼このコメントに返信 まあブラック企業はゴミ屑なんだから
妄想でも本当でもこの程度思われて当然
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:13 ▼このコメントに返信 ※8
お前は糞企業に再就職したいのか(驚愕)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:14 ▼このコメントに返信 これで面接遊びが流行ったらおもろいな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:15 ▼このコメントに返信 ネットでレスバトルでもしてろよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:15 ▼このコメントに返信 この趣味のやつが増えて、多数派になるぐらいになれば
普通の受け答えが出来るだけで採用になるんじゃないか?
100万人規模にならないかなー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:16 ▼このコメントに返信 これは楽しそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:23 ▼このコメントに返信 ※7
住所は難しいわな。職歴学歴程度なら詐称しても問題な・・・くはないけど、バイト程度なら絶対バレへんで。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:36 ▼このコメントに返信 やりすぎると業務妨害
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:38 ▼このコメントに返信 嘘書いたところで採用されなきゃ雇用契約もクソもねえからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:44 ▼このコメントに返信 面接って本当にアホみたいなことばっかり聞くよな
まず自分で回答考えて口開くのも面倒くさい方便になるような質問なら止めようと思わないのかね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:50 ▼このコメントに返信 面白そう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:55 ▼このコメントに返信 ほんとDTの無職ってこういう妄想好きだよな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:55 ▼このコメントに返信 なぜその怒りを国や政府に向けないのか
「社会保障として国益にならない老害やナマポ野郎じゃなくて労働者だけを支援しろや!!!」
くらい各省へ電話で文句言えよ社畜ジャップ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:57 ▼このコメントに返信 受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in tokyo
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:59 ▼このコメントに返信 これ本にして出したら売れると思うわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:01 ▼このコメントに返信 たまに勤めている会社に照会されてバレることあるから気をつけてね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:04 ▼このコメントに返信 角野卓三の写真貼って行って
指摘されて「角野卓三じゃねーよ」に挑戦して欲しい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:14 ▼このコメントに返信 履歴書なんてテキトーでいいだろ。真面目に書いてるなんて思ってた真面目人間なんかじゃやめとけ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:22 ▼このコメントに返信 妄想でも創作でも何でもええがな
いつもそんな細かい事ばっかり気にしてるのかな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:25 ▼このコメントに返信 田舎でこんなことやったら一発で干される会社って色んなとこと繋がってるのよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:33 ▼このコメントに返信 意識高そう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:47 ▼このコメントに返信 零細勤めだけど>>1みたいな人に当たった事あるな
履歴書の返送と合否が郵送なので住所を騙り難いから滅多にないけど
その人は最初からケンカ腰だったので、履歴書見て適当に褒めちぎったら
ご機嫌で帰っていった
良い事したなと思ったよ
不採用だったけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:49 ▼このコメントに返信 なんでこんな他人を不愉快にするようなことするの…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 12:50 ▼このコメントに返信 教室にテロリストと同じ
ダッサ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 13:40 ▼このコメントに返信 この人にはアリさんマークの引越社を受けに行ってほしいww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 13:43 ▼このコメントに返信 ブラック企業が相手とはいえこれはひどい。他人を使ってストレス解消するべきではない。
学生相手にした企業の横柄な面接がなくなってほしいって名目ならわからなくもないけど。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 14:47 ▼このコメントに返信 こんな話が出ちまう程に圧迫面接って多いんだな。
初対面の人間を前に、無礼な対応する奴の気が知れないし
失礼な質問マニュアルを作成しちゃう会社があるって事も凄く残念
本当の話なら応援する、貴重な休日を使ってまでなんて俺にはできない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 14:58 ▼このコメントに返信 惨めを通り越して唯々憐れ
それだけブラック企業が人の心を蝕むという事なのだろうけれど
ちなみに、就労の意思がないのであれば歴とした偽装業務妨害という犯罪行為にあたる
他者の時間とお金に敬意を払わないツケが自分に返ってきているという因果な話
ニワトリが先か卵が先かは知らないけれど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 15:13 ▼このコメントに返信 米8
本当にそう思ってるなら君がアホやぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 15:17 ▼このコメントに返信 企業の採用コストを増加させて、本当に就職したい人の労力も増えるという
やってる本人以外特しない無駄な事だな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 15:35 ▼このコメントに返信 冷やかし面接かあ
企業も殆どふるい落とすためにやってるしお互い様やね
不毛だけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 15:39 ▼このコメントに返信 米44
この程度では罪に問えないんだよなあ
同じ企業に繰り返すとかなら別だけど
あと偽装じゃなくて偽計だろしったか君w
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 16:21 ▼このコメントに返信 こういう嘘武勇伝を真顔で吹聴するバカって哀れやな…
ちな人事やけどどの企業もブラリがあって系列企業にも情報共有しとるんやで。
こんなアホすぐに一次落ち対象や。
中小でも人事同士での情報交換あるから常習者はすぐ分かるんやで。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 16:27 ▼このコメントに返信 ※48
罪に問えるで。
詐欺罪(面接時交通費支給の会社)なw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 16:49 ▼このコメントに返信 ※49
普通企業の人事にはブラリなんてないよ
普通じゃない奴しか応募してこない業界なのかな
それに中小の人事情報交換?なんてあるわけないだろ
中小とはいえ個人情報の交換とかどんだけコンプライアンス意識低いんだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 19:07 ▼このコメントに返信 米7
軽犯罪法第1条15号(学位等詐称)に該当せず、金銭の授受が発生していなければ立件は難しいかもね
偽計業務妨害や威力業務妨害も、同一会社に複数回とかでない限り、本人が認めない限りは転職の意思がないことをを証明するのも大変だし。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 20:44 ▼このコメントに返信 こいつ、本業がすでにブラック。
てか、こいつがブラックそのものだろ。
こんなヤツと一緒に仕事したくないわ