• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • bahrelghazali bahrelghazali 「危機感」を語るなら、もう一つの国民の間に広がる「中国の脅威」という危機感を真正面から受け止めないと、これ以上の支持は広がらないだろう。安保法制への危機感と、中国への危機感は全く矛盾しない。
  • todo987654321 todo987654321 残念ながら仲間内での溜飲用であって、知識と立場と責任の前提を共有せず意見が相違する相手に訴える用のものではないと思う。
  • bronson69 bronson69 ここで語られてることはわかるんだけど、「じゃああなたは安全保障をどうするべきだとと思うの?」って問いへの答えが何も語られてないことに失望してしまう。
  • ermanarich ermanarich 自分は安倍総理バカにしてるのにね。こういうダブスタ人間のいうことを信じてはいけない。「自由と民主主義」というのも自分たちの間でのみ適用される概念だろう。
  • inumash inumash 政治家でも専門家でもなく“いち有権者”の立場から述べられた真っ当な反対意見。国民の過半数が彼と同じく法案の成立に異を唱えてる状況下で彼を馬鹿にしたり特殊な人間扱いする輩こそ最悪の馬鹿者でしょうね。
  • namawakari namawakari 中国の危機だの、安全保障の対案がないだのという連中は、答えが天から降ってくるまで雛鳥のように口を開けて待っているのか?俺は自分より一回りも下の青年がこれだけの意見表明したことを素直にすごいと思うよ。
  • wideangle wideangle この掴みは上手いな。 "あのー、すいません、こんなことを言うのは大変申し訳ないんですが、さきほどから寝ている方がたくさんおられるので、もしよろしければ、お話を聞いていただければと思います。"
  • daruyanagi daruyanagi バカにされてんのはお前らだけだっつーのw
  • pkm2015 pkm2015 安保賛成派はバカにされても良いという主張
  • migrant777 migrant777 感情的な話しかしてないな。”グループに属する前に、たった一人の個であってください。”ここだけは同意。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/09/15 17:29

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(2)

関連商品

関連エントリー

おすすめカテゴリ - 原発

新着エントリー - 世の中