ニュース
auの18カ月で残債がタダになる買い替え支援策、12カ月で機種変更が可能になるキャンペーン
iPhone 6sなら「前倒し利用料」が無料に
(2015/9/11 17:20)
KDDI、沖縄セルラーは、買い替え支援策として提供している「アップグレードプログラム」において、「スーパーアップグレードキャンペーン」を実施する。キャンペーンの受付期間は2015年9月18日〜2016年3月31日。
「スーパーアップグレードキャンペーン」は、「アップグレードプログラム」のユーザーが機種変更できるタイミングを、通常の「19カ月目〜」から「13カ月目〜18カ月目」に、有料で前倒しできるというもの。「アップグレードプログラム」ではこれまで、19カ月目からでないと機種変更できなかった。
具体的には、9月18日からのキャンペーン期間中に、対象端末を24回払いで購入し、「アップグレードプログラム」(月額300円、非課税)に申し込むと、購入した端末を12カ月以上利用した時点(13カ月目)で機種変更できるようになる。13カ月目〜18カ月目に機種変更する際は、「前倒し利用料」として2000円(非課税)がかかる。
なお、割賦の残債が無料になるのは、機種変更のタイミングに関係なく、19カ月目からの25カ月目までの「7カ月分」で、これまでと同じ。例えばキャンペーンによる前倒しで13カ月目に機種変更しても、機種変更前の端末について、13カ月目〜18カ月目までの6カ月間は割賦代金を支払う必要がある。
「スーパーアップグレードキャンペーン」の対象端末は、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus、Galaxy S6 edge SCV31、INFOBAR A03、AQUOS SERIE mini SHV31、isai vivid LGV32、HTC J butterfly HTV31、Xperia Z4 SOV31、AQUOS SERIE SHV32、TORQUE G02、URBANO V02。
対象機種のうち、9月25日に発売のiPhone 6sまたはiPhone 6s Plusを購入した場合、13カ月目〜18カ月目の機種変更で必要になる前倒し利用料は、無料になる。
最新ニュースIndex
- スーパーiPhone優遇策を連発するau、「他社に先駆けて出していく」[2015/09/11]
- ドコモも「iPad mini 4」を9月下旬に発売、12日に予約開始[2015/09/11]
- ソフトバンクの「スマホデータ増量キャンペーン」、適用期間が1カ月に[2015/09/11]
- 新型iPhoneのケースも販売、原宿の「UNiCASE」がリニューアル[2015/09/11]
- au、iPhone 6s/6s PlusへMNPならデータ定額料を1年間割引[2015/09/11]
- au、iPhone 6s/6s Plusへ機種変更なら下取りを1万円増額[2015/09/11]
- トーンモバイル、専門ショップをTSUTAYA 川崎駅前店にオープン[2015/09/11]
- 病院で携帯電話を安全に使えるように、医療機関での電波管理方法の検討を開始[2015/09/11]
- auの18カ月で残債がタダになる買い替え支援策、12カ月で機種変更が可能になるキャンペーン[2015/09/11]
- au、5分以内の通話が無料で月額1700円「スーパーカケホ」[2015/09/11]