あらすじ(途中省略)
・ここから始まって
・プチ振り返りして
そして半月経った現在、きちんと折り返ししたいと思います。
現状分析(PV数)
タイトルに数値書いてるやん…って話ですが
まあ、内訳でも見て言ってくださいよ、ダンナ
日付 | セッション数 | PV |
2015/9/1 | 60 | 101 |
2015/9/2 | 59 | 105 |
2015/9/3 | 40 | 52 |
2015/9/4 | 71 | 105 |
2015/9/5 | 57 | 105 |
2015/9/6 | 66 | 143 |
2015/9/7 | 117 | 163 |
2015/9/8 | 41 | 51 |
2015/9/9 | 84 | 144 |
2015/9/10 | 79 | 121 |
2015/9/11 | 75 | 113 |
2015/9/12 | 74 | 123 |
2015/9/13 | 236 | 335 |
2015/9/14 | 103 | 152 |
合計 | 1,162 | 1,813 |
9月13日は、こっそりとはてなブログをPROに更新したのと
一生懸命書いた記事が主にtwitter側で拡散してもらえたようで
予想以上の数値となりました。
読んでくださった方、本当にありがとうございます。
現状分析(人気の記事)
グーグルアナリティクスで確認してみました。
解析の仕方は、忘れそうなので近いうちにブログにあげる予定です。
順位 | ページ タイトル | PV数 | 直帰率 | 離脱率 |
1 | 12年間同人ゲームを作った俺が、同人での夢を再確認する | 238 | 82.74% | 75.63% |
2 | 魔法科高校の劣等生(17) 師族会議編〈上〉 感想 あらすじ有 ネタバレ有 | 128 | 90.99% | 88.28% |
3 | 僕は友達が少ない (11巻) あらすじ有 ネタバレ有 | 122 | 93.46% | 90.98% |
4 | オタクでリーマンな俺が彼女を作るためにした4つのこと | 107 | 81.93% | 79.44% |
5 | 日別PV1桁ブログから逆転するためのプチ振り返り | 85 | 75.51% | 64.71% |
6 | 日別PV1桁からの逆転劇 ウチで人気な記事を確認する | 58 | 73.33% | 56.90% |
7 | 徒然チルドレン 1巻 感想 | 40 | 79.17% | 62.50% |
8 | 夢をかなえるゾウ 自己啓発本を読んだ後にできること | 39 | 75.00% | 66.67% |
9 | 【マックで朝活】マックシェイク 紫いもに挑戦してきた | 31 | 77.78% | 64.52% |
10 | 目標を楽しくふりかえるために守るべき、たった一つのこと | 31 | 78.57% | 61.29% |
11 | とらドラ! アニメ第1話「虎と竜」感想 手乗りタイガーを愛でる | 30 | 63.16% | 50.00% |
12 | 秋葉原のデカ盛り アンジェリー フレスカ | 29 | 78.26% | 79.31% |
13 | DAGGERの抱き枕とか、欲しいと思いませんか? | 28 | 71.43% | 53.57% |
14 | 中間管理録トネガワ 第一話無料試し読みしてきました | 25 | 83.33% | 72.00% |
15 | このブログについて | 24 | 0.00% | 37.50% |
16 | 【EXVSMB】MBF91視点 Fドラ【野良シャッフル-大尉】part-7 | 21 | 77.78% | 33.33% |
17 | マクロスシリーズonlyコピーイベント 突撃☆デカルチャー vol.1 | 21 | 68.75% | 71.43% |
18 | いくらなんでもgoogle playの対応が酷過ぎる【これからゲームを発売予定の人へ】 | 20 | 100.00% | 50.00% |
19 | 人のやる気スイッチ、探してみませんか? | 17 | 100.00% | 82.35% |
20 | Studio e.go!「メンアットワーク!2 ?ハンターアカデミーへようこそ?」OP | 16 | 72.73% | 68.75% |
直帰率:そのページに飛んだあと、すぐにこのページからいなくなった人
【例】ラノベの記事を読む→他は興味ないや(ページ閉じる)
離脱率:いろいろ回ってそのページが最後になった人
【例】気になるのはもう全部読んだから、もういいや(ページを閉じる)
離脱率が高いページ
普通のサイトなら、あきた、つまらないと思ったページ
買い物サイトなら、手続きが分からない、面倒くさいとやめたページ
という話になるらしいので、確認してみるといいかもです
今後の目標
数は増えてきたので、月間3000PVから5000PVに目標変更します
そして、この前、衝撃的な画像を見たのでご紹介
【ネタ元様】
【そのネタ元様】
すげえな、まるで雲の上の話だ…
オラ、ワクワクすっぞ、とはさすがに言えないな
目標管理と進捗管理が大事と言ってるわけですし
どこまで目指すのか、今、決めたいと思います
まずは、5番のアマチュア越え(3万PV)です!
そこまでの時間や努力から、また方向性を見直していきたいと思います
底辺の人たちへ
ネタ元のhagexさんからのコメントでは
脱底辺・底辺の人たちには、頑張って下さい!』の一言のみ。
どうやったら勝てるか分からなくて困ってる人たちには辛い言葉です。
一生懸命頑張って記事を書いてるのに効果がでない。
もっとPVがあがってほしくて色々してるのに、結果がでない。
そういうときに言われたら、悲しいですよね。
でも、きちんとアクセスアップの方法を調べて
対策を立てて効果を確認していけば、
少なくとも今現在のPVよりは伸びていくと思います
それを証明するためにも、日別PV1桁からの逆転劇は
続けていけたらと思います
まずは、今の自分のやり方の問題点を確認して
打開策を自分なりに考えて、挑戦してみる
自分の観察日記をつけながら、お互い頑張っていきましょう
俺と一緒に底辺から抜け出しませんか?
たぶん、一番足りないのは、
自分の書いた記事を読んでブクマしてくれたり面白かったと言ってくれる
そんな楽しくブログを続けていこうと思える仲間なんだと思います
だから、PV数で悩んでいる人たちは
底辺同士で手を組むのが一番じゃないでしょうか?
大手だと、そこまで手が回らないでしょうしね
というわけで、仲間を増やすなら、手始めにウチはいかがでしょうか?
おう、お互い頑張ろうぜ、お互いにブログ巡回しようぜっ!
そんな人がいたら、いつでも気軽に声をかけてください