2015/09/22/ (火) | edit |

20150919-00000511-san-000-1-view.jpg
民主党の福山哲郎元官房副長官は19日未明、安全保障関連法が成立したことについて、「数がすべてなら議論も民意もいらなくなる。そういう今の政治に、議会人として残念に思った」と述べた。国会内で記者団に答えた。


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1442747187/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000511-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/09/20(日) 20:06:27.92 ID:???*.net
産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000511-san-pol

民主党の福山哲郎元官房副長官は19日未明、安全保障関連法が成立したことについて、「数がすべてなら議論も民意もいらなくなる。そういう今の政治に、議会人として残念に思った」と述べた。国会内で記者団に答えた。

参院本会議で発言する民主党・福山哲郎議員
=参院本会議場(古厩正樹撮影)(写真:産経新聞)

20150919-00000511-san-000-1-view.jpg
2 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:07:13.59 ID:lR5hl1+20.net
この人ってもともとは日本人じゃないんだってな
3 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:07:49.18 ID:mZjm5f7P0.net
今後は選挙に出ないでデモを先導すればいい
5 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:52.00 ID:AxDFoEWf0.net
何言ってるんだ。政治家辞めたら。
6 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:09:13.04 ID:L6U6JA020.net
審議した上で出た結論ですが
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:11:36.56 ID:7Nn2wt4WO.net
なんのための選挙だよ
15 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:13:24.43 ID:WYsXzEYW0.net
非民主主義は自分の党だけにしろ
22 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:16:18.09 ID:t0S5YfVC0.net
民主党は政権担当をあきらめたとしか思えないな!
29 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:18:24.72 ID:Jnkq8i9+0.net
陳回答
33 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:19:48.85 ID:Jnkq8i9+0.net
頓陳漢な回答
41 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:22:52.30 ID:0/1q0VWf0.net
最終的には多数決にならざるを得ないときがある。
そうしなければ、なにも決められなくなる。
こんなことも理解せず、議員をやっているのか。
何が武士の情けだ。ふざけるな。


49 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:27:45.47 ID:FuLwVLUS0.net
審議拒否しといてよく言うよな
52 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:29:41.27 ID:xToJGVJb0.net
より良い法案にするために
議論し尽す方向に持っていくのが野党の仕事じゃないの?
54 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:30:19.90 ID:csaeOTS40.net
民意の結果が議席数です
59 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:31:34.55 ID:n65Sgyf60.net
じゃお前も議員辞めてデモやってろよ
70 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:18.05 ID:ZGStaaet0.net
じゃあミンスは次の選挙です多数派目指すんじゃねえぞ
71 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:41:20.74 ID:wDc6+vZt0.net
まるでガキの言い分だな
98 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:59:59.29 ID:v2Y72DCN0.net
自分の考えこそが民意と思ってるんだろうな
126 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:41:42.26 ID:lnxleSlc0.net
民主主義って何ですか!
163 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:41:14.78 ID:CDUlk+mW0.net
その数が民意の反映なんだけど?
177 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:02:35.45 ID:nra6N2700.net
民意の結果が数に表れているんだぞ。
180 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:08:43.97 ID:kb8Xpzs/0.net
与党時代に好き勝手やってたのに何を今さらw
189 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:19:24.25 ID:pZ4UQpDh0.net
数の政治をすると「数だけが政治ではない」
数の政治をしないと「民意を無視した独裁だ!」

どうせいっちゅうねん・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1258040 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/22(Tue) 05:35
自分の意見=民意だからな
都合のいい民意よ  

  
[ 1258041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 05:38
数が全てじゃないって?
お前らの言う「戦争法案」の論拠ってのは違憲だとわめく「憲法学者の数」じゃなかったのか?w
  

  
[ 1258042 ] 名前: 名無し  2015/09/22(Tue) 05:39
ということは議席数もいらないよね?
じゃあ民主党の連中はバッジを外して祖国へ帰れよ
あ!津田は祖国じゃなくて豚箱行けよ  

  
[ 1258043 ] 名前: 名無しの壺さん  2015/09/22(Tue) 05:40
陳議員よりも2chの正論に完敗の民主党、俺は安保法案が通って乾杯。

  

  
[ 1258044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 05:40
頓 陳 漢 だなぁ・・・・  

  
[ 1258046 ] 名前: ぬう  2015/09/22(Tue) 05:41
そういうのは、ちゃんと仕事してから言えばいい
あんたらのやったのは、タダの倒閣運動で、宣伝運動。
「安保法案」と向き合わず、安全保障も語れない方々がお騒ぎになられてもね。。  

  
[ 1258048 ] 名前:    2015/09/22(Tue) 05:46
じゃあ解散しかないんじゃね
でも選挙やっても審議のやり方は変わらん
つまり選ばれた議員が多数決して決定する
そういうことだ、結局やることは今までどおり
議員は国民が選んだ代理人だ  

  
[ 1258049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 05:46
赤松口蹄疫は忘れてないぞ。
自民党の訴えを嘲笑ってたのは民主党じゃないか。

今回も法案について議論せずに反対としか言ってない奴が何を訴えてやがる。  

  
[ 1258050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 05:48
>数の政治をすると「数だけが政治ではない」
>数の政治をしないと「民意を無視した独裁だ!」

こうして3年半、国政を混乱・停滞させました。
絶対忘れませんよ!  

  
[ 1258052 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で3度目の投稿禁止解除の一角千金  2015/09/22(Tue) 05:50
売国民主・福山哲郎氏「数が すべてなら議論も民意もいらなく なる。今の政治は残念」

本当にその通りだと思う!
売国民主党はなんでも反対で暴力と
審議拒否が通常だから、議論をして
頂きたい!  

  
[ 1258053 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/22(Tue) 05:51
まずは小学校の社会科の教科書で民主主義の基本を学ぼうよ。  

  
[ 1258055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 05:53
Shields『民主主義ってなんだっ?』
ニコ同視聴者『小枝!』『小枝!』『小枝!』『小枝!』『小枝!』の弾幕
  

  
[ 1258056 ] 名前: 名無し  2015/09/22(Tue) 05:53
共産主義者の使いっぱしりに民主主義なんかわかるわけねーじゃん
あいつらは社会主義国家の頭で物事を語るから自分の意見が通らないと火病を起こすんだよ  

  
[ 1258058 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/22(Tue) 06:01
選挙の否定  

  
[ 1258060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:09
選挙の意味がないな  

  
[ 1258062 ] 名前: あ  2015/09/22(Tue) 06:14
数じゃない?
デモの数字盛りはなんだったの?なんか、必死に数増やしてなかったっけ。  

  
[ 1258063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:14
廃案か廃案じゃないかの二択じゃ議論しても多数決にしかならんだろ
この法案のここを変えろ、ここを修正しろってんなら議論になるが
実際野党の一部と修正する事を踏まえて可決したし
それが少数派の出来る事なんだよ
じゃなければ選挙自体無意味だろ  

  
[ 1258064 ] 名前: ななし  2015/09/22(Tue) 06:14
自分が与党の時は「俺が民意だ!」と他社の意見を押さえ込み、自分が野党の時は「少数派の意見を尊重しろ!」と泣き叫ぶ。
強行採決しまくって、中国の不審船の体当たりを民主党が隠蔽したのは最近ですからね。
忘れてませんよ。
民主党が政権を取るとどうなるかわかったので  

  
[ 1258067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:19
スレイヤーズっていうラノベを思い出した
主人公が「悪人に人権はない」って言ったりするんだけど
それ以外にも「これが民主主義です!」(ただの数の暴力だと思う)みたいなやり取りとかある
まるでコントみたいだよね  

  
[ 1258070 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/22(Tue) 06:29
じゃあ、俺の「民主党員全員首吊って♪」っていう要望も尊重して
実現させてくれるよね?www  

  
[ 1258071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:32
今の選挙のシステムの否定じゃん
同じ選挙区の落選者の意見は全て無視してる矛盾があるだろ

それに民主不支持=自民支持とは限らない
積極的支持出来る素晴らしい案を出す党がいないのが投票率4割の低さに現れてる
自民に反対しかしないより自分の案出していけば自民の支持率が変わらなくても
民主の支持率は上がるだろうに  

  
[ 1258074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:42
結局のこの手の奴は「俺が正義!俺が間違ってるんじゃなくて世間が間違ってる!!」ってのが大前提だからな。
議論しても無駄。  

  
[ 1258079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:48
審議を妨害しておいてよく言うよ  

  
[ 1258080 ] 名前: 除鮮  2015/09/22(Tue) 06:48
民意は選挙で示された。議論は野党3党の意見を受け入れて対処した。お前の意見は無能者の八つ当たりでしかない。  

  
[ 1258081 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/22(Tue) 06:49
マイノリティーが祖国貢献に失敗したって民主主義を捻じ曲げるなよ。  

  
[ 1258083 ] 名前: あ  2015/09/22(Tue) 06:51
すまん、意味不明
難癖つけることばかり考えて自分を追い詰めてどうする  

  
[ 1258084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:52
それなら対案を出して自分たちの意見を反映してもうように
議論すればよかったんだろうが。
審議拒否した時点で事実上自民党に丸投げしたも同然なんだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ