ここから本文です

溝口敦が斬る 山口組内乱の実相

Wedge 9月4日(金)12時10分配信

 山口組が8月末に分裂した。山口組としては31年前、一和会(山本広会長)が離反、分裂して以来のことである。

暴力団に「借り」を作った 島田紳助の本当の代償

 山口組本家(本部・神戸市)は70人余の直系組長を擁していたが、今回の分裂劇ではそのうち13人が叛旗を翻し、「神戸山口組」を別に立てた。反乱軍には組内最多の組員数を誇る山健組・井上邦雄組長(山口組の若頭補佐だった)、長らく山口組で総本部長を務めた宅見組・入江禎組長、かつて若頭補佐だった侠友会・寺岡修会長などの有名ヤクザが含まれている(山口組は8月27日、これら13人を絶縁・破門処分にした)。

「俺んとこは水屋でも雑貨屋でもない」 カネ集めの激しい六代目

 袂を分かった主な理由は今の六代目山口組が行っているカネ集めの激しさにある。直系組長たちは毎月約100万円を月会費名目で本部に納めている。その他、本部によるミネラルウオーターや日用品の半強制的な押し付け販売もあり、直系組長である以上、最低でも毎月50万円は買うことになっている。

 たとえばミネラルウォーターである。1ケース24本入りが3120円(1本が130円の計算になる)、これを最低でも10ケースは買うという縛りを掛けていた。つまり毎月240本以上のペットボトルが各直系組に送られてくる。小売り店が仕入れるほどの量でありながら、なぜか値段は自販機並みに高い。直系組は組事務所に積み上がる水や雑貨の段ボール箱に「俺んとこは水屋でも雑貨屋でもない」と嘆息することになったわけだ。

 山口組本部には直系組長たちが差し出す会費だけで毎月約7000万円が集まった。このうち約3000万円が月々、六代目司忍組長に渡っていたとされる。年間にすれば3億6000万円。その他、直系組長たちが拠出して中元や歳暮の時期、また司組長の誕生日祝いなどで各1億円ぐらいを集めて、司組長には年6億円ぐらいを渡していたらしい。また司組長は友好団体のうち双愛会、共政会、福博会、東亜会を後見し、これら団体からも中元や歳暮の時期に現金を贈られているようだ。なんやかやで年間10億円前後を集金していると見られる。

 こうした収入は正確に税務申告され、納税されているのか。実は神戸山口組側の奥の手として、警察や税務署に対する証言の提供があるとされる。どれほどデータ的に裏付けできるのか疑問だが、少なくとも司組長の収入を熟知する立場にいたのはかつての山口組総本部長・入江禎氏だった。入江氏は前記したように神戸山口組に移っているから、司組長に遠慮する必要はないことになる。

 今年6月、福岡県警は北九州市を牛耳る工藤會・野村悟総裁を所得税法違反容疑で逮捕した。工藤會では月に約2000万円の会費が集められ、その4分の1、約500万円が野村総裁側に渡されていたという(年額では6000万円)。一昨年までの4年間に約2億2000万円が渡り、おおよそ8800万円を脱税したとして、野村総裁は逮捕された。

 脱税による暴力団トップの逮捕は警察にとっては大金星である。警察庁は「福岡でやれたことがよそでやれないわけがない。脱税でトップを挙げろ」と全国の警察に号令を掛けた。司組長の収入は野村悟総裁のより一ケタ違う。兵庫県警や大阪府警、愛知県警が神戸山口組側から提供される情報に飛びつき、「司組長を所得税法違反で逮捕」を狙うと予測するのは必ずしも妄想ではない。

1/3ページ

最終更新:9月4日(金)12時28分

Wedge

記事提供社からのご案内(外部サイト)

月刊Wedge

株式会社ウェッジ

2015年9月号
8月20日発売

定価500円(税込)

特集1 結局どうなる中国経済
特集2 遅すぎる再稼働 原発規制は的外れ
・戦後70年 日・米・アジアの視点で戦争と平和を考える
・マグロ急減で漁業者衝突 動かぬ水産庁の不可思議

Yahoo!ニュースからのお知らせ

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画

「結婚の知られざる真実」
ジェナ・マッカーシー

TEDxでのカジュアルでおもしろおかしいこのTalkにて、作家のジェナ・マッカーシーが結婚(特に円満な結婚)についての驚くべき研究結果をご紹介します。成功の秘訣の一つとは、オスカー最優秀女優賞を断念することです。 [new]

本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン