アンテナ・まとめ RSS

2015年09月20日

ラグビー日本代表を元サッカー英代表オーウェン氏が絶賛「最高だった。幸運は勇気に輝く。輝かしい日本」

【サッカー】ラグビー日本代表をサッカー界のスターも称賛!マイケル・オーウェン・・・最高だった。幸運は勇気に傾く。輝かしい日本
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442717854/
ラグビー日本代表南アフリカ戦勝利.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 11:57:34.18 ID:???*.net

19日(日本時間20日未明)に行われたラグビーW杯の初戦で、優勝候補の南アフリカ代表を下した日本代表。 波乱が起き難いとされる競技だけに世界中のメディアが日本の勝利を絶賛しており、 “ラグビー史に残る大番狂わせ”、あるいは“スポーツ史上最大の下剋上”ではないかとも言われている。

そんな歴史的な快挙にサッカー界からも祝福の声があがっているのでご紹介しよう。

20日にマンチェスター・ユナイテッド戦を控える日本代表DF吉田麻也(サウサンプトン)は、

最高に興奮した!俺も明日頑張ろ!
と同じ日本の“サムライ”の活躍に刺激された様子。

また、女子日本代表のエース大儀見優季(ヴォルフスブルク)も、

ラグビー日本代表凄すぎる。感動。

驚いているのは日本人だけではない。

イングランド史上最高のFWの1人で、今やすっかり同国サッカー界のご意見番的な存在となっているゲーリー・リネカーは、

もしウェストハムが持ちこたえたら、ラグビーW杯で日本が南アフリカを倒した試合に続く大番狂わせになるね 

と、同じ時間に行われていたマンチェスター・シティ対ウェストハム・ユナイテッドの一戦を日本の試合を引用して表現。

この試合で2点を先制したウェストハムはシティの追撃を1点に抑えて勝利し、3連勝を飾るとともにアーセナル、リヴァプール、シティをアウェイで下す快挙を成し遂げている。

同じく元イングランド代表で、2013年の有馬記念でオルフェーヴルが優勝した際に感激のツイートしたことでも知られる“ワンダーボーイ”ことマイケル・オーウェンも、

最高だった。幸運は勇気に傾く。輝かしい日本

と何度も突き放されながら追い付き、奇跡的な逆転勝利を呼び込んだ日本選手の「勇気」を絶賛した。

今回ここで取り上げた4人に共通するのはいずれもイングランドに関係した選手(元選手)。 開催地というのもあるが、サッカーと同じ英国発祥のスポーツだけにその関心は高かったようだ。

http://qoly.jp/2015/09/20/rugby-world-cup-japan-beat-south-africa?part=2

オーウェン解説.jpg




3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:00:24.25 ID:0kcI8xmv0.net

オーウェンお馬さんのほうは残念だったな
来年は日本に遠征してくれ


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:03:36.06 ID:jFHtaClR0.net

そこは
絶賛じゃなくて応援にしなきゃ


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:10:43.32 ID:yB9jtxuj0.net

幸運は勇気に傾くっていい台詞だな


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:13:59.86 ID:gTQx6hJE0.net

ナカヤマの客スゲーとツイートしてたオーウェンさんw


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:14:14.58 ID:4GZgDkdpO.net

リネカーw
面白いツイートよくするw


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:14:37.35 ID:I/tqHvrm0.net

マイケル応援!


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:21:07.84 ID:v7P3oTwhO.net

オーウェンの言葉カッコいい


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:23:44.54 ID:I2+SjUnA0.net

ラグビー史上どころかマジでスポーツ史上に残るジャイアントキリングなんだよな


75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 13:44:49.98 ID:bo6PJo920.net

>>24
ボクシングの東京でタイソンが負けた奴
サッカーの北朝鮮vsイタリア
野球の三原大洋日本一

このあたりレベルかな


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:25:27.34 ID:e/s2JcCv0.net

リネカー獲得からストイコビッチ獲得してベンゲル招聘からのピクシー復活の流れはさながら遊戯王のごとく


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:38:24.55 ID:ne6aOqKM0.net

なぜかオーウェンのコメントはちょくちょく紹介されるねw


76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 13:46:43.98 ID:bo6PJo920.net

>>40
オーウェンは一番好き

選手としてももう少し頑張ってほしかったが、
いまのポジも天職なのかも


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:38:45.97 ID:RwHMp3W90.net

ワンダーおっさんか


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:40:57.73 ID:bPZ1czN/0.net

オーウェンは、オルフェの有馬記念にコメントしたり 色々広い目を持ってるな


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 12:41:21.34 ID:mfFmhZ6M0.net

リネカーはアレとして
オーウェンやリオファーディナンドはちょくちょく日本に絡んでくるな


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 13:10:36.67 ID:YMvvWM3n0.net

オーウェンは去年のワールドカップでも日本推してたよな


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 13:18:38.94 ID:YKGqFByR0.net

>>1
ラグビーど素人においらに、これがどんだけ凄いことなのか、ガンダムで教えてくれないか?


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 13:22:32.45 ID:gi54uqXf0.net

>>70
ブライトさんがボールにのって出撃してエルメスのララァを撃破


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 13:56:31.16 ID:NifLB5a60.net

前にオルフェの有馬も絶賛してたな


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 14:16:04.30 ID:DllwIhaaO.net

ワンダイレクションのナイルも日本頑張れってツィしてるよ
以外にみな観てたのね


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 14:20:36.03 ID:eapPGhPd0.net

ちゃっかりウェストハムの3連勝が凄くてワロタwww


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 15:31:07.68 ID:cpDz70pH0.net

>>86
これな
プレミアのメガクラブ相手にアウェイ3連勝とかすごすぎやろ


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 15:08:52.27 ID:c6MuIo/L0.net

ベッカムは別枠として、サッカーの世界ではイングランド、特にオーウェンなんて一番日本に縁遠いような存在なのに、ちょいちょいコメントくれるのは面白いね


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 16:19:46.49 ID:kQp4hEl/0.net

オーウェンは多趣味だよね


111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 17:01:53.41 ID:6lCTY8r+0.net

オーウェンはスポーツ好きだね
スポーツの感動って他ではないよね


82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 14:10:54.59 ID:jVF4r6nt0.net

オーウェンします!




posted by カルチョまとめ管理人 at 18:29 | 大阪 晴れ | Comment(38) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 110854780
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 18:37
    ラグビーの事さっぱり分からんが
    番狂わせの起こりにくいスポーツでマイアミの奇跡以上らしい
    マイアミではグループリーグ敗退だったが是が非でもグループリーグ突破してくれ
  • 110854813
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 18:46
    ラグビーは番狂わせがサッカーよりも起こりにくいからね
    幸運もあるけど、実力の勝利
    サッカーもがんばれー
  • 110854856
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 18:57
    7点差以内の敗北であれば勝ち点1が与えられるというルールの存在が、番狂わせの起こりにくさを示しているよね。
    そういう措置があって尚、グループリーグの公平性は保持されると言うことだし、そうでもしないと端からノーチャンスで敗退の可能性が高いんだろう。
  • 110854860
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 18:59
    まあ確率以上に戦いっぷりが素晴らしい
    ラストプレーでボールキープすれば引き分けのところ
    カウンターのリスクより勝ちを目指した
    だからこそ称賛される
  • 110854893
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:05
    外人が日本代表キャプテンなんだっけ
  • 110854898
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:06
    外人部隊というほど外人は多くないし、
    南アフリカ代表も欧州系なんだけどね。

    てかラグビーはどの国でもそんな感じで
    長く在籍するクラブがあるとこで代表になる感じだよ。
    日本人がニュージーランドかどっかで若手チームの代表に選ばれた事もある。
  • 110854945
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:15
    ラグビーってそういう代表制をとってるんだな
    まだまだ勉強不足ですわ
  • 110854955
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:17
    ※110854893
    厭味ったらしい嫌な奴
  • 110854994
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:26
    とはいってもキャプテンは15で来て日本語もペラペラだからね
  • 110855024
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:33
    今日はベンチだからw
  • 110855066
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:44
    会場のジャパンコールがすごかった、最後のトライは叫んじゃったよ
  • 110855075
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:47
    コメントにもあるが、「幸運は勇気に傾く」ってかっこええな。
  • 110855081
     :   at 2015年09月20日 19:49
    外国人が〜て、キャプテンのリーチさんは普通に帰化してるんじゃなかったか。札幌の高校行ってたし。
    つかテレビは五郎丸選手ばっかり、確かにイケメンだが他の選手も取り上げたれよ〜。
  • 110855090
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:51
    むしろ日本代表は外国出身者が少ない方
  • 110855103
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 19:55
    代表キャプテンのリーチなら15歳から日本に来てて日本に帰化もしてるな
    ラグビーは同国籍である必要ないけどもう完全に日本代表だわな
    最後に勝利を目指してスクラムを決断した場面はラグビー史に残る
  • 110855241
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 20:23
    ウェストハムて美味しそうな名前やと思ってしまうんだよね。
    23日は日本VS.スコットランドだよ!!
    ちょっと楽しみなんですけど!!
  • 110855336
     :   at 2015年09月20日 20:48
    誰かサッカーに例えてくれないか?
    歴史的勝利とか、大金星とか言われても全く詳しくないスポーツだとこんなにも実感沸かないとは思わなかったw
  • 110855395
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:00
    南アがラグビーで北半球の国に負けたのはコレで2度目らしいね
    前はウェールズで今日の日本

  • 110855402
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:01
    やっぱイングランドにとってのライバル南アフリカには調子崩してほしいところだろうから、日本応援してたイングランド人達は多いだろうね。最後に日本が逆転した時ピッチ脇の警官達もガッツポーズして喜んでたもんな(笑)
    スコットランド戦もそうなればいいよね
  • 110855414
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:02
    オーウェンはこの試合賭けてたのかな?
    日本にかけたら34倍
  • 110855428
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:06
    サッカーでいちばん近いのは、90年のW杯イタリア大会の初戦で、
    カメルーンがマラドーナ率いるアルゼンチンを食った試合か。
    当時は、まだ誰もアフリカの時代が来るとか言ってなかったし。
    まあ、アフリカもその後は伸び悩んでるけれども。
  • 110855440
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:07
    ウェストハム 下町のごっついチーム 足立区みたいな感じ町
    ・・
  • 110855442
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:08
    ※110855336
    ワールドカップとオリンピックを連続で優勝
    あれ?どっかで聞いたような気が…
  • 110855534
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:26
    前回W杯のイタリア、イングランド、ウルグアイでまさかのコスタリカ1位抜け、ってやつより番狂わせなんかな。
  • 110855621
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:42
    W杯のグループリーグで
    日本がブラジルに5対0で勝つより
    確率が低いってところかな。
  • 110855650
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:48
    サッカーの場合は互角の戦いができなくても運不運での勝ち負けってけっこうあるからな
    シンガポール戦もそうだったし
    ラグビーの場合は互角の戦いなくして勝つことはできないから例えるのが難しいよな
  • 110855657
     : 名無し  at 2015年09月20日 21:49
    ボクシングでメイウェザーが日本人選手に負ける感じ
  • 110855668
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:52
    メンバー表見たら1/3以上が外国人って……
    凄いんだけど、何かモニョるわ
    サッカーでも一人二人帰化選手がいるとあれこれ言われるのに
  • 110855685
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 21:56
    舞の海ががっぷりよつで白鵬を押し出し、みたいな
  • 110855717
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 22:04
    ニュージーランド・オーストラリア・南アフリカ・(アルゼンチン)なんて、シックスネーションズ以外のチームがテストマッチやりたくても2軍いや3軍チームしか出してくれないんだよ。しかも、そこに大差で負ける。
    それくらい、実力差がありすぎるわけで、その日本がベストメンバーで戦うワールドカップで勝利するという事は、あり得ないことだった。

    今回は南アフリカ・スコットランド・サモア・アメリカと同じ組だが、アメリカとほぼ対等でサモアなら何とかチャンスがわずかあるレベルで、スコットランド?絶対無理。南アフリカ?どこの夢物語?バカじゃないの?って言われるレベルだった。

    そこに勝っちゃったんだよな。
  • 110855757
     : 名無し  at 2015年09月20日 22:12
    初めてラグビーの試合を今日の再放送で見たけどスポーツってやっぱいいよね、ルールも解らないんだけど見てるうちになんとなくわかったような
    イギリスの会場なのに日本の応援がすごかった、奇跡の勝利だとか言われるけど選手達は低い位置からのタックルとかの猛練習をして来た賜だと思うよ
    結果はわかってるのに最後は早く早くがんばれ!って興奮した
    感動をありがとうございました。
  • 110855849
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 22:30
    オーウェンは馬主でもあるから、オルフェーブルに関するツイートはある程度自然なことだけどね。ニューカッスル時代に興味をもったのかな?
  • 110855895
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 22:40
    ※110855668
    まあ勝手にもにょってて下さいなw
  • 110856213
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月20日 23:44
    オーウェンって割と日本にからみある人じゃなかったか
    青山かなんかのCM出てた覚えがある
  • 110856279
     :   at 2015年09月20日 23:57
    同点のチャンスでペナルティキック(?)じゃなくて、トライで逆転狙いに行ったとこは
    マジで鳥肌が立った。
  • 110856523
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月21日 01:04
    次回W杯が日本開催だから必死で盛り上げようとしてるんだろ
    なんせ協会会長が森喜朗だし
  • 110856573
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月21日 01:20
    某師匠の動画で見たけど感動で泣いてしまったよ
    ラグビーなんてルールすら全然知らないけど、感動は伝わるものだね
  • 110856607
     : 名無しのサポーター  at 2015年09月21日 01:31
    地元の警備員(?)みたいな人たちまで大喜びしてて、すごいこと成し遂げたんだなぁと思った
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング