「日本スポーツ界は誰も森喜朗に逆らえない」JOC元幹部らが東京五輪トラブルの元凶・森の横暴ぶりを実名告発
自由民主党 森喜朗公式ウェブサイトより
本サイトでは先日、東京五輪エンブレムの修正過程で、東京五輪組織委員会の森喜朗会長が佐野研二郎氏の最初の修正デザイン案に対して、審査委員に無断でダメ出し、パクリ疑惑の浮上した最終案に修正させていた事実を指摘した。
森会長は国立競技場問題に続いて、エンブレム撤回の“戦犯”だったことが発覚したわけだが、しかし、本人はその責任を自覚するどころか、不遜な対応を繰り返し、あろうことかマスコミにも“圧力”をかけているという。そのためか、テレビをはじめとするマスコミが森会長を面と向かって批判することはほとんどない。
だが、そんななか、意外なメディアが問題の本質を衝く記事を掲載した。それが昨日発売の「女性自身」(光文社) 9月22日号だ。
同誌では「元JOC幹部が内部告発! 東京五輪“迷走”の戦犯!」と題し、組織委の母体であるJOC(日本オリンピック委員会)の元幹部、五輪の取材経験が豊富な新聞記者らによる座談会を行っているのだが、そこで、やはり森会長を国立競技場問題やエンブレム問題の最大の戦犯と名指ししているのだ。
しかも、この座談会、JOC元参事の春日良一氏が実名で登場しており、けっして身元不明のいい加減な内容ではない。
では、彼らは具体的に何を語ったのか。座談会はまず、匿名のJOC元幹部のこんなセリフから始まる。
「今の日本スポーツ界では、誰も森喜朗元首相(78)には逆らえないんです。五輪エンブレム、そして新国立競技場の建設問題――。東京五輪をめぐるゴタゴタは原因をたどるとすべてそこに行き着きます」
そして、出席者たちは森会長の組織委人事の実態を次々に告発する。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
人気記事ランキング
1 | JOC元幹部らが森喜朗の横暴を告発 |
---|---|
2 | 東京五輪エンブレムも森喜朗が戦犯! |
3 | 山口組分裂!情報戦の舞台裏 |
4 | ジャパネットたかたが反戦を叫んだ! |
5 | 東芝粉飾決算の戦犯と安倍首相の癒着 |
6 | 安倍が『委員会』でネトウヨトーク! |
7 | 東京五輪が日中戦争でなくなる? |
8 | 安倍政権が防衛予算でも大ウソ! |
9 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
10 | 安倍昭恵に反安倍活動家との交際報道 |
PR | |
PR |
1 | 安倍出演『ミヤネ屋』は放送法違反だ! |
---|---|
2 | 安倍首相「ミヤネ屋」に生出演の愚! |
3 | 安倍が『委員会』でネトウヨトーク! |
4 | 安倍は国会サボリの常習犯だった! |
5 | 橋下徹新党結成の裏に安倍の後継指名 |
6 | 北茨城市で千人に1人が甲状腺がん! |
7 | 反安保デモが国会議事堂前に35万人! |
8 | 安倍の国会サボリに自民党からも批判 |
9 | 組織委・武藤事務総長と大蔵接待汚職 |
10 | 東京五輪エンブレムも森喜朗が戦犯! |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事