- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
bahrelghazali 「危機感」を語るなら、もう一つの国民の間に広がる「中国の脅威」という危機感を真正面から受け止めないと、これ以上の支持は広がらないだろう。安保法制への危機感と、中国への危機感は全く矛盾しない。
-
todo987654321 残念ながら仲間内での溜飲用であって、知識と立場と責任の前提を共有せず意見が相違する相手に訴える用のものではないと思う。
-
bronson69 ここで語られてることはわかるんだけど、「じゃああなたは安全保障をどうするべきだとと思うの?」って問いへの答えが何も語られてないことに失望してしまう。
-
ermanarich 自分は安倍総理バカにしてるのにね。こういうダブスタ人間のいうことを信じてはいけない。「自由と民主主義」というのも自分たちの間でのみ適用される概念だろう。
-
inumash 政治家でも専門家でもなく“いち有権者”の立場から述べられた真っ当な反対意見。国民の過半数が彼と同じく法案の成立に異を唱えてる状況下で彼を馬鹿にしたり特殊な人間扱いする輩こそ最悪の馬鹿者でしょうね。
-
namawakari 中国の危機だの、安全保障の対案がないだのという連中は、答えが天から降ってくるまで雛鳥のように口を開けて待っているのか?俺は自分より一回りも下の青年がこれだけの意見表明したことを素直にすごいと思うよ。
-
wideangle この掴みは上手いな。 "あのー、すいません、こんなことを言うのは大変申し訳ないんですが、さきほどから寝ている方がたくさんおられるので、もしよろしければ、お話を聞いていただければと思います。"
-
daruyanagi バカにされてんのはお前らだけだっつーのw
-
pkm2015 安保賛成派はバカにされても良いという主張
-
migrant777 感情的な話しかしてないな。”グループに属する前に、たった一人の個であってください。”ここだけは同意。
-
Ksag こういう奴らとは違うと思って盲目的に一連の法案に賛成してしまう節があるのできおつけたいです(小並)
-
rikuzen_gun SEALDsが早慶東大一橋じゃなく余り弁舌上手くなく司法試験並みに遠く及ばない法律知識の一私大生を広告塔にしているところに左翼運動の究極の劣化感じる。今の多様な価値観を認めないエセ右翼歴史修正主義に完敗する訳
-
fumifumi43 まともっぽいこと言ってるんだけど、で、どうしたいんだろ。
-
hatekun_b なんでキミら国民代表きどってるん?
-
PowerEdge 全体的に感情論なのが残念だけど、この人が知恵付ければ政治家目指しそう
-
kibitaki そのスーツと同様に借り物のスピーチ。普段のデモ現場やtwitterでの発言通り、ナチとか死ねとか下痢とかお前が戦地に行けとか言って議長に怒られつつも国会外の声とやらを示すべきだったろうよ。
-
nomnom_777 はてサ垢炙り出しに最適のエントリーだw
-
fb001870 立派だと思った 個人の意見表明としては十分だろ
-
tmksStyle 「国会前では10万人を超える人が集まりました」って、国民をバカにしないでください。国会を何だと思ってるんですか。
-
uldj41gsl4tjd6i たかが学生にどこまで期待してんだよ よくできましたで賞与えてもいいレベルだろ
-
pongeponge 無党派?百歩引いてSEALDs自体は無党派かもしれんけど、冷静に周囲を見てみたらどうだろうか/全部読んだけど、感情を訴えてくるばかりで、どうにも共感できない
-
HanaGe 寝てる人は起きろ、全く正論だ。
-
ghost_pain こいつら、そもそもどこから資金援助受けてんだよ。ふつうの学生のふりするの、いい加減やめろよ。
-
msukasuka 違憲の時点で右に対しても左に対しても国民を馬鹿にしてると思うよ。内容はあとでよく読む。
-
ichiro2015 こいつに反対するデモやるか
-
b0101 id:namawakari なおさら自分で答えをスピーチできなきゃダメでしょ。
-
t05361yk なぜか市長選で、安保法案を争点にしようとした野党連合が直近負けてたけどね。それも国民の声の一部。
-
shikiarai バックに確かに何もついてないことを伺わせるくらいに言いたいことを言っており、次の一手を考えているとは思えなかった。ここまでのような気がする。
-
ustam まあ自民党の若手議員が一番とばっちり食ってるよな。安倍政権が終わった後は政党支持率ガタ落ちで地獄を見てそうだ。
-
kibarashi9 バカであるとは思うけど、行動しただけ立派。
-
kanamatch ノコノコ出て来てバカだなあ。これで与党は反対派の意見もとりあえず聞くだけ聞きましたよ、じゃ結論はこっちで出すねってなるに決まってるじゃーん
-
nashika-ryo "…グループに属する前に、たった一人の個であってください。自分の信じる正しさに向かい、勇気を出して孤独に思考し、判断し、行動してください。"正しき個人主義を彼は願う。届け!…汚れ切った大人にも…。
-
miyazawataichi 反対のうねりが大きくなっているなら、なんで山形市長選は自民が勝ったんですかねぇ…その辺もスピーチには盛り込んで欲しかったな
-
TM2501 デモの代表者がこういうところに呼ばれることって右翼でも左翼でも異例のこと。何かしらのスポンサーがいて、しかもスポンサーがあまり頭の良くない人を担いでいることに危機感とバカにされてる感を覚えます。
-
amematarou 中国の脅威に対する対案とか言う前に、この法案が中国の脅威に対してどんだけ有効なのか説明しろよ。アメリカがいざとなれば守ってくれる?冷戦のときから安保は同じ。
-
rider250 あのな「人は見た目が9割」って本があったけどあれホントだよ。こんなご面相でこんな汚い髭面で(かなりの層が嫌悪を感じるはやし方だぞ)この髪型でこのファッションで...絶望的にダメだ、これだけで説得力激減だ。
-
moosan63 バカにしてるのは国民じゃなくてあなたたちだけかもよ
-
kunitaka ツッコミどころは多々あるんだが、人前で思いを語るという経験は将来の財産になる。たとえそれが赤い腐臭を撒き散らす薄汚い大人達が用意した主張だったとしても、この経験は知的財産の一つだ!
-
brighthelmer 正直、ここで文句を言っているひとが、ここまでの言葉を国会で話せるとはとても思えない。素晴らしいスピーチだよ、これは。
-
Junco_junko こいつはウンコはてな左翼にも人気ないんだなww 偏差値28号w
-
yk4192
-
surunpashi
-
Ksag こういう奴らとは違うと思って盲目的に一連の法案に賛成してしまう節があるのできおつけたいです(小並)
-
rikuzen_gun SEALDsが早慶東大一橋じゃなく余り弁舌上手くなく司法試験並みに遠く及ばない法律知識の一私大生を広告塔にしているところに左翼運動の究極の劣化感じる。今の多様な価値観を認めないエセ右翼歴史修正主義に完敗する訳
-
fumifumi43 まともっぽいこと言ってるんだけど、で、どうしたいんだろ。
-
gooniee
-
bornslippy
-
hatekun_b なんでキミら国民代表きどってるん?
-
PowerEdge 全体的に感情論なのが残念だけど、この人が知恵付ければ政治家目指しそう
-
kibitaki そのスーツと同様に借り物のスピーチ。普段のデモ現場やtwitterでの発言通り、ナチとか死ねとか下痢とかお前が戦地に行けとか言って議長に怒られつつも国会外の声とやらを示すべきだったろうよ。
-
nomnom_777 はてサ垢炙り出しに最適のエントリーだw
-
fb001870 立派だと思った 個人の意見表明としては十分だろ
-
lli
-
tmksStyle 「国会前では10万人を超える人が集まりました」って、国民をバカにしないでください。国会を何だと思ってるんですか。
-
uldj41gsl4tjd6i たかが学生にどこまで期待してんだよ よくできましたで賞与えてもいいレベルだろ
-
pongeponge 無党派?百歩引いてSEALDs自体は無党派かもしれんけど、冷静に周囲を見てみたらどうだろうか/全部読んだけど、感情を訴えてくるばかりで、どうにも共感できない
-
HanaGe 寝てる人は起きろ、全く正論だ。
-
ghost_pain こいつら、そもそもどこから資金援助受けてんだよ。ふつうの学生のふりするの、いい加減やめろよ。
-
msukasuka 違憲の時点で右に対しても左に対しても国民を馬鹿にしてると思うよ。内容はあとでよく読む。
-
ChronoRambler
-
ichiro2015 こいつに反対するデモやるか
-
PEH01404
-
b0101 id:namawakari なおさら自分で答えをスピーチできなきゃダメでしょ。
-
t05361yk なぜか市長選で、安保法案を争点にしようとした野党連合が直近負けてたけどね。それも国民の声の一部。
-
onohiro53
-
yasu1979deeper299
-
shikiarai バックに確かに何もついてないことを伺わせるくらいに言いたいことを言っており、次の一手を考えているとは思えなかった。ここまでのような気がする。
-
ustam まあ自民党の若手議員が一番とばっちり食ってるよな。安倍政権が終わった後は政党支持率ガタ落ちで地獄を見てそうだ。
-
kibarashi9 バカであるとは思うけど、行動しただけ立派。
-
kanamatch ノコノコ出て来てバカだなあ。これで与党は反対派の意見もとりあえず聞くだけ聞きましたよ、じゃ結論はこっちで出すねってなるに決まってるじゃーん
最終更新: 2015/09/15 17:29
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さん...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/09/15 20:38
-
- b.hatena.ne.jp
- 元書籤
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
特別な1日(Una Giornata Particolare)
- id:SPYBOY
- 2015/09/15
-
負け戦、負けた後にどう生きるか? - ジミでずれてます~脱・定型句
- id:jimi2015
- 2015/09/15
関連商品
-
民主主義って何だ? 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/29 高橋 源一郎 (その...
- 3 users
- 2015/08/04 03:05
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 弁護士ドットコム: 元榮太一郎, 上阪徹: 本
- 3 users
- 2015/01/05 20:51
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: SEALDs 民主主義ってこれだ!: : Book
- 3 users
- 2015/08/31 20:03
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 原発
-
「原発推進、責任感じる」 小泉元首相「即ゼロ」に思い:朝日新聞デジタル
-
首相退任から丸9年。小泉純一郎元首相へのインタビューから感じられたのは、「原発ゼロ」社会実現への強い思いだった。「政治が決断すれば必ずできる」。予定時間を大きく超え、約90分間にわたって...
- 政治と経済
- 2015/09/13 05:59
-
-
再生可能エネルギーはもう終わり(日本では)回答編 - シートン俗物記
-
- テクノロジー
- 2015/09/09 23:47
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む