【サッカー】首位ドルトムントが驚きの数字を発表! 香川の名前も
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442803084/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442803084/
1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:38:04.04 ID:???*.net
最高のスタートを切ったドルトムント
ドイツサッカーでは数字がとても重要視されている印象だ。ゴールやアシストの数のみならず、 専門誌『キッカー』電子版ではパス成功率、対人勝率、枠内シュート数、
シュートに繋がったパス本数などが集計され、一般のファンでもそれをもとに選手を評価することが出来る仕組みになっている。
クラブもこういった数字を集計し、自チームの成績を紹介することがしばしば見受けられる。 20日のレヴァークーゼン戦で勝利を収め、公式戦で11連勝を飾ったドルトムントは 公式サイト上で驚くべき数字の数々を紹介した。
1:公式戦11連勝は、ボルシア・ドルトムントの歴史上で初めてのこととなる。
2:リーグ開幕からの5試合全てで勝利したチームは、過去ドルトムントとバイエルンしかない。
3:リーグ5試合で18ゴール3失点は、ケルンの77/78シーズン以来となる好記録。
4:リーグ戦の全ての試合で3ゴールを記録したのは、10年前のバイエルンしか達成してない記録。
5:攻撃的DFマティアス・ギンターは右サイドバックとしてプレイした7試合で2ゴール7アシストを記録。 精力的なアップダウンを繰り返し、左サイドのシュメルツァーとともにドルトムントの攻撃を支えている。
6:ガボン代表FWピエール・エメリク・オバメヤンはリーグ5試合で6ゴールを記録し、
トーマス・ミュラー(バイエルン)との得点王争いを演じる。
7:最も得点に絡んだ選手はアルメニア代表MFヘンリク・ムヒタリアン。公式戦11試合で9ゴール4アシストを記録し、
13ゴールに絡む活躍を見せている。
8:価値のある選手は香川真司。リーグ5試合で、最低でも1点には絡んでいる。 レヴァークーゼン戦では1ゴール1アシストを記録し、2点に絡んだ。
9:リーグ戦で記録した18ゴールは、8人の選手が決めたものだ。 これは、ドルトムントの得点源が特定の選手に限定されないことを示している。 レヴァークーゼン戦で先制点を挙げたヨナス・ホフマンは、マインツにレンタルされていた 昨年10月以来となるブンデスリーガでの得点だった。
トーマス・トゥヘル監督のもと、最高のシーズンスタートを切ったドルトムント。 「最高」という言葉は、確かに数字の上でもはっきりと見て取れるものだった。 この記録がどこまで伸びるのか気になるところだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00010003-theworld-socc
ドイツサッカーでは数字がとても重要視されている印象だ。ゴールやアシストの数のみならず、 専門誌『キッカー』電子版ではパス成功率、対人勝率、枠内シュート数、
シュートに繋がったパス本数などが集計され、一般のファンでもそれをもとに選手を評価することが出来る仕組みになっている。
クラブもこういった数字を集計し、自チームの成績を紹介することがしばしば見受けられる。 20日のレヴァークーゼン戦で勝利を収め、公式戦で11連勝を飾ったドルトムントは 公式サイト上で驚くべき数字の数々を紹介した。
1:公式戦11連勝は、ボルシア・ドルトムントの歴史上で初めてのこととなる。
2:リーグ開幕からの5試合全てで勝利したチームは、過去ドルトムントとバイエルンしかない。
3:リーグ5試合で18ゴール3失点は、ケルンの77/78シーズン以来となる好記録。
4:リーグ戦の全ての試合で3ゴールを記録したのは、10年前のバイエルンしか達成してない記録。
5:攻撃的DFマティアス・ギンターは右サイドバックとしてプレイした7試合で2ゴール7アシストを記録。 精力的なアップダウンを繰り返し、左サイドのシュメルツァーとともにドルトムントの攻撃を支えている。
6:ガボン代表FWピエール・エメリク・オバメヤンはリーグ5試合で6ゴールを記録し、
トーマス・ミュラー(バイエルン)との得点王争いを演じる。
7:最も得点に絡んだ選手はアルメニア代表MFヘンリク・ムヒタリアン。公式戦11試合で9ゴール4アシストを記録し、
13ゴールに絡む活躍を見せている。
8:価値のある選手は香川真司。リーグ5試合で、最低でも1点には絡んでいる。 レヴァークーゼン戦では1ゴール1アシストを記録し、2点に絡んだ。
9:リーグ戦で記録した18ゴールは、8人の選手が決めたものだ。 これは、ドルトムントの得点源が特定の選手に限定されないことを示している。 レヴァークーゼン戦で先制点を挙げたヨナス・ホフマンは、マインツにレンタルされていた 昨年10月以来となるブンデスリーガでの得点だった。
トーマス・トゥヘル監督のもと、最高のシーズンスタートを切ったドルトムント。 「最高」という言葉は、確かに数字の上でもはっきりと見て取れるものだった。 この記録がどこまで伸びるのか気になるところだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00010003-theworld-socc
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:40:23.90 ID:QmZILKx90.net
クロップのときより攻撃時によく走るな
走行距離は一キロ少ないけどポジションチェンジがすごい増えた
走行距離は一キロ少ないけどポジションチェンジがすごい増えた
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:40:47.37 ID:ntT/cibE0.net
サッカー見る時もドイツ人はドイツ人なんだな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:42:11.47 ID:oFScuuM40.net
マジで強いな。試合内容も面白い。
バイエルンとの対戦が楽しみだ。
バイエルンとの対戦が楽しみだ。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:42:45.51 ID:/mefiXpH0.net
クロップが育てた選手でクロップの戦術そのままじゃん
コンディション管理が上手くいってるだけだぞ
コンディション管理が上手くいってるだけだぞ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:48:58.54 ID:0cbEynfq0.net
>>6
そうとも言える
レバが抜けてチームが崩壊
後半戦になってやっとチームが形になった
それを継承してるからね
そうとも言える
レバが抜けてチームが崩壊
後半戦になってやっとチームが形になった
それを継承してるからね
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 14:59:35.22 ID:a0mSerOi0.net
>>6
サイドバックの位置取りが違うと思うよ
サイドバックの位置取りが違うと思うよ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:42:46.15 ID:T7cNTouX0.net
首位決戦勝楽しみだ。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:45:44.72 ID:6iNazbEk0.net
カストロがちょっとガッカリな出来なんで、はよシャヒンが戻ってこないとヴァイグルや牛丼あたりが壊れた時がヤバい
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:46:20.15 ID:qXg6ciME0.net
2014-2015前半戦 2015-2016
● 0 - 2 レヴァークーゼン ○ 4 - 0 ボルシアMG
○ 3 - 2 アウクスブルク ○ 4 - 0 インゴルシュタット
○ 3 - 1 フライブルク ○ 3 - 1 ヘルタ・ベルリン
● 0 - 2 マインツ 05 ○ 4 - 2 ハノーファー 96
△ 2 - 2 シュトゥットガルト . ○ 3 - 0 レヴァークーゼン
● 1 - 2 シャルケ 04
● 0 - 1 ハンブルガーSV
● 1 - 2 ケルン
● 0 - 1 ハノーファー 96
● 1 - 2 バイエルン
○ 1 - 0 ボルシアMG
△ 2 - 2 パーダーボルン
● 0 - 2 フランクフルト
○ 1 - 0 ホッフェンハイム
● 0 - 1 ヘルタ・ベルリン
△ 2 - 2 ヴォルフスブルク
● 1 - 2 ブレーメン
17試合 18得点25失点 勝ち点15 5試合 18得点3失点 勝ち点15
● 0 - 2 レヴァークーゼン ○ 4 - 0 ボルシアMG
○ 3 - 2 アウクスブルク ○ 4 - 0 インゴルシュタット
○ 3 - 1 フライブルク ○ 3 - 1 ヘルタ・ベルリン
● 0 - 2 マインツ 05 ○ 4 - 2 ハノーファー 96
△ 2 - 2 シュトゥットガルト . ○ 3 - 0 レヴァークーゼン
● 1 - 2 シャルケ 04
● 0 - 1 ハンブルガーSV
● 1 - 2 ケルン
● 0 - 1 ハノーファー 96
● 1 - 2 バイエルン
○ 1 - 0 ボルシアMG
△ 2 - 2 パーダーボルン
● 0 - 2 フランクフルト
○ 1 - 0 ホッフェンハイム
● 0 - 1 ヘルタ・ベルリン
△ 2 - 2 ヴォルフスブルク
● 1 - 2 ブレーメン
17試合 18得点25失点 勝ち点15 5試合 18得点3失点 勝ち点15
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:53:48.88 ID:Y+/zwGjs0.net
>>15
ぱねぇ
ぱねぇ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:51:16.50 ID:qzj53i5E0.net
サイドバックのどちらか一人がケガすると絶対綻ぶ
ドルトがその時にどう対処出来るかだな!
ケガをしないことに越した事はないけど、
あの運動量で1年は若手とはいて保たないだろう…
うまいこと疲労を取り除きつつ頑張って欲しいな
ドルトがその時にどう対処出来るかだな!
ケガをしないことに越した事はないけど、
あの運動量で1年は若手とはいて保たないだろう…
うまいこと疲労を取り除きつつ頑張って欲しいな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 12:07:15.20 ID:KdFhqVpL0.net
シュメルツァーとフンメルスが痩せて走れるようになったのが大きい。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 12:40:16.84 ID:LPuXet6f0.net
正直ギンターさんのこと舐めてました
ごめんなさい
ごめんなさい
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:06:16.17 ID:jCLyJLcq0.net
クロップよりもポゼッション大事にするし引かれた相手の崩しがトゥヘルの方が上手いな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:08:01.74 ID:QKeGbS5Y0.net
>>49
クロップは硬直した4−2−3−1だったからな結局
トゥヘルは攻撃はかなり自由を与えてる
クロップは硬直した4−2−3−1だったからな結局
トゥヘルは攻撃はかなり自由を与えてる
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 11:51:46.30 ID:99vDsP4N0.net
トゥヘル自身今のドルトムントと開幕からの勝利の基礎はクロップあってのものと言ってるのに
外野がどちらかを腐すのはさみしいね
外野がどちらかを腐すのはさみしいね
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:08:51.27 ID:p8zMcZAR0.net
今の香川トップ下じゃなくて3列目の左IHだからな
このポジでリーグ5試合2G3Aはかなりすごい
MVP獲った狼のデブが昨シーズン5節終了時で0G2A程度だったからな
このポジでリーグ5試合2G3Aはかなりすごい
MVP獲った狼のデブが昨シーズン5節終了時で0G2A程度だったからな
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:22:58.59 ID:z/a2TGR80.net
>>51
あれほんとに左インサイドなのかな?右にはあんまり行かないけど、割と真ん中からトップまで顔出してて相手は捕まえづらいだろーなとおもった。
かといって守備サボってるわけでもないから厄介。
あれほんとに左インサイドなのかな?右にはあんまり行かないけど、割と真ん中からトップまで顔出してて相手は捕まえづらいだろーなとおもった。
かといって守備サボってるわけでもないから厄介。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:38:59.16 ID:5a44HDzv0.net
>>57
トップ下にも見えるよな
守備と攻撃でポジションが変わらないのがバイグルだけだから、結果4-1-4-1に見えるが、
香川とギュンだと明らかに守備エリアが違う
香川はFWみたいな追いかけ方で、ギュンとバイグルはスペースを気にしてる
トップ下にも見えるよな
守備と攻撃でポジションが変わらないのがバイグルだけだから、結果4-1-4-1に見えるが、
香川とギュンだと明らかに守備エリアが違う
香川はFWみたいな追いかけ方で、ギュンとバイグルはスペースを気にしてる
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:09:58.59 ID:p4RmsF2r0.net
まあ待ちなさい
クロップはリーグを征してるんだよ
最後まで見ましょうよ
クロップはリーグを征してるんだよ
最後まで見ましょうよ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:14:26.25 ID:1G8fDSSDO.net
>>52
そうだな、シーズン後半にどんなマイナーチェンジ
して乗り切るかが大事
そうだな、シーズン後半にどんなマイナーチェンジ
して乗り切るかが大事
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 13:25:43.03 ID:kO9Gltty0.net
ムヒタリアンすばらしい
前目の選手はこうじゃなくちゃ
前目の選手はこうじゃなくちゃ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 14:59:52.12 ID:jYwODEBH0.net
4-1-2-3で一見牛丼と同列だけど、牛丼は相手の守備ブロックの外側でプレー、
うどんはブロックの中に入ってプレーする感じ
あと、うどんがサイドに開いてムヒタリアンが中に入ってくるとかその辺は流動的
うどんはブロックの中に入ってプレーする感じ
あと、うどんがサイドに開いてムヒタリアンが中に入ってくるとかその辺は流動的
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 15:03:05.43 ID:+y/8swbz0.net
ドルが好調なのはまだ対戦相手が十分研究対策できてないのと、あとギンターが絶好調なのが大きい
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 15:22:49.62 ID:C/uppULy0.net
昨日も最後まで一方的だったもんな
2-0になると引いて守りがちになりそうだけど
2-0になると引いて守りがちになりそうだけど
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 15:41:02.79 ID:sI6ROFKM0.net
これはすごい
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 15:44:27.93 ID:0wzmpDylO.net
今のドルトムントは強すぎる
ここに香川と合うドイツ代表のエースであるロイスが入るとか
そりゃもう普通にバイエルンと拮抗するレベル
ここに香川と合うドイツ代表のエースであるロイスが入るとか
そりゃもう普通にバイエルンと拮抗するレベル
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 16:38:41.17 ID:BBe++CFpO.net
ここ4試合でドルは薬屋に勝ててなかったからな
香川も活躍して勝てたのは大きい
香川も活躍して勝てたのは大きい
海外サッカーの最新記事
- ドルトムント新星ヴァイグル、その最大の魅力は「状況判断」
- ファーガソン氏、マンU指導下で「真のワールドクラスは4名だけ」ベッカムやルー..
- スペイン政府、カタルーニャ独立ならバルセロナのクラブ規模縮小の見解
- トゥヘル監督の徹底した食事指導が、全勝ドルトムントを生む!昨季と比べパフォー..
- マンUファンハール監督「ヤヌザイは売らない」
- 「日本への挨拶」ドルトムントサポが掲げた謎の横断幕の真相が明らかに!川崎サポ..
- ボルシアMG、ファブレ監督の退任を発表…公式戦6連敗で責任を取り辞任(関連ま..
- 独キッカー紙、香川真司をベスト11とMOMに選出!「ドルトムントのターボエン..
- インテル、イカルディ今季初ゴールで開幕4連勝!長友佑都は出場せず
- ドルトムントMFロイス、今夜のレバークーゼン戦で先発復帰へ!香川真司も先発へ..
- リバプールに痛手!ヘンダーソンが練習復帰直後に右足骨折…最大2ヶ月の再離脱へ..
- ラグビー日本代表を元サッカー英代表オーウェン氏が絶賛「最高だった。幸運は勇気..
注目サイトの最新記事
バイエルンとの試合が楽しみだ
それにしてもドルの試合おもろいよなぁ。仕事が憎いわ
香川はIHだーとかトップ下だーとか拘る必要は全く無いんだけどな
まじでバイエルン戦楽しみすぎるw
天秤にかけてどちらかを否定できるものじゃないと思う
おそらくBVB09にちなんでだと思う
CLも香川だけ全く出してくれなかったし
あんまり信用されてなかったな
縦ポンの香川スルーサッカーしてて自滅した感じ
トゥヘルの修正力とかすごいなぁと毎試合思うは。