ニュース
iiyama PC、2万円を切る8型と10.1型のAndroidタブレット
(2015/9/18 21:10)
株式会社ユニットコムは、Android 5.0を搭載する8型と10.1型のタブレットをiiyama PCブランドで発売した。税別価格は前者が14,980円、後者が19,980円。
主な仕様はほぼ共通で、Atom Z3735G(1.33GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ1GB、ストレージ8GB、1,280×800ドット表示対応液晶、Android 5.0を搭載。
インターフェイスは、microSDカードスロット、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0、Micro USB 2.0、ヘッドフォン端子を装備。カメラは、8型が前面30万画素前面/背面200万画素、10.1型が前面200万画素/背面500万画素。
本体サイズ、重量、バッテリ駆動時間は、8型が約213×129×10mm(幅×奥行き×高さ)/約340g/約4.5時間、10.1型が約260.6×159.6×9.25mm(同)/約600g/約5.5時間。
2015年9月18日
- 連載山田祥平のRe:config.sysタブレットだって大きいことはいいことだ[2015/09/18]
- NVIDIA、GTC Japan 2015ではディープラーニングにフォーカス[2015/09/18]
- ドスパラ、Skylake搭載の15.6型ノート[2015/09/18]
- ASUS、スマホからも操作できるWindows 10搭載小型PC[2015/09/18]
- TSUKUMO、Radeon R9 nano採用の小型ゲーミングPC[2015/09/18]
- iiyama PC、2万円を切る8型と10.1型のAndroidタブレット[2015/09/18]
- Amazon.co.jp、新OSを搭載した4,980円からの7型タブレット[2015/09/18]
- ピクセラ、HWトランスコーダ搭載の3波対応ダブルTVチューナ[2015/09/18]
- Lian Li、メンテナンス性を重視したATX対応キューブケース[2015/09/18]
- WD、「WD Green」シリーズ製品を「WD Blue」シリーズへ統合[2015/09/18]
- アップデート情報[2015/09/18]
- ダイジェスト・ニュース[2015/09/18]
- iPhoneでテザリングをする方法【iOS 9対応】 | iOS[2015/09/18]
- iPhoneの設定がすぐに見つかる検索機能の使い方【iOS 9新機能】 | iOS[2015/09/18]
2015年9月17日
- 連載福田昭のセミコン業界最前線不揮発性メモリをDIMMスロットに装着する標準規格「NVDIMM」[2015/09/17]
- TGS 2015、今年もやっぱりVRがアツい。順番待ち必須の体験デモ[2015/09/17]
- TGS 2015、麗しのコンパニオンさんを撮ってきましたよ[2015/09/17]
- LEVEL∞、SteamをプリインストールしたゲーミングPC[2015/09/17]
- ドワンゴ、ディープラーニング専用GPUサーバー「紅莉栖(くりす)」を構築[2015/09/17]
- ラトック、モバイルバッテリにもなるWi-Fiストレージ[2015/09/17]
- 12層PCB/16+3フェーズ仕様の極冷向けGeForce GTX 980 Tiカード[2015/09/17]
- アーク情報システム、PCを“ROM化”する自動環境復元ソフト[2015/09/17]
- 連載やじうまミニレビューVolutz「プレミアム高耐久ナイロンMicroUSBケーブル 5本セット」[2015/09/17]
- Skylakeの好調でPCパーツ市場全体が回復傾向に[2015/09/17]
- iOS 9にアップデートする方法 | iPhone[2015/09/17]
- ダイジェスト・ニュース[2015/09/17]
- アップデート情報[2015/09/17]
2015年9月16日
- 連載4K修行僧27型4K液晶とはどんな環境なのか。ひとまずスケーリング100%で使ってみる[2015/09/16]
- ASUS、Cherry Trail搭載の10.1型2-in-1「TransBook T100HA」[2015/09/16]
- 日本エイサー、Skylake/Windows 10搭載の15.6型ノート[2015/09/16]
- 日本エイサー、2万円を切るAndroid 5.0搭載タブレット[2015/09/16]
- ASUS、自撮り特化型スマートフォン「ZenFone Selfie」を国内販売[2015/09/16]
- CRYORIG、メモリと干渉しないサイドフロー型CPUクーラー[2015/09/16]
- デル、39,980円の27型曲面ディスプレイ[2015/09/16]
- アイ・オー、3万円台前半の広視野角27型ディスプレイ[2015/09/16]
- 自民党本部で日本マイクロソフトがWindows 10の新機能を議員に直接講義[2015/09/16]
- CSS3リファレンス 疑似クラスの意味と使い方 その1[2015/09/16]
- CSS3リファレンス 疑似クラスの意味と使い方 その2[2015/09/16]
- ダイジェスト・ニュース[2015/09/16]
- アップデート情報[2015/09/16]