9/13に行われた札幌ブログ勉強会に、参加された方のレポートをまとめました。
写真は、前半のエリサさん講座中のひとコマ。
スポンサーリンク
ゆかさん
今回はゆかさんに議事録をお願いしました。なので、割と淡々と書かれていますが、細かい会話も逃さず最初から最後までの流れを漏らさず記録され、さらに全体の空気も表されていてすごい!出来事を記録し、自分の言葉に直して書く能力が素晴らしいです。
勉強会に来られなかった方、勉強会の内容に興味があるかたは、上の2つ記事を読めば内容を掴めます。
しずさん
自分のブログのテーマや方向性が少し明確になったようでなによりです。「書くならだれかに見てほしい」というのは皆さん共通の思いですよね。しずさんのブログライフの第一歩になれば嬉しいです^^
ココさん
ココさんの心に響く講義だったようで、主催者としても嬉しい想いでいっぱいです。お悩みだった内面と外見の一致する点が見つかったとのことで、今後のブログが楽しみです。そして行動が速く、柔軟に色々なことを取り入れていくしなやかさがココさんの強みと思いました。
広野ヨウさん
広野さん、とてもよく人を観察されているんですよね。そしてその結果をブログの記事にまとめ上げる能力もホントすごい。表現力豊かな柔らかい文章で視点鋭いですね。さすがはてなブロガー、職人ぽいです。
記事は随時追加します♪
関連記事