2015年09月04日
多摩美大生の「卒業制作優秀作品」に重大な盗作疑惑!「名菓ひよ子」グッズを無断作成・販売した学生も
1 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:29:25.67 ID:kqcO/3mk0.net
2020年の東京五輪の公式エンブレムに関して盗用問題が物議を醸した、多摩美術大学教授の佐野研二郎氏。
(略)
このたび話題になったのは、騒動の初期から佐野氏を擁護するツイートをしていた多摩美大の学生だ。
(略)
この学生は7月に、「東京銘菓ひよこがピアスになったよ!これはプロトタイプだから改良していつか商品化するよ!」と画像付きで紹介。
(略)
そして8月28日に行われた作品販売のイベント会場で、このピアスが商品として並べられている様子を撮影した画像も公開していた。これらはグッズの無断作成・販売に該当するのではないかと、疑問視する声が相次いだ。
別の学生は、大学HP内の「卒業制作優秀作品集」というページにて紹介されていた作品に盗作疑惑が浮上し、騒動に発展した。大学HPからの転載は禁じられているので当該の画像をそのまま掲載することは控えるが、当該学生の作品を撮影した画像が公開されている。
画像に写っている作品のうち、傘を持った少年と少女を描いた作品、火を灯したマッチを手に持つ少女を描いた作品、風船を描いた作品の画風や構図が、画家のいわさきちひろ氏の作品に酷似していた。また、AKB48の握手会を題材とした作品に描かれた少女も、書籍『ちひろさんと過ごした時間』の表紙イラストに酷似している。
(略)
9月3日の夕方、当サイトでは多摩美術大学の企画広報部に連絡を取った。すると、佐野氏の一連の問題の調査を行っている部署に情報を伝えてほしいというので、その担当者と話した。上記の二つの騒動については、把握していなかったという。騒動の概略と経緯、指摘されている問題点を伝えたところ、上司に報告して調査するとのことだった。
株式会社ひよ子、ちひろ美術館にも尋ねたが、いずれも今回の件に関しては全く知らなかったとのこと。これから詳細を確認するという。
http://tanteiwatch.com/24244
(略)
このたび話題になったのは、騒動の初期から佐野氏を擁護するツイートをしていた多摩美大の学生だ。
(略)
この学生は7月に、「東京銘菓ひよこがピアスになったよ!これはプロトタイプだから改良していつか商品化するよ!」と画像付きで紹介。
(略)
そして8月28日に行われた作品販売のイベント会場で、このピアスが商品として並べられている様子を撮影した画像も公開していた。これらはグッズの無断作成・販売に該当するのではないかと、疑問視する声が相次いだ。
別の学生は、大学HP内の「卒業制作優秀作品集」というページにて紹介されていた作品に盗作疑惑が浮上し、騒動に発展した。大学HPからの転載は禁じられているので当該の画像をそのまま掲載することは控えるが、当該学生の作品を撮影した画像が公開されている。
画像に写っている作品のうち、傘を持った少年と少女を描いた作品、火を灯したマッチを手に持つ少女を描いた作品、風船を描いた作品の画風や構図が、画家のいわさきちひろ氏の作品に酷似していた。また、AKB48の握手会を題材とした作品に描かれた少女も、書籍『ちひろさんと過ごした時間』の表紙イラストに酷似している。
(略)
9月3日の夕方、当サイトでは多摩美術大学の企画広報部に連絡を取った。すると、佐野氏の一連の問題の調査を行っている部署に情報を伝えてほしいというので、その担当者と話した。上記の二つの騒動については、把握していなかったという。騒動の概略と経緯、指摘されている問題点を伝えたところ、上司に報告して調査するとのことだった。
株式会社ひよ子、ちひろ美術館にも尋ねたが、いずれも今回の件に関しては全く知らなかったとのこと。これから詳細を確認するという。
http://tanteiwatch.com/24244
2: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:30:39.41 ID:C9D3HL2p0.net
パクリエイター大杉
10: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:33:56.66 ID:5UWmQt/G0.net
盗作専門学校
15: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:35:29.01 ID:gM5MCavo0.net
パクリエイター養成学校
19: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:36:55.27 ID:0y0bfqdx0.net
こういう法律とか権利関係の授業はないの多摩には
20: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:36:59.41 ID:BXl7uAYi0.net
多摩美は授業料とって盗作を教えてるん?
23: セントーン(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:37:33.79 ID:jPaDjb3u0.net
上級国民・多摩美生の常識は、一般国民には理解できないんだよ(´・ω・`)
26: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:38:19.06 ID:5burwzki0.net
上も上なら下も下だな
潰しちまえこんなとこ
潰しちまえこんなとこ
27: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:38:40.90 ID:LdKbtQmP0.net
アーティスト気取りのクズ養成所に改名しろって
28: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:38:49.22 ID:6H2Ira8a0.net
窃盗集団みたいな感じで、
パクリ集団みたいな組織が形成されているんだろうな、この大学で・・・
パクリ集団みたいな組織が形成されているんだろうな、この大学で・・・
30: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:39:34.24 ID:aADCYySB0.net
もうあかん。ガチであかん。多摩美は閉鎖しろ。こんなの大学のレベルじゃない。
35: サソリ固め(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:41:03.22 ID:qDmnCOCG0.net
金も時間もなけりゃパクリなさいって教えてる奴がいるからな
40: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:42:40.73 ID:JgPfGCD90.net
造形だけなら言い訳も出来るが、ひよこって名前だしちゃだめだな
44: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:44:38.16 ID:4Ca1Xeim0.net
多摩美はパクリエイト能力を評価したんでしょ
48: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:44:58.72 ID:GPfRMbHc0.net
317: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 13:44:11.65 ID:7RepWWL80.net
>>48
正直こんなの大学行かなくても作れるからな
正直こんなの大学行かなくても作れるからな
53: セントーン(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:48:29.36 ID:jPaDjb3u0.net
60: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:51:26.58 ID:fl87Jkmm0.net
>>53
すげぇな
すげぇな
72: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:56:16.55 ID:EXPYSlvr0.net
>>53
これは酷い。 酷すぎるなー
こんなのが普通にまかり通るってどんな大学だ
これは酷い。 酷すぎるなー
こんなのが普通にまかり通るってどんな大学だ
79: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:58:29.60 ID:Ql57f7Q50.net
>>53
なんでこれに気付かないの?
なんでこれに気付かないの?
74: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:57:02.27 ID:vfKSNDzv0.net
>>53
これに気が付かない美大の講師・教授陣って美術の勉強全くしてないんじゃないのか・・・・
これに気が付かない美大の講師・教授陣って美術の勉強全くしてないんじゃないのか・・・・
61: パロスペシャル(石川県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:51:41.38 ID:SGKR0J1g0.net
校風なんだろうね
65: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:53:23.03 ID:43raCJyd0.net
金持ちのガキが暇つぶしに行く学校だからな
想像力がなければパクるしかない
想像力がなければパクるしかない
67: トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:54:18.93 ID:Gx7tDGjN0.net
パク美大と名称変更しろ
76: フランケンシュタイナー(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:57:38.03 ID:9ic5nU8F0.net
佐野本人から関係者、出身大学まで炎上したらもう手遅れだな。
このままデザイン業界全体が焦土になりそう。
このままデザイン業界全体が焦土になりそう。
80: バズソーキック(空)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:58:50.37 ID:fRinpp9q0.net
福岡のひよこ使って最優秀って事はあるものを使用しても問題ない試験だったんだな
81: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:59:08.25 ID:XxakrSHM0.net
仮に許可を取ってるとして
それが美大の優秀作品ってどうなのよ
それが美大の優秀作品ってどうなのよ
85: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 11:59:58.40 ID:vKunyUVS0.net
立体商標として登録してある銘菓ひよこを無断盗用して販売かよ
多摩美の学生は越えちゃ駄目なラインも分からんのか
多摩美の学生は越えちゃ駄目なラインも分からんのか
87: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:00:28.58 ID:UqLlz1r40.net
許可を得ずに販売はダメでしょ
美大なんだから著作権の授業くらいないの?
美大なんだから著作権の授業くらいないの?
91: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:01:33.31 ID:3ZZEA4C70.net
多摩美ではパクることが優秀なんだろ?
104: ハイキック(関東地方)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:05:34.58 ID:2SFuT6PLO.net
多摩美は佐野とこの学生を早めに処分した方がいい
またはたまたま盗作大学に改名
またはたまたま盗作大学に改名
125: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:10:10.39 ID:43raCJyd0.net
芸術系特有の相手を批判しないという風潮から
先生同士もいつの間にか自由を履き違えているんだろうな
何のプライドも無い奴らが集まっている集団の予感
先生同士もいつの間にか自由を履き違えているんだろうな
何のプライドも無い奴らが集まっている集団の予感
133: ドラゴンスリーパー(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:12:24.01 ID:kcQzt7bu0.net
なんかデザイナーとか俺でも出来そうな気がしてきた
重要視されるのはやっぱ肩書きなんだろうな
〜美大卒、〜コンテスト最優秀賞とか
それさえあれば何もしなくても仕事入って来るんだろうな
適当なの作っても「先鋭的な〜」とか言ってればいいんだろ?
重要視されるのはやっぱ肩書きなんだろうな
〜美大卒、〜コンテスト最優秀賞とか
それさえあれば何もしなくても仕事入って来るんだろうな
適当なの作っても「先鋭的な〜」とか言ってればいいんだろ?
147: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:16:39.53 ID:Nbzjco7N0.net
多摩美って結構レベル高かったと思ったんだけどなぁ
今そうでもないのかね
今そうでもないのかね
155: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:19:57.31 ID:fLzLUvhm0.net
多摩美ならパクリで入学卒業できるんだ
158: ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:21:20.78 ID:laVvrZuyO.net
贋作師でも養成してるのかな
160: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:21:30.07 ID:Aw28EFc+0.net
佐野り方の授業でもあるのか
166: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:22:24.06 ID:Uc0NFL8m0.net
松尾貴史が暴露「佐野研二郎と対談したときに『今はデザインの技術よりも組み合わせる力が大事』と語っていた」 | netgeek
http://netgeek.biz/archives/47651
http://netgeek.biz/archives/47651
学校でもこういう事教えてるんじゃね?
179: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:25:29.31 ID:NAilWDuF0.net
卒業論文騒動と一緒だからな
今まではバレなかっただけwww
今まではバレなかっただけwww
182: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:26:23.08 ID:3k8So42j0.net
小保方の時もコピペ論文見付かりまくってたけど多摩美も同じ流れになるのか
194: アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:32:15.64 ID:qridBa6O0.net
多摩美スタイル
208: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:37:46.37 ID:zicvIVgD0.net
著作権に縛られ過ぎるのも問題だけどこれもいかんよなあ。
212: ニールキック(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:39:36.77 ID:5ceJFvNg0.net
真面目な生徒じゃないか
佐野の教えをしっかり守ってる
佐野の教えをしっかり守ってる
222: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 12:44:19.68 ID:WtU2PJyC0.net
パクリ師を養成する大学だったのか…
そりゃ佐野は教授として適任だわな
そりゃ佐野は教授として適任だわな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441333765/
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 真実は 2015年09月04日 17:15
ほほう
2. Posted by つり目 2015年09月04日 17:16
校是ですから キリ
3. Posted by 2015年09月04日 17:16
はぁ・・・
4. Posted by 真実は 2015年09月04日 17:16
21回目のTOPだな
ダブルスコアも達成して
俺の伝説が始まる
ダブルスコアも達成して
俺の伝説が始まる
5. Posted by 2015年09月04日 17:17
多摩コラージュ専門学校に改名すればおけ!
6. Posted by TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当 2015年09月04日 17:17
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
7. Posted by 名無しさん+ 2015年09月04日 17:17
こんなんで卒業制作になるとか楽でいいなぁ
8. Posted by 2015年09月04日 17:17
同人作家と同じレベルだな
9. Posted by 真実は 2015年09月04日 17:17
高みにいても
常に冷静に
走り続ける
常に冷静に
走り続ける
10. Posted by 2015年09月04日 17:18
間違いなく入学希望ゼロ➡︎倒産の流れですわ。
11. Posted by 2015年09月04日 17:18
パクリで有名な多摩美術大学
12. Posted by RevSEEKER 2015年09月04日 17:18
やゔぇえ多摩美ちゃんはガチでパクリっく大学じゃないか
13. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:19
ここまでくれば、校風か教育方針か、どちらかですな。
14. Posted by 2015年09月04日 17:19
デザイナーは0から作るんですよ。多摩美の人は違うのでしょうけど。
15. Posted by 2015年09月04日 17:19
ひよこに関して言えばこれ叩くなら同人誌とかも叩かなきゃ筋とおらなくね
16. Posted by 2015年09月04日 17:19
一度デザイン業界について
社会現象起こしたほうがいいんじゃないか
あ、もう起きてるかw
社会現象起こしたほうがいいんじゃないか
あ、もう起きてるかw
17. Posted by 2015年09月04日 17:20
やばいよやばいよ
18. Posted by あ 2015年09月04日 17:20
できの悪い学生だったんだろ
いじめてやんなよ
いじめてやんなよ
19. Posted by 2015年09月04日 17:21
多摩美術大学は盗作講義でもあるのかな、素晴らしい大学ですね
20. Posted by 2015年09月04日 17:21
まず倫理をちゃんと教えろよって思ったけど
パクリが教授してるんじゃ無理だよな本当に糞大学だな
パクリが教授してるんじゃ無理だよな本当に糞大学だな
21. Posted by 2015年09月04日 17:21
米14
流石にそれは違う
ゼロから作るならデザインや芸術の勉強なんて存在しなくなる
流石にそれは違う
ゼロから作るならデザインや芸術の勉強なんて存在しなくなる
22. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:21
次々育ってるな…
23. Posted by 2015年09月04日 17:22
いい加減腹一杯
この多摩美生もいかがなものかと思うが、いちいちうざったくマツあげるお前らだって、立派に風評被害巻き起こしてるじゃねえか。
この多摩美生もいかがなものかと思うが、いちいちうざったくマツあげるお前らだって、立派に風評被害巻き起こしてるじゃねえか。
24. Posted by 2015年09月04日 17:22
学芸大の陰謀じゃないのか?って位に後から後から出てくるなw
25. Posted by 2015年09月04日 17:22
いや売ったら刑事罰確定でしょ
売らなくてもアウトだけど
売らなくてもアウトだけど
26. Posted by 2015年09月04日 17:22
下のはパクリ以前にやる気のない生徒がテキトーに卒制やっつけましたって感じだな。
つーか多摩美生も色々だな。
こいつらだって入学前は高い志を持って結構厳しい実技試験通ってきたんだろうに。
つーか多摩美生も色々だな。
こいつらだって入学前は高い志を持って結構厳しい実技試験通ってきたんだろうに。
27. Posted by 2015年09月04日 17:22
多摩美大はパクり養成学校
28. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:23
モラルなし
29. Posted by 2015年09月04日 17:23
パクリ師が教えられる唯一の場所か。
デザイン業界の倫理が崩壊している事がよくわかるな。
だから、「サブカルチャー:いいかげん」と思われるんですよ。
デザイン業界の倫理が崩壊している事がよくわかるな。
だから、「サブカルチャー:いいかげん」と思われるんですよ。
30. Posted by AAA 2015年09月04日 17:24
パクリがばれて開き直るところまでがデフォルト
31. Posted by 2015年09月04日 17:24
美術とは一体・・・?
32. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:25
似てるくらいならいくらでもあるだろうと思ったら想像以上だった(笑)
これは擁護できん
これは擁護できん
33. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:25
多摩美……おそろしい子!
34. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:25
多摩美「本気の学生は来ないでくれ!天才は来ないでくれ!我々に教えられることは盗む方法だけだ!」
35. Posted by あかさた名無し 2015年09月04日 17:26
Designや芸術、美術を教えるのも必要だが、常識を教えることを優先するべきでは?
36. Posted by 多摩泥棒大学 2015年09月04日 17:26
泥棒大学
泥棒教授
泥棒生徒
泥棒教授
泥棒生徒
37. Posted by 2015年09月04日 17:26
「デザインってそもそも0から新しい物を造る事では無い〜」
みたいな事言ってるが
「ただのコピー」
になってるからあれこれ言われてるんじゃないの?
みたいな事言ってるが
「ただのコピー」
になってるからあれこれ言われてるんじゃないの?
38. Posted by 違法だよね? 2015年09月04日 17:26
校風が、著作権を破る事なんじゃないのか?
法律違反を推奨してるとしか思えない・・
法律違反を推奨してるとしか思えない・・
39. Posted by 名無しさん 2015年09月04日 17:27
福岡県民がより激おこ
40. Posted by 2015年09月04日 17:27
どんな落ちこぼれでも
なんとか食えるようにしてみせます
なんとか食えるようにしてみせます
41. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年09月04日 17:27
小保ちゃんもこれには激怒w
42. Posted by 2015年09月04日 17:27
芋づる式に釣れるな
43. Posted by 774 2015年09月04日 17:28
これ来年の志願者とかにも響きそうやね
44. Posted by 非知性化マグロ 2015年09月04日 17:28
全部が全部こうではないんだろうけど、他人の褌で相撲を取ってりゃ確かに楽々で波風も立たない
強者の物真似から始めなけりゃ弱者は立つことすらままならない
しかしだな
独り立ちしたのなら物真似からいい加減に離れろ
島国根性の悪いところだ
強者の物真似から始めなけりゃ弱者は立つことすらままならない
しかしだな
独り立ちしたのなら物真似からいい加減に離れろ
島国根性の悪いところだ
45. Posted by さすらいの名無し 2015年09月04日 17:29
これが佐野チルドレンか
46. Posted by 2015年09月04日 17:29
ゴキブリは1匹居たら100匹・・・以下同文
47. Posted by ななし 2015年09月04日 17:29
オマージュがわからないとは、ほんと情けないなお前ら
ピカソの絵真似して書けッて言われて、評価されるほど真似して作れる人間がどれだけいるんだよ
盗作盗作ほんとお前ら屑だな
ピカソの絵真似して書けッて言われて、評価されるほど真似して作れる人間がどれだけいるんだよ
盗作盗作ほんとお前ら屑だな
48. Posted by 2015年09月04日 17:29
いくらでも出てくるなー
てか佐野擁護してた周りのバカ共は、佐野放置してたらこう周りに飛び火していくことが予見できなかったのか?www
自分を守るためにも、佐野守るんじゃなくて責任果たさせたほうがいいよ
てか佐野擁護してた周りのバカ共は、佐野放置してたらこう周りに飛び火していくことが予見できなかったのか?www
自分を守るためにも、佐野守るんじゃなくて責任果たさせたほうがいいよ
49. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:29
東京銘菓…?
50. Posted by 2015年09月04日 17:30
どこのFランだよ
51. Posted by 2015年09月04日 17:30
「創ったら負け」「働いたら負け」
52. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:30
いわさきちひろって、日本のイラストレーターの元祖みたいな人じゃないか
その作品を、手法から構図から丸パクりで賞が貰えるって、与えた教授のレベルが絶望的だぞ?
その作品を、手法から構図から丸パクりで賞が貰えるって、与えた教授のレベルが絶望的だぞ?
53. Posted by 2015年09月04日 17:30
多摩美術大学の基本は盗作って事でファイナルアンサー?
54. Posted by 2015年09月04日 17:31
意思を継ぐべき学生さんが育ってますね
55. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:31
美術専門受かって良かったと心から思います
56. Posted by 2015年09月04日 17:31
パクリエイター養成大学
57. Posted by 2015年09月04日 17:31
これは盗作じゃなくて著作権・商標権侵害だろうに
58. Posted by 2015年09月04日 17:31
佐野はハイパーメディアパクリエイターを名乗って
多摩美もパクリエイター養成所と謳えばいいよ
多摩美もパクリエイター養成所と謳えばいいよ
59. Posted by 2015年09月04日 17:31
米37
しかも「ただのコピー」を
「私が1から作りました!完全オリジナルです!盗作じゃないです!」
って言い張ってるから性質が悪い
しかも「ただのコピー」を
「私が1から作りました!完全オリジナルです!盗作じゃないです!」
って言い張ってるから性質が悪い
60. Posted by あ、 2015年09月04日 17:31
いわさきちひろ・・・共産党を敵にまわすつもりなのかw
61. Posted by 2015年09月04日 17:31
商品化ってwww
営利目的じゃいいわけできねーなw
営利目的じゃいいわけできねーなw
62. Posted by 2015年09月04日 17:31
利益を上げてはダメだが、何が元なのか銘打って作ること自体はそこまで責めることないんでない? それを言ったら同人誌どうなるのよ。
63. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:32
小保方の剽窃騒ぎで早稲田の卒論がコピペばっかなのが発覚したのと似てるな
64. Posted by あ 2015年09月04日 17:32
こんなの優秀作品に選んでしまう校風では
普通に知恵を絞って自分のセンスで作品作ってた子は萎えちゃうよね
普通に知恵を絞って自分のセンスで作品作ってた子は萎えちゃうよね
65. Posted by 2015年09月04日 17:32
この学校では「パクリの技」を教えているのか?
・パクリの精神と神髄
・バレないパクリ方
・パクリの精神と神髄
・バレないパクリ方
66. Posted by 名無しさん 2015年09月04日 17:32
もう、多摩盗作美術大学に変更した方がいいよ。
『盗美大』と略して語呂もいいし。
『盗美大』と略して語呂もいいし。
67. Posted by 名無しの気団談 2015年09月04日 17:32
※15
同人(二次創作)の世界でも立体物はかなり扱いが厳しくて、こんな丸パクのキャラグッズ出そうものなら袋だたきだよ
同人(二次創作)の世界でも立体物はかなり扱いが厳しくて、こんな丸パクのキャラグッズ出そうものなら袋だたきだよ
68. Posted by 2015年09月04日 17:33
ひよこは学園祭で売ってるだけだから別にいいだろ。
これがダメとなったらコミケもダメになるぞ。
それでもいいのかお前ら?
これがダメとなったらコミケもダメになるぞ。
それでもいいのかお前ら?
69. Posted by あ 2015年09月04日 17:33
小保方と同じでこいつを輩出した学校の腐敗にも明るみになってしまうのね
70. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年09月04日 17:33
銘菓ひよこは許されるレベルだと思うが。
これがダメなら同人誌即売会は完全に終了でしょう。
これがダメなら同人誌即売会は完全に終了でしょう。
71. Posted by 2015年09月04日 17:33
パクリエイター養成学校かな?
72. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:33
※62
同人誌なんて全く認められてないし常に叩かれまくってるのに何無知さらしてんの?
同人誌なんて全く認められてないし常に叩かれまくってるのに何無知さらしてんの?
73. Posted by 2015年09月04日 17:33
多摩美術専門学校じゃないの?
74. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:33
カス学生風情が、いわさきちひろを汚しやがって。
75. Posted by 2015年09月04日 17:34
>>47
いや・・・コピーだろこれ
いや・・・コピーだろこれ
76. Posted by あ 2015年09月04日 17:34
デザイナーって楽して稼げるんですね〜
77. Posted by 2015年09月04日 17:35
パクって金儲けするんだからワレザーより酷いな
まさに人間の屑
まさに人間の屑
78. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:35
パクリエイターがコメ欄で同人誌引き合いに出して草
パクり擁護の上にオナ猿アピールとか臭すぎるわ
パクり擁護の上にオナ猿アピールとか臭すぎるわ
79. Posted by 2015年09月04日 17:35
業界の常なの?
それともこの学校の関係者が異常なだけ?
叩くたびに出てきてもはや何がなんだかわからない
それともこの学校の関係者が異常なだけ?
叩くたびに出てきてもはや何がなんだかわからない
80. Posted by 2015年09月04日 17:35
パクり美大www佐野教授の講義のせいかなー
81. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:35
多摩美も佐野のお蔭で風評被害が大変だろうなと思っていたけれど、実際にこういう事例が出るとは基本的にモラルに欠けているのだろうね
著作権や商標に関する授業が無いというのもかなり驚いた
有名なアーティストの作品をパクって賞取るとか生きた心地しないだろうな
著作権や商標に関する授業が無いというのもかなり驚いた
有名なアーティストの作品をパクって賞取るとか生きた心地しないだろうな
82. Posted by あ 2015年09月04日 17:35
著作権に対してきもいほど無知で鈍感。バカじゃないの?
83. Posted by 名無しの気団談 2015年09月04日 17:36
立体物として形そのものが商標登録されているものはアウト
文化祭なら許されるとか同人と比較してとかそういう話じゃない
文化祭なら許されるとか同人と比較してとかそういう話じゃない
84. Posted by 2015年09月04日 17:36
※67
著作権に平面も立体もあるかよ。バカか?
著作権に平面も立体もあるかよ。バカか?
85. Posted by 2015年09月04日 17:36
業界全体が一回焦土になって自浄作用を期待するしか無いだろ。マトモに仕事してる奴らが哀れ過ぎる。
86. Posted by 2015年09月04日 17:37
米72
今年もコミケは繁盛してたし企業も多数出展してたぞ
現状黙認だろ
今年もコミケは繁盛してたし企業も多数出展してたぞ
現状黙認だろ
87. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:37
※84
ファーwwwwwwww
ファーwwwwwwww
88. Posted by 2015年09月04日 17:37
優秀作品に選んだりしちゃったら、個人の不祥事では済まないな
大学が叩かれても仕方ない
大学が叩かれても仕方ない
89. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:37
学生が実習程度の作品作って何かに似てるとか叩かれてたらなんの勉強も出来なくなるだろ
90. Posted by 2015年09月04日 17:38
叩いただけ埃が出てくる。
恐ろしすぎ。
恐ろしすぎ。
91. Posted by Gamehard774 2015年09月04日 17:39
10年以上前に専門学校出て今は運良くそっち方向の仕事についてるが
学生ってむしろプライドと自己顕示欲の塊でこういうパクりを一番嫌ってる感じだったけどなぁ
「誰も作った事ないモノつくる!」って悪い方向にオリジナリティこじらせすぎて変な奴ばっかりだったと思う
今はもうそういうのじゃ無いのかね・・・
学生ってむしろプライドと自己顕示欲の塊でこういうパクりを一番嫌ってる感じだったけどなぁ
「誰も作った事ないモノつくる!」って悪い方向にオリジナリティこじらせすぎて変な奴ばっかりだったと思う
今はもうそういうのじゃ無いのかね・・・
92. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:39
販売してたのかw
知的財産権侵害だろ
知的財産権侵害だろ
93. Posted by 2015年09月04日 17:39
金を取る前提なのにパクるのはおかしい。
金さえ取って無ければどれも注意される程度で差ほど大事にはなって無い筈の事案なんだけど、金を取ったら駄目なのをやるから儲かるんですな。
やはりパク理だと回転速度が違うんだろうか?
金さえ取って無ければどれも注意される程度で差ほど大事にはなって無い筈の事案なんだけど、金を取ったら駄目なのをやるから儲かるんですな。
やはりパク理だと回転速度が違うんだろうか?
94. Posted by 2015年09月04日 17:39
ひよこにしても東京バナナにしてもごまたまごにしても
東京の銘菓って大概地方のパクリだぞ
東京の銘菓って大概地方のパクリだぞ
95. Posted by 七氏 2015年09月04日 17:40
若いうちに楽覚えちゃあかんよー。
特にクリエイターなりたいなら。
「お前らサノケン追い詰めてまだ他の連中追い詰めたいのかよ」
って書きに来たけど若干フォローが出来ないレベルだった。
特にクリエイターなりたいなら。
「お前らサノケン追い詰めてまだ他の連中追い詰めたいのかよ」
って書きに来たけど若干フォローが出来ないレベルだった。
96. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:40
※86
そのテンプレ良く見るけど
訴えられてないだけで使用料も発生してないし何の許可を取ってるわけじゃないのに認められてるってほざくのは完全に詭弁だぞオナ猿
そのテンプレ良く見るけど
訴えられてないだけで使用料も発生してないし何の許可を取ってるわけじゃないのに認められてるってほざくのは完全に詭弁だぞオナ猿
97. Posted by 名無し@MLB NEWS 2015年09月04日 17:40
こういう勘違いしたのが、大手の広告代理店とかに
入り込むんだろ?そら腐れるわな、デザイン業界。
入り込むんだろ?そら腐れるわな、デザイン業界。
98. Posted by 2015年09月04日 17:40
いわさき氏の作品に関しては、もはや贋作レベル
99. Posted by なるほどなあ 2015年09月04日 17:41
ふむふむ。
100. Posted by 2015年09月04日 17:41
そうだな、平面と立体物では扱いは変わるな
立体物は厳しいはず
コミケか何かで立体物販売してたの没収されたとかみたような
立体物は厳しいはず
コミケか何かで立体物販売してたの没収されたとかみたような
101. Posted by 774 2015年09月04日 17:41
芸大は会社勤めが恥とされるから普通の会社は多摩美かむさびかかから多くとるよ
102. Posted by あ 2015年09月04日 17:41
早稲田の理系と同じレベルって相当恥ずかしいなw
でも、今までこれが当たり前だったんだろ?
デザイン業界と広告代理店のバカバカしさがまた広まってよかったじゃん
でも、今までこれが当たり前だったんだろ?
デザイン業界と広告代理店のバカバカしさがまた広まってよかったじゃん
103. Posted by ななしのさにわ 2015年09月04日 17:41
多摩美出身の声優いたっけな
104. Posted by はちはちまきまき 2015年09月04日 17:41
*84
ガチの馬鹿っ粕以下現る!!!
ガチの馬鹿っ粕以下現る!!!
105. Posted by 2015年09月04日 17:41
これは日本中の多摩美エイターがスタバでMac広げながらリスク対策会議中でしょうな〜
106. Posted by あ 2015年09月04日 17:41
オマージュとかパロとか言ってないし、自分の作品です!って出してるし。ヘタクソだし。プライドないのか恥ずかしいな。
こいつレベルのパクリ絵なら俺も描けるな。
こいつレベルのパクリ絵なら俺も描けるな。
107. Posted by そういうことか 2015年09月04日 17:41
今日もいい天気だなあ
108. Posted by ナナシー 2015年09月04日 17:42
佐野イズムを見事に継承しておられる…
109. Posted by 2015年09月04日 17:42
事情を知ってる者からすればやっとかって感じだな
110. Posted by 2015年09月04日 17:42
何かに影響を受けてデザインする人はたくさんいるだろうけど、丸パクリはただの盗人だろうがww
111. Posted by 2015年09月04日 17:42
東京ひよこってAmazonで買えたのか…
112. Posted by 2015年09月04日 17:42
ひよこが東京に出稼ぎに来たのは前回の東京五輪の時だっけか?
舟和のいも羊羮だったら良かったんじゃないか?たぶん誰にもわからない。
舟和のいも羊羮だったら良かったんじゃないか?たぶん誰にもわからない。
113. Posted by 2015年09月04日 17:44
普通の美大なら説教もんだよ。
多摩美は優秀賞みたいだけどなw
多摩美は優秀賞みたいだけどなw
114. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:44
キムとパクとイしかいねーんじゃねぇーか、この大学()笑
打ち上げとかでトゥンスル飲んでそう。
打ち上げとかでトゥンスル飲んでそう。
115. Posted by 2015年09月04日 17:44
千秋庵の山親爺もよろしく
116. Posted by Gamehard774 2015年09月04日 17:44
いわさきさんのはパロディじゃないか?
ムンクの叫びとかモナリザをネタにする感じの
有名な絵を動物に変える、みたいな課題とか?
違うのかな?
違うなら凄すぎるやろ・・・
ムンクの叫びとかモナリザをネタにする感じの
有名な絵を動物に変える、みたいな課題とか?
違うのかな?
違うなら凄すぎるやろ・・・
117. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:44
ここの学生達って、パクリしちゃ駄目って事が理解できてないな。
佐野同様、社会に出て痛い目見るわ。
佐野同様、社会に出て痛い目見るわ。
118. Posted by 2015年09月04日 17:45
これに関しては流れに乗る気は一切無いぞ俺は
多摩美って沙村広明とか冬目景とかウエダハジメとかそのへんの
オリジナリティあるセンスの持ち主をいっぱい輩出した実績がある
佐野は全部パクってる勢いだったからいいけどパクってる奴だけ見つけてきて
一括りにするのはいくらなんでも間違ってる
多摩美って沙村広明とか冬目景とかウエダハジメとかそのへんの
オリジナリティあるセンスの持ち主をいっぱい輩出した実績がある
佐野は全部パクってる勢いだったからいいけどパクってる奴だけ見つけてきて
一括りにするのはいくらなんでも間違ってる
119. Posted by 2015年09月04日 17:45
米96
いや別に著作者が認めてるとか言いたいわけじゃなくてさ
言いたいのはお前が言ってるみたいなオナ猿が同人は認めてこういうのは叩くってのが一貫性なくて気に食わんの
いや別に著作者が認めてるとか言いたいわけじゃなくてさ
言いたいのはお前が言ってるみたいなオナ猿が同人は認めてこういうのは叩くってのが一貫性なくて気に食わんの
120. Posted by 2015年09月04日 17:45
つーか探偵ウォッチっていつもびびってモザイクするなら載せんなよ
121. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:46
多摩美術大学って、、、、
122. Posted by 2015年09月04日 17:46
ひよことかツイッターの文も実物写真も
「株式会社ひよ子と提携でもさせてもらってるのかな?」
と無意識に補完する形だもんな。著作権的には最も悪辣なんじゃない?
「株式会社ひよ子と提携でもさせてもらってるのかな?」
と無意識に補完する形だもんな。著作権的には最も悪辣なんじゃない?
123. Posted by 2015年09月04日 17:46
もうただの窃盗集団だと思うわ
124. Posted by 2015年09月04日 17:47
樹脂粘土をこねてこげ色を着色すれば簡単に出来る
だが売るのは駄目だわ
著作権の無いお菓子がテーマであれば問題なかったのにひよ子の知名度に乗っかるんじゃダメだなこいつ
だが売るのは駄目だわ
著作権の無いお菓子がテーマであれば問題なかったのにひよ子の知名度に乗っかるんじゃダメだなこいつ
125. Posted by 。 2015年09月04日 17:47
いわさきちひろグッズは赤旗まつりで買いましょう。
126. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月04日 17:47
※119
書いてあるコメを読むことすら出来ないのか文盲
幼稚園からひらがなの練習しなおしてこい
書いてあるコメを読むことすら出来ないのか文盲
幼稚園からひらがなの練習しなおしてこい
127. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:47
多摩美ってそういう事を教える学校だったんだなww
オリジナルを悉く劣化させているのは、敬意を表す為に敢えてオリジナルを超えないように配慮しているからに違いない(棒)
オリジナルを悉く劣化させているのは、敬意を表す為に敢えてオリジナルを超えないように配慮しているからに違いない(棒)
128. Posted by 2015年09月04日 17:48
やっぱりデッサン力も無いのにグラフィックデザインやるやつは駄目だなあ
最重要ではないけど自力で図案作る能力は素養として必要だよ
最重要ではないけど自力で図案作る能力は素養として必要だよ
129. Posted by 名無し 2015年09月04日 17:48
同人活動でしょ
130. Posted by 無能 2015年09月04日 17:48
作品一つだけ取り上げて大学全体叩く定期
2chもまとめ民も順調に洗脳されてますね〜
2chもまとめ民も順調に洗脳されてますね〜
131. Posted by ななし 2015年09月04日 17:48
うわぁ…ドン引き物ですわ
職業倫理と真逆な事教える大学って要らなくね
職業倫理と真逆な事教える大学って要らなくね
132. Posted by 2015年09月04日 17:48
作風が似てるのは構わないと思うが
ここまで似せるのを見るとなんかなぁ
てか芸術自体がもう限界きてるんだろ。
目からインク飛ばしたり、鼻で習字したり、物殴ったり、
芸術に酔ってなきゃ素晴らしいと思わんものばっかだわ
ここまで似せるのを見るとなんかなぁ
てか芸術自体がもう限界きてるんだろ。
目からインク飛ばしたり、鼻で習字したり、物殴ったり、
芸術に酔ってなきゃ素晴らしいと思わんものばっかだわ
133. Posted by 2015年09月04日 17:49
パクれば良いやってそういう校風なのかな?
134. Posted by 2015年09月04日 17:49
多摩美と書いてパクリとルビふろう
135. Posted by 2015年09月04日 17:49
パクって何が悪い!
ネットの力に頼らないとデザインひとつ理解できない奴らが偉そうに!
ネットの力に頼らないとデザインひとつ理解できない奴らが偉そうに!
136. Posted by あ 2015年09月04日 17:49
教授が教授なら生徒がこうなるのも仕方ない気もする
137. Posted by あ 2015年09月04日 17:49
多摩美は潰すべき
悪党の養成所じゃないか
悪党の養成所じゃないか