“ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

11月のシステムアップデートでXbox Oneの機能性が50%向上へ

11月のシステムアップデートでXbox Oneの機能性が50%向上へ

September 15, 2015(Tue) 03:26 / by Round.D

今年の11月に配信が予定されているXbox Oneの大型アップデート「New Xbox One Experience」。現在はXbox Oneの一部プレビューメンバー向けに提供が行われているこのアップデートですが、Xboxエンジニア部門代表のMike Ybarra氏によると、アップデートで現行のシステムから50%の機能性向上が見込めるとのこと。

これはMajor Nelsonの最新ポッドキャストにて同氏が伝えたもので、Xbox 360や現行のXbox Oneと比較してデータ読み込み時間が大きく向上しているそうです。具体的にどの部分が変化しているかは言及されていないものの、「ポピュラーなゲーミングフィーチャー」と伝えていることから、実績やソーシャル面の表示関連の可能性も考えられます。

11月にすべてのユーザーに配信が行われるこのアップデートでは、UIの大幅な刷新のほか、音声認識ガイド「コルタナ」や、100の対応タイトルと共にXbox 360の後方互換機能も実装予定。Ybarra氏は「新しいレベルの速度とレスポンス」を期待して欲しいと報告しています。
【注目の記事】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク


評価の高いコメント

  • 2015年9月15日 05:52:13 ID: Xz/ghu3aH1nf
    4 スパくんのお友達さん
    通報する

    機能性って言うから勘違いされるんだ
    使い勝手が良くなるって言った方が分かり易いだろうに

  • 2015年9月15日 07:07:22 ID: LN5csVCunfuK
    10 スパくんのお友達さん
    通報する

    >>6
    360がどれだけ使いやすくなったか知らねーのかよ

  • 2015年9月15日 08:51:39 ID: BdSLPYRA51wz
    18 スパくんのお友達さん
    通報する

    コメ欄荒れてるなぁ……
    このアップデートは純粋に楽しみ

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 43 件

no image