【衝撃】唐揚げは「コーラ」に漬けると驚くほど柔らかくなる♪
9月に突入して段々と暑さもおさまり、外で過ごすにもちょうどいい気候になりましたね!BBQやピクニックなどの行楽に出かけるにも気持ちのいい時期!今週末はお弁当を作って、外に遊びに行くのもいいかも♪
お弁当の定番おかずといえば「唐揚げ」
お弁当の定番おかずと言えば、唐揚げ!ボリュームがあって、子供もパパもみんな大好きなメニューですよね。でもそんな唐揚げですが、揚げるのがめんどくさい、ジューシーにならない、固くなってしまう…など悩みが多い現実も…。
柔らかジューシーにするには、◯◯◯に漬けよ!
そんな時に紹介したいのがこのレシピ!
なんと、唐揚げをコーラに漬けてから揚げると柔らかくなるというのです!作り方は鶏肉をしょうゆと生姜に漬け込む時に、コーラも一緒に入れて20〜30分漬けるだけ。って、簡単すぎませんか…!本当に柔らかくなるの!?
34人が美味しくなったと実証!
どうやってお肉を炭酸飲料に漬けるという発想にたどり着いたのか、レシピ作者さんのアイディアにただただ脱帽です…。そして意外な組み合わせなだけに、本当に柔らかくなるの?と半信半疑な部分もありますが、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)をみると34人(2015/9/3現在)が実際に美味しくなったと実際に実証済みでした!
作ってみた人は「一晩つけたらびっくりするほど柔らかい!」「これからはこの方法で揚げます」など、みんなその柔らかさに感激の様子。
レシピ発想はコーラの煮物から!
レシピ作者さんはどうして肉をコーラで漬けようと思ったのか…。きっかけは「コーラ煮」のレシピだったそう。コーラで煮て美味しくなるレシピがあるのだから、揚げてもイケるかもといたずら半分(?)で揚げてみたら、美味しかったそう!うーん、挑戦忘るべからず!
これからの行楽シーズン、そして運動会などのイベントのお弁当にぜひこのコーラで漬けた唐揚げを作ってみてはいかがでしょうか?ちょっとだけ余ったコーラを使うもよし、逆に漬け込みで余ったコーラをお弁当のお供にでかけるもよし♪どちらにしても美味しいお弁当で、楽しい時間が過ごせそうですね!
「裏ワザ」 アクセスランキング (毎日6:00更新)
-
【おにぎらずにも!】具の「納豆」が匂わなくなる裏ワザ!
-
【裏ワザ】簡単にバナナを長持ちさせる保存方法
-
【試してみた】きゅうりが水っぽくならない切り方!
- 4位 肉汁じゅわっ!間違いなく美味しなる「ハンバーグの焼き方」
- 5位 【梨の旬到来!】梨が長持ちする保存の裏ワザ大公開☆
- 6位 冷凍うどんをレンジ調理!愛してやまない“ズボラうどん”7選
- 7位 【仰天】まさか!餃子の皮で「たこ焼き」ができた!
- 8位 【裏ワザを試してみた】スライスチーズで「粉チーズ」が作れた!
- 9位 【まさに裏ワザ】冷食上手こそ料理上手!みんなの冷凍食品アレンジがす...
- 10位 【天空落としが秘訣】大葉をフワンフワ〜ンに切れる裏ワザ公開!