僕ってばてっきり、「お雑煮食べたよ!」とか「雑木林でカブトムシ見つけたよ!」とか「GWだから道が混雑してました!」とかそういうどーでもいい日常を雑な文章力で書き散らして、雑菌のように嫌われる人たちの総称だと思ってました。僕みたいな。
雑記系ってそういう意味じゃないんですね。ただ専門のテーマを絞らずにいろいろと手広く考察されている方こそが雑記系ブロガーだと。じゃあ僕のはナニ?僕は何のために生まれてきたの?
そんな毎度おなじみ雑菌系ブログですけども、今日はいつにもまして雑なブログです。申し訳ナス。
最近自分でも悲しくなるほど集中力がなくて。普段からそこそこ多くのブログをザザザッと読み漁っている僕ですが、集中力の波を上手く乗りこなせず、近頃は全然読めていませんでした。今日のお昼くらいに少し頑張れたのですが、開きっぱなしのブラウザのタブが30くらいまだ残っております。別に義務感を感じているわけではないのですが、自分でもどうしてこうも集中力がないのかと嘆かわしく思います。
そんな最近の僕の状態で、もちろん積んである小説も読めやしませんし、大学の勉強なんてもってのほか。映画は受動的に観れるので昨日も3本、今日も1本レンタルDVDを観ます。
鬱っぽい自分の精神状態に、ある意味で甘えて、大学をサボる日々が続いています。いまの精神状態をまとまった文章として記録しておきたいという気持ちは2、3週間前くらいからずっとあるのですが、やはりここでも集中力の無さがネックです。代わりにナニをしているのかと言えば、ブログも勿論ですが、Twitterやツイキャスで交流のある方々に昼も夜もずーーっと相手をしてもらっている感じです。
留年をきっかけに友人と疎遠になり孤独となった僕の、安息の地として今はてなにはお世話になっております。ウェーイ系だとかッツオーイ系だとか騒がしい昨今ですが、ネットで仲良くしてくださる人がいるって有難いことですね。3年くらい前に浪人生ブロガーとしてシコシコやってた当時の僕も、今みたいなやり方で孤独を紛らわせることができたらよかったのに。そんなことを思いました。
「思いました。」でブログが終わってしまいそうなところが如何にも雑ブログですね。今日は勘弁してください。11月から本気出します。
雑ついでに、、、昨日は互助会騒動ではてな界隈が賑わっており、大人げないとは思いつつもその騒ぎに便乗するようなブログを書きました。しかし、まったく燃えませんでした。寂しいです。みずからを孤独感の沼にブチ込むような更新をしてしまって、誰に叱られたわけでもないのに反省しています。もう流行りの炎上ネタに便乗することはしません。対象がいないけど、お空に向かって謝ります。すみませんでした。